ブログや番外に載せるまでもない
SSもどきや会話文、落書きから
適当な呟きまでオールマイティ。


最早何でもアリです。

呼び名的な。


六幻主のお互いの呼称、という所で少々自分で引っ掛かった点。

なんというか、クロアがソウタの事を名前で呼ぶことは少ない気がします。
何気ない時は「おい」ぐらいの呼び方。粗雑。同じようにユカリもソウタには「ちょっと」とか「アンタ」とか。ソウタが不憫です(宿命)

そういやユカリのことを「ユカリ」と呼ぶのはロウガだけですね。あとみんなは「ユカ」呼びです。これはクロアが呼び始めたところ定着しました。キキのことを「キィ」と呼ぶのも同じ。
何故でしょうね、クロアは女の子の名前をちゃんと呼ばん気がします。
逆にロウガは愛称ではあまり呼ばないかも。リズのことも「リーゼヴェルデ」と呼びそうな。堅い、堅いぞコイツ。←




2012/09/14 16:18


※腐女子向け


今までもひっそりとあった裏部屋ですが、地ょっくら場所変え+2枚更新しました。
でも案外分かりやすいと思います。
本当に節操無しなので、耐性の無い方は閲覧しないで下さいね〜。
技量がないので、まぁエロくも何ともないとは思いますが…結構モロに描いてますんで…一応……←

深夜テンションは実に怖い。


2012/09/10 06:58


昔の傷を掘り返す


いつだってしかめっ面かすかした表情な我らの主人公クロアさんですけれど、最近脳内で優しげな顔することが増えていてとうとう死期が近いのかと(やめろ)
創作の長編作ってると主人公ばかり描いてしまうのは昔からですね。

地味にむかーしのサイトが携帯に残ってて、過去絵を見ながら何とも言えない気分になりました。
ので昔の絵をチラリと晒してみる。いたたまれないが記録として。
記憶取扱人の綺良ですね。これ描いたの確か……高2ぐらいじゃ……うわぁ……←
今と見比べるとやっぱり所々変わってるもんですね。うっすい顔してるわこれ……←






2012/09/09 17:13


なんとなく髪塗り講座的な。


拍手絵描きながらなんとなく思ったんですが、自分の髪の描き方って結構マゾい気がします。そんなことないか?
多分一番影響された漫画家さんが日高万里先生だからでしょうか。あの人の黒髪ベタ本当信じらんない(誉め言葉)
この人みたいな塗り方してみたい!というのは案外あるんですが、なかなか上手くはいかんもんですよ……ね……

髪は毎回、
下塗りで若干薄めの色ベッタリと

乗算レイヤーで同じ色を使って、厚塗りストロークのペンで下塗りの色を残しながら塗り込み(時折ぼかしながら)

上記の作業を気分により2〜4枚に渡って塗り込む

通常or加算(発光)orオーバーレイ(全部気分か絵による)のレイヤーで、細部用鉛筆のペンで光を入れる(2.0pxなんで細かめに)

上記で足りないかなと思った場合はもう一枚レイヤーを重ねる

こんな感じの行程です。あれ、これメイキング載せた方が良かったか。

イラスタでメイキングって少ないですよねぇ……こちとら機械苦手なもんで他のツール(フォトショやSAI)のメイキング見てもさっぱりだもんよ……
一回SAIをDLしてみても良いかもしれない。←使いこなせないだろお前







2012/09/06 16:31


いつの間にやら


3000hit。
ポンコツサイトにありがとうございます…!
質より量なサイトなばかりにろくなものありませんが、これからもちょろちょろと頑張ります。

意気込みの割にはサイトが動いてない。いや一応ネーム的な物は進めてますが進まない←致命的
明日は存分に時間があるので、何かしら残したいとは思ってますが。
……結局残暑見舞的なのも描いてないな……描けば良かった……(悉く季節に乗り遅れるサイト)


2012/09/03 17:41


  



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -