main+6

2016.03.28.Monday
全てのカテゴリ
SSまとめ+6
お久しぶりです。
05:11|コメント(0)

こうしんていたい

2016.03.01.Tuesday
全てのカテゴリ
お久しぶりです。長い間留守にしてしまってすみませんでした。足を運んでくださっている皆様には感謝の念しかありませんね。本当にありがとうございます。今長期のスランプに陥っており、思うように手が動きません。ジョジョ連載が完結したことで燃え尽き症候群となってしまったのかもしれませんね。加えて近頃忙しさが増しているのでしばらくは更新を止めさせていただきます。どれくらいかかるかはわかりません。しかしやる気が改善されたらちょくちょく顔を出しに戻ってきます。ネタとかSSとか。サイト自体は消したりしないのでご安心ください。それではしばらくの間さようなら。またお会いしましょう!
16:35|コメント(0)

おみやさま

2016.03.01.Tuesday
お返事
拍手メッセージありがとうございます!ジョジョ連載が完結したのには私としても感慨深いものがありますね。何かと思入れのある作品なので。うたプリの方は気が向いたら書かせてもらいます(震え声)。
16:29|コメント(0)

暁さま

2016.01.14.Thursday
お返事
メールありがとうございます!最後のDIOの話は雷のやる気の象徴だったので、感想を送ってくださって本当に嬉しかったです。かなり長かったですよねアレ。DIOは生涯で二人友達を持っていたわけですが、一人には偽りとはいえ友情を捨てられ、もう一人は盲目的に肯定してくれるので、時々喧嘩するけど最後は仲直りする普通の友達ではなかったわけですよね。なので凛子とDIOはあくまで普通の友人関係を目指しました。悪の、が前につきますけど!超しつこい友達に折れてやった、と書いてますが、実際は自分を最後まで見捨てなかった友達に心動かされ絆された感じです。限りなく境遇が一緒で考え方も同じ人間に出会うと気負わなくていいし、何より安心しますよね。特に泥の中を生きてきた人間にはいきなり殿上人に引っ張り上げられても、ふとした瞬間に自分自身を比べてしまう気がします。
DIOは他人にはめちゃくちゃ厳しいけど、一旦懐に入れた人にはかなり甘くなりますしね。小説OVER HEAVENの要素もちょっと入れています。100年間自問自答してたせいか、センチメンタルで落ち着いたDIO。人間やめたけどやっぱ元がつく限り人間性はほんのちょっぴり残っているのかな、と思いました。
お星様に願ったの、満を持して完結しましたが、まだまだ番外編やwithなどで続けていきたいと思っています。
06:41|コメント(0)

お星様withFate/Zero

2016.01.13.Wednesday
mix
冬木で始まった10年前の戦争が1995年だと聞いて。
4部でも5部ルートでもないので承太郎は結婚してないしDIOの息子たちを預かってるというトンデモ空間になってる。主人公ちゃんはSPW財団とDIOが設立した会社のハシゴ役になってる。

1995年、凛子は親友DIOの悪待遇を解くべくカーズと共に冬木市を訪れる。
そこでは願いを叶える万能器を巡った聖杯戦争が行われていた。
己の望みを叶えるために殺し合う7人の魔術師たちから聖杯を奪取すべく、彼らは闘いに身を投じていく。

決死の説得によりDIOはSPW財団の監視の下、死刑は見送られたわけだけど、レベルMAXの危険生物であることには変わりないため、財団支部の地下にある一室に監禁されている状態。食事は輸血パック、自由に身動きが取れず、唯一のストレス発散は読書と会社の仕事に没頭している時だけ。普通の人間なら発狂してもおかしくない空間で何年も耐えてくれる親友の待遇を良くしようと、凛子は何度も財団に働きかける。その甲斐あって、凛子は彼の待遇を良くするチャンスを与えられた。
日本のとある街、冬木市にて行われる聖杯戦争に潜り込み、聖杯を奪取すること。
スタンドとはまた違う、魔法を使役する者たちが繰り広げる血みどろの闘い。巻きこまれる一般人は年々増え、その解決策を発見すべくSPW財団は様々な手段で聖杯戦争について調査してきた。一度聖杯その物の分析を聖堂教会と魔術協会に依頼したものの、色よい返事は貰えないどころか逆に門前払いされてしまった。だが聖杯戦争により一般人の犠牲者が増加傾向なのは事実なため、SPW財団は独自に戦争を止めるために手を打つことにした。
そしてその白羽の矢が立ったのがDIO。今回の任務で見事聖杯を奪取したなら、彼は情状酌量の余地ありと見なし、晴れて自由の身(ただし凛子・カーズの監視下)となる。他の仕事があり一緒に行けない承太郎や花京院の心配を受けつつ、凛子はカーズ・DIOと共に冬木の地へ降り立つ。悪組は交代で出てくる予定。
聖杯へとたどり着くためには7人の参加者から令呪を奪わなければならないので、まず凛子たちは彼らの身辺調査を開始し、その中から一番奪いやすそうな間桐雁夜をチョイス。参加者が集まる場所を特定し、カーズたちが彼らの目を引きつけているうちに凛子は彼に接触し、令呪奪取を決行する。

…つもりだったのだが、間桐の術(蟲)を目の当たりにした瞬間、口からエメラルドスプラッシュ。さらにはそれをサーヴァントと勘違いし、ありとあらゆる拒絶の言葉を吐いて逃走。その際波紋を纏った一撃を食らわされたので、白目をむいて気絶、のち間桐の術は塵も残さず消滅した。やはり太陽と同じ陽のエネルギーと心からの拒絶の波動には耐え切れなかったようである。その後、危機を察知したカーズらによって回収された。
「何アレ!あんな気持ち悪いのがサーヴァントとか聞いてないんだけど!!無理無理無理無理絶対無理いやあああ始まって早々なんだけどカーズ変わってえええええ」
「落ちつけ。何もそうと決まったわけじゃあないだろう」
「億が一そうだったら私はこの任務を辞退します」
「凛子ッ!お前はこのDIOのために力を尽くすと豪語していたではないかッ!」
「乙女にはいろいろあるの。生理的に受けつけないものがどうしてもあるの」
この後サーヴァントがバーサーカーだと知ってめちゃくちゃほっとした。

蟲おじさんとバーサーカーの話を聞いて「失恋拗らせおじさんww」「略奪愛?見かけによらずやるなww」揶揄したり、冬木の殺人鬼に出くわしてボコしたり、セイバーの話聞いて「マジかよ…過去書き換えるとか…」「それどんなオーバーヘブン」ひそひそしたり、旧蟲おじさんから話聞いて間桐の家に殴りこみにいったり、ランサーの顔面に着地して「キャアアアアランサァアアア」「あ、いたんだ」どうしてそうなった状態になったり、おじさんとタッグ組んで遠坂さんフルボッコ計画を執行したり、アサシン相手に「YO!」「SAY!」「夏が!」「胸を!」「刺激するッ!!」ちぎっては投げちぎっては投げを繰り返したり、王様に目をつけられてしまっちゃおうね(仮)されそうになったり、神父とライダーに「…!?」「ッ!…!…!?」「気持ちはわかるがせめて声に出せ」ちょい感動したり、鬼畜に親近感湧いちゃったりする。でもやっぱ手と足が出る。あと口。
07:49|コメント(0)

修正

2016.01.11.Monday
更新
鋼のこころの「しじまの夜も明けぬれば」途切れていた文章を追加修正しました。
05:34|コメント(0)

main+1

2016.01.10.Sunday
更新
お星様に願ったの+1
ある男の独白。
これにてお星様に願ったの、完結でございます。
追記にあとがき。
02:47|コメント(0)

main+1

2016.01.09.Saturday
更新
鋼のこころ+1
結と書いてむすびと読みます。
06:51|コメント(0)

main+2

2016.01.08.Friday
更新
お星様に願ったの+1
5部ルート、荒ぶる凛子ちゃん。
後一話だけ続きます。

鋼のこころ+1
新章突入!こちらも荒ぶってます。真実へはまだ遠い。
06:05|コメント(0)

main+1

2016.01.07.Thursday
更新
お星様に願ったの+1
4部ルートで副題は「今シメに行きます」です。
06:43|コメント(0)
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -