2022 / 06 / 02


Dearly Blue(改訂版)01を更新しました。
お久しぶりです。2年ぶりの更新となりましたが、以前(と言ってもやはり2年前で憶えている方はいらっしゃらないかと思いますが)言っていた「Dearly Blue」の修正版を公開しました。
改訂版と記載しているので、元の「Dearly Blue」とは差別化出来ていると思いますが、後々説明文などは手を加える予定ではあります。とりあえず書けている部分だけ載せた形になるので、本文も説明文と同様に手を加える可能性が高いのでご承知いただければと思います。
長らくサイトの方を放置してきたのですが、やっぱりもう一度ダン戦の世界を書きたい、今ならこう書くのになという気持ちが湧いてきてしまい、終わらせた話をまた書き直させていただきました。
かなりのろのろ更新になると思いますが、お付き合いいただければ幸いです。ナノがサービス終了しない限りはサイトの方を維持できればと思っています。



2020 / 07 / 02


Parallel Rain96を更新しました。
お久しぶりです。新型コロナの流行で大変な時期ですが、お付き合い頂ければ幸いです。
本編を書くのは8ヶ月振りで、時間が経ちすぎていて毎回度肝を抜かれてしまうのですが、今回で最後なので今後はこういうことがないといいなと思っています。

前述したように「Parallel Rain」は96が最終話になります。お話については今回はあとがきを書いたので、もしちょっとお話の方が気になるよという方がいらっしゃれば、お手数ですがそちらを見ていただければ有り難いです。
大体サイト開設と「Dearly Blue」〜「Parallel Rain」を書いていた年数は一緒なのでもう7年ぐらい書いていたんだなと思うと、さすがに感慨深いです。
読んでいただいて、本当にありがとうございました。
まさか書き上げられると思っていなかったので、自分自身が一番びっくりしています。

今回は少しお話したいことがあるので、ここからは区切りながらお話しさせてください。
読みにくかったらすみません。

■今後のサイト運営について
どうしたものかと思っているのですが、有料版に登録していることとその契約が9月頃まで残っているので、とりあえずそこまではこのまま運営していこうかと思っています。
でもナノの広告が下品すぎて出てくるのが死ぬほど嫌なので、とりあえず9月までとはしつつも1年ぐらい延長して、またまったり何かしら更新するとは思います。すぐに閉鎖することはないです。

■装甲娘が始まりましたね
実はダン戦における最大の地雷を踏み抜かれてしまったので、DLはしたものの開けずにいます。
ミゼル事変のifということなので絶対に楽しいと思うのですが、地雷が怖くて先に進めずに泣きそうになってます。せめてグッズが出たら買って応援したい……。

■もしかしたら「Dearly Blue」書き直すかもしれない
これはもう病気か何かかと思うのですが、昔の文章を見ていると今ならこう書くのにな〜となって書き直したい欲が出てきてしまい、ぼんやりと考えています。
とはいえ、あの頃と同じ熱量をもって書けるかと言われれば自信がないので、もしかしたらあるかもねぐらいで。
書き直しても旧版は大事な作品なので混同しないように残します。




prev next

- ナノ -