いろはオンリー開催決まった〜!

ツイッターでなんとなく「いろはの現地オンリー欲しいけど赤ブーみたいなクソデカ会場で投票券20枚集めて特定イベで持ち込むのは無理だから貴様ちゃんにリク出してみるか」くらいの気持ちでYOUリクタグつけてゆるく希望出したのが5/30。
なんかフォロワーの中の暗号兵さんが乗ってくれて同じようにリクツイしてくれてから他の人までリク出してくれて、なんと1週間でww今日wwwいろはオンリーが11月に決まったwwwww

流石に早すぎて草不可避なんよ
私は3月がいいな〜ってリク出したんだけどおかしいな
聞いてくれないなこいつ
でも開催してくれるなら申し込みます!
いろ縁漫画描くしかねぇ!!

詳細待ちなのでinfoには忘れないようにイベント予定だけ書きました!
イベ名すら決まってないのでまた申し込んだら告知します〜


2024/06/07 21:50 トップ



 6月になっていた

気付けば5月が終わり6月ももう1週間経つんですね!!
5月楽しすぎて日記を書く暇もなく過ぎ去りました。
今日はやっとなんか何もない休日なので5月まとめ日記書きます!

なんかアク解見るとそこそここのサイト見に来てくれてる人いるっぽいんですが何にも更新なくてすまない。
ツイッターでは元気なので…

5/4スパコミ
まいるまオンリーに参加してました!
当日は職場の後輩が売り子に来てくれました。
大感謝すぎたしキリヲのアクスタ7個あげた。
欲しいオリぬいサークルさんがいたのでそこに並ぶために開始直前からいなかったんですけど、その間に既刊各種買って下さった方がいたようで嬉しかったです〜!

ちなみにお目当てサークルのぬいは無事にお迎え出来ました!🥰
全種ランダムに作成された子で事前に写真公開されてるんですが、90種くらいの中から欲しい子10種くらいに絞った内、購入順50番目くらいで1人だけ残っていたので奇跡の子です😭
嬉しい〜!!

5/11まいるまコラボカフェ
THEキャラカフェのまいるま×サンリオのイースターモチーフコラボカフェ!
終了間際ギリギリで行けました〜!
なんといるまちアクスタがラス1っぽかった
サンリオコラボってだけでめちゃくちゃ可愛いのにイースター柄で更に可愛さが爆発していた…
たまらん…

同じ日の夕方にはナナシス×サンリオコラボカフェにも行きました!
こっちは上野のサンリオガーデンカフェ
パネルもみんな可愛すぎるよ〜〜😭😭
SiSHは後半担当なので行けて良かったです!



5/12〜13甲府旅行
映画「カラオケ行こ!」のロケ地巡りのために甲府に行ってきました!
イルアズの相互さん(ほわじゃおさん)と!

元々1人で行くか〜と思ってたんですけど、誘いに乗ってくれただけでなく移動やホテルの予約もしてくれてお世話になりまくっていた…
頼りになりすぎる…感謝が尽きないですほんと…!

ロケ地巡りだけじゃ勿体ないので、お互い行きたいところ探して、美術館・科学館・活版印刷体験に行ってきました!
美術館はミレーやその時代の画家の絵画鑑賞だけでなく、シュールレアリスムや版画展等色々見られました。
普段漫画絵しか見ないからしっかり美術に触れるのも良いな〜と思ったし、油絵って難しいんだけどやっぱりそれを極めてきた画家の絵ってすごいんですよね。
情景が細かくて、その時代の・国の風景を知れるし、歴史が詰まってるな〜と思いました。
あとは油絵ならではと思ったのが、キラキラするんですよね。
絵具の凹凸に光が当たって、角度によって光るから、海や空が光ってて綺麗。
ラメ入り絵具とかも好きだけど、そういうのじゃない当時の油絵具だけでってのがすごいんだよな…。
あと、敷地内のバラ園が満開で綺麗でしたー!

科学館と活版印刷は私の希望で行ったんですけど、科学館は童心に戻りつつドクストの龍水ぬいを持っていったので推し活しつつで楽しかった〜!
科学館だから千空の方が似合うよな〜と思ってたんですが、実際行くと海・気流・水流・宇宙と展示があるので「いや龍水ぴったりすぎだわ」と写真撮る手が止まらなかったですね!

活版印刷体験はHPを見つけた瞬間これ行きたい〜!!!とワクワクしてたんですが、実際やっても楽しかったです!!
折角行くならと1時間の体験コース予約してたんですが、終わったころには2時間経ってました。
名刺サイズに絵柄と文字の活版を並べて、それを動かないようにひたすら隙間を埋めていく作業(組版)をしてたんですけどこれが本当に大変で…!
使いたい文字を並べるだけでも1文字ずつ配置するの大変なんですけど、隙間を埋めるのが更に大変でした。
隙間埋め用の高さが低い活版を使うんですけど、それでも埋められない隙間には小さく切った紙を詰めていく…って感じで、タイプライターとかもない時代はこんなヤバいのを使って印刷量産してたのか…!?
と思うと当時の人達のヤバさが知れますね。
印刷の歴史ですわ…



絵柄は三角ショートケーキにしました!
そらみもま軍も3人だからね!

ほんとは翌日にロケ地の方行こうかと話してたんですが、存外日が伸びて夕方でも明るかったので1日目にロケ地へ!
駅から歩けるホテルに泊まり、更にそこから歩けるくらいの近さの商店街へ…
ロケ地が商店街だったんですけど、日曜夕方なのにマジで人が歩いてなくてアクスタ出して撮影しまくりました。
次の日は雨だったので初日に行って正解でしたね。

本当にアクスタ出してくれてありがとうだし旅行までに届いて良かった〜!
映画再現嬉しい〜!!

ちなみに活版印刷の店員さんに「聖地巡りで来て〜綾野剛主演のやつです」って話したら「あ〜風俗街あたりの…あそこに綾野剛が!?」って全く知らなそうだったし甲府市はゆるキャンだけじゃなくもうちょっと宣伝しても良いと思う
千葉のカラオケ店だって宣伝に使いまくってるぞ…!



甲府はほうとうが名物らしいので2日目のお昼に食べました!
美味しかったけどほうとうの前にレーズンサンドとか食べちゃったからお腹苦しくてちょっとだけ食べきれず残した…無念…!
次言ったら絶対完食する!
ほうとうもレーズンサンドもぶどうジュースも全部美味しかったです!


スパコミでお迎えしたオリぬいちゃん(オレンジの方)と!

5/18〜19デザフェス
遊びに行ってきました〜!
やはり最高にゆめかわなアクセを買うならデザフェスなんよな
1日目も2日目もそれぞれ目当てのブースがあったので昼くらいからですがのんびり行ってきました!
カワイイしかないアクセがたくさん詰まってる透明巾着を見るだけで可愛すぎて天国だった〜🥰
1日目はちょいデコラっぽく動きやすいくらいの服で、2日目は1日目に購入したアクセをモリモリつけたくて久々にロリィタ着ました。

5/31と6/4
映画合計4本見ました!
31日に1本と4日に3本

からかい上手の高木さん実写映画
正直齋藤潤くんの舞台挨拶目当てなので映画自体にはそこまで期待してなかったんだけど、のんびり〜した雰囲気のラブコメっていうかラブストーリーでしたね。
元作品もアニメ1回だけ見たことあるだけでそこまで興味無いんだけど、体感3時間くらいあって長かった…
かわいい話ですね。以上。
舞台挨拶は楽しかったです。体感5分だった。実際30分くらいはやってたんだと思う。

帰ってきたあぶない刑事
めっちゃ面白かった!
長年やってる人気作だけあってやっぱアクションもあるし連ドラ当時のトレンディみあって独特の雰囲気はあるなぁと思った。
依頼人女子からの「2人は愛し合ってるの?」の問いに
ユージ「こいつのためなら命はれるし、それを愛と言うなら、そうかもしれないね」
タカ「俺も同じ」
って会話がもうとんでもねぇなと…
間違いなく恋愛対象は女性だけどそういうんじゃないでっっっけぇ愛が詰まってましたわ…
ブロマンスのお手本だろこれ…
ちょいちょい洗濯物干してるユージのシーンがあって世話する方がユージ…と思って見てたんだけど、舞台挨拶か何かのレポツイートで「ユージが甲斐甲斐しくお世話すると思うからそうした」ってコメント見てはぁ〜〜〜〜〜〜これは沼だね…と思いました。
当時も絶対腐女子人気あったと思うし今でもかっこいいおっさんになっててこんな大変な作品出されて沼の住民は大変そうだな〜と思うなどした。

劇場版THE IDOLM@STER 輝きの向こう側へ!
1週間限定リバイバル上映ありがとう〜〜〜〜〜!!!!!😭😭😭😭😭
実はこのサイト立ち上げた後にムビマスのリアル上映期間になったのでちょこちょこASの絵とか描いてたんですよ。
10年経ってもこうして劇場で見られる機会があって嬉しい…😭
当時からアニプレックスのロゴが出た瞬間から泣いてたんだけど、今回ももうアニプレのロゴから泣いてたしなんなら涙2時間止まる事がほぼなかった
ずっと泣いてたし泣きすぎて見終わった頃には頭痛がしました。
ムビマス最高〜〜〜〜〜!!
「10年後の春香はどうなってるんだろうな」
10年後の春香も変わらず輝き続けてます。
輝きの向こう側は更に輝いてるんだよ…
ミリシタ7thでまだまだASの活躍もあるので!
これからも765と共に生きていきます。
うおおんこれのためだけにお台場の映画館に行ったけど全国上映されるべきだよ
このたった1週間の間にお台場に来られる人少ないからね!?
でも平日昼過ぎにも関わらず結構席埋まってて嬉しかったな〜
マスピのシーンですすり泣く声たくさん聴こえたし私も泣いてた
泣かずに見られねぇんだ…マスピはよ…

劇場版コナン100万ドルの五稜星(みちしるべ)

あむぴが日本を抱いた以来人生2回目の劇場鑑賞でした!
普段毎週録画する割に劇場版は映画館まで見に行かないんだけど、今回はキッドも平次もいるから面白そう〜!(毎回おもろい)
と思って見に行ってきました!
前々から新一と快斗そっくりだよな〜中の人も一緒だし〜と思ってたけどそういうことなんですね!!
おもろ
和葉ちゃん本当残念過ぎる
もう平次は学校の帰り道ででも告ったれよ
多分一番邪魔されないよ…

終わり!!
こんな感じで毎週楽しみが尽きない5月でした!!
そして誕生日もありました!
また年をとってしまった
今年も元気にオタ活していきます〜
厄年なので油断せずにいこう

あ、あと今日夏コミ当選頂きました!
らぁみれif後編本頑張ります!


2024/06/07 21:01 日記



 8月が命日

そらみ単独!!!
そらみ単独!!!
そらみ単独!!!!!

単独決定おめでとおおおおおおおおおおお😭😭👏👏👏

ずーーーーーーーーーっと待ってたよ!!
妹にもライバルにも男にも単独先越されたけどドレシがやるならそらみもやらない訳ないってずっと信じて待ってて良かった
本当に嬉しいよ〜〜〜〜!!!

そしてその2日前の8/16にはとうとうキンドラ公開日!!
決まりましたね!!!
8月は大体仕事休みます
有給使うならここしかないだろ〜!!!

生きて健康体で当日を迎えたい
絶対に風邪もひかないからな

そして、10月にまたイルアズオンリーを主催開催します。
また人形町で!
なので最低でも10月までは絶対体調崩さないようにします。

色々始まるし出費もあるだろうし、出来るところから節約していこう…!

なんか弊社、今年度から給与の見直しがあって冬まで実質の減給なので余計にね…
昼食も支給されてたのに来月から持ち込まないといけなくなったのでどうにか食費を削れないかと考えていきたい。

でもそらみに健康に会うためにちゃんと食べる。

というか夏コミに向けてそろそろ後編描こうと思うんだけど翌週が宴なのにこんな内容の本でいいのか!?
え〜…いやハピエン目指すのでまだ…前編よりはマシか…

あとあと、来週末の5/4、スパコミのまいるまオンリーに出てます〜
配置は「東5ね11a」です!
新刊は何もない予定です…
既刊は既刊一覧に載せてるものほぼ持ち込みます〜
開始直前から暫く本人いないと思いますが、その間は売り子ちゃんがいます。
よろしくね!


2024/04/26 03:10 日記



prev|TOPnext


- ナノ -