realtime
★日常★


▽工藤の矛盾と検査結果

「何回やってもいいじゃない!恋も事件も、今日も明日も!」

って。さっきコナンがアニメの冒頭にいってたんですが、いやいや。事件はあかんやろ工藤…!

と、前に言ってた検索の結果が出ました!実は癌検査を受けていたんですが、癌じゃなかった。夢じゃないけど癌じゃなかった!ふぁー良かった。ほっとしました。癌だったらシャレにならないなーと思っていたので。あぁ、私も、癌とかを考える年になったんだなぁ。年はとりたくないなぁ。
とりあえず。心配してくださった方々。お騒がせしました!心配してくださってありがとうございます(*´ω`*)


2016/03/10 19:19


▽怖いものはありますか

リア充が。リア充が怖い。
なぜか幸せオーラに傷つけられるの…


2016/03/02 22:27


▽たまにくる、衝動。

肉。肉が食いたい。牛肉が食べたい。
命の味を噛み締めながら、私は肉が食べたい。
敬意と悪趣味って裏表だよなぁ。
それでも私は肉が食べたい。

…あ。カニでもいいです。


2016/02/26 16:59


▽検査の結果は先延ばし

まずい。まずいぞ。検査の結果が段々深刻な方へ傾いてきてるぞ。更に受けた検査の結果は次は3月だって。
本当にまずい、まずい。それだけは何とか避けなければ。


2016/02/24 22:51


▽自分の醜さにへどが…

私はどうして こうもプライド高いのだろう
理想像にすがり付いてばかりで本音を吐く事もせずおしとやかで聡明に努めようとする。思った感情も怒りの言葉も確かにあったのに吐かずに溜め込んで体内でそれらが腐ってしまい、いざ吐こうにも言葉もつたないし、何に対して怒っていたのかもわからないままになる。自分の醜さに腹が立つ。プライドにすがらないと恥ずかしくて生きていけない自分が、一番無様だとわかっているのに。穏便に済ませたいのは相手への配慮ではなく、結局は自分の保身の為だ。私は、
私は。本当に醜い人間なんだなぁ。自分が正しいと思わないと、生きていけない弱い人間なのかもしれない。
頑張りたい。でも頑張るのに疲れた。

あと腰が痛い…うう、検査の結果は来週には出るけど大丈夫かなぁ。


2016/02/21 03:38


▽あぁ、腰が、腰がぁああ

腰が痛い。パソコンの前に座れないくらい痛い。ひょっとするとひょっとするのか。
更新遅くてすみません(泣)小説も漫画も更新させたい…!


2016/02/13 23:22


▽突き詰めの結末

愛があれば満たされる
分かち合う誰かと一緒にいたい
かと言って四六時中愛で包まれたらいつか窒息して飽きてしまう

お金で買えない幸せもある
でも欲しい物は大体お金で買える
かと言って大金を持ったところで欲しい物を買い占めれば飽きてしまう

命は限りがある
でもやっぱり死は怖い
かと言って不老不死になったところで永遠に生きていたらいつか飽きてしまう

人間、何事もつまみ食いが一番美味しく感じるんだろうなぁ。


2016/02/07 01:42


▽大人の泣き所

「離婚という、大人の勝手な都合で傷つく子供達が」
という言葉を聞いたが、そう言うのやめなよ。大人という一括りにされた個人だって、離婚したくなかったかもしれないじゃないか。子供と同じ被害者だったかもしれないじゃないか。
子供を守るのはいいけど、いい加減、大人にも泣くとこ作ってあげてよと思う。絵にかいたように最低な大人もいるかもしれないけど、そうじゃない大人もいるんだよ。誰かを絶対悪にする姿勢が怖い。


2016/02/04 15:36


▽こ、腰が…

一昨日から謎の腰痛に悩まされている。痛い。
私も筋トレすべきかなぁ…
それとも…2月に行く検査のあれと何か関係あるのかなぁ。怖い。


2016/02/03 02:07


▽心ある皆さんが今回のブログを読んで不快に感じられましたら、それは本当にごめんなさい。

我がサイトのメールボックスは年中無休で受け付けているが、今日のお昼くらいに、とあるイラストなどの投稿雑誌に投稿しませんか?的な内容のメールが届いた。
ちょっと詳しく書くと、最初に「サイトを拝見しました。素敵なサイトですね!」
から始まり
「こちらの投稿雑誌にあなたの作品を載せてみませんか?色んな方が投稿を楽しんでますよ。見てくれた方からの感想なんかも頂けちゃいますよ」
とか
「デジタルの公開もいいけどアナログだと手書きの温かみも伝わりますし新しく作品を描かなくてもこちらで公開している作品を載せる事も出来ますよ」
とか
「まずはお試し期間を経験し、のちに何ヶ月かの購買を続けて〜」
といった内容でした。うむなるほど、雑誌購買の勧誘のメールだったか。ほほぅ、面白いじゃないですか。

18禁作品を公開している私のサイトに、雑誌で作品投稿しませんか?とはねぇ…

面白い事を仰りますなぁ。まぁ、雑誌の購買会員を増やすために色んなサイト様にも同じような内容でメールを送ってるんでしょうが(それとも私だけには適当な文を書かれたのかもしれませんが)それはいいんです。お仕事だし。家のポストと同じでメールボックスを設置する以上、主要メール以外が入ってる事は仕方ありません。それは拒みません。
ただ、私の作品も見ないでよく「素敵なサイトですね」と言えたな、と思いましたよ。私の公開している作品、もしくは注意書きにも目を通さないでその言葉をよく言えましたね。全国の幅広い年齢層の方々が投稿するその有名雑誌をお勧めする方が、健全なお子様も見るそれに18禁のしかもBL同人内容作品ばかり描いている人間を、その雑誌に投稿しませんか?新しいのじゃなくてもこのサイトで公開しているものでも、って言うのって…

いやいや、おかしいでしょ(笑)
もし本当に私の作品か注意書きをちょろっとでも見たら「あ、これ雑誌には乗せたらあかんやつや」って思うでしょ。そもそもメール送る相手じゃないなってわかるでしょ。
メールで購買の勧誘もお仕事だとは思いますが、誰彼構わず、っていうその姿勢はどうかと思いますよ。
そういったちょっとしたところに不快感を感じる人も、少なからずいらっしゃると思うんですよねぇ…それなら、「手当たり次第にイラスト描いてる人におススメしているんですが」等と書かれている方がまだ好感を持てます。作品を見た人に作品をどう貶されるよりも、作品を見ていないのに作品を褒められる方が、極まりない侮辱だよね。
まぁそれをここで言ってもどうせメールの送り主はこの文を見ないだろうし、もう私のサイトにも来ないんだろうし。そもそも私の事も送ったメールの事も、何とも思ってないんでしょうけどね。
なので私も何も思わずありのままの意見をここに書きます。メールとかのお返事に否定的な事ばっかり書くと送り主さんの心情とか予想しちゃって「やっぱり書くのはよそう」等思うんだけどそもそも送り主さんに心が無いのなら問題ないよね。イヤッフー!私は購買なんかしないよバーカバーカ!

長い文になっちゃいましたが。とりあえず「心を込めるビジネス」っていうのも大変なんだぁと思いました。例え行う仕事内容が同じだとしてもちょっとした事に心を込めるって本当自分にとっても、相手にとっても大事な事ですよねぇ。私も気を付けていこう。うん。

ということで。私は購買なんかしないよバーカバーカ!


2016/01/30 19:15


prev | next



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -