2023 | ナノ

ご挨拶


音楽アプリとYouTubeを合わせた年間の総再生時間がヤバすぎて一人で爆笑するなどした。
にしても今年ももう終わるのか…色々あったなァ…。
今年もありがとうございました。来年も『浮遊』と冷夏をよろしくお願いします。来年も皆さんにとっても、私にとっても良い年でありますように。
BGM - Celestial / Ed Sheeran




アーマードコア6


フロム公式のほうでアンケートに答えると壁紙がもらえるという情報を入手して、即アンケートに答えました。スマホのロック画面をアーマードコア6にしてからずっとニヤニヤが止まらない。スマホつけるたびにアーマードコア6が出てくる…素敵だ。ありがとう…ありがとう…。
BGM - Oblivion / Royal Blood




日本統一


どこの配信サービスで観ればいいのか未だに悩んでいるのに、公式サイトにて無料会員登録したし、公式インスタと公式LINEもフォローしたし、インスタでは、山口祥行さんと小沢兄弟と中野英雄さんもフォローしたし、Amazonでビジュアルブックが予約できるようになっているのに気付いてさっき予約したしで私はだいぶふわふわしているかもしれない。
ビジュアルブックって実質写真集で合ってますか?教えて詳しい人。私、欲しいと思ったビジュアルブックにしても写真集にしても戦闘機のしか買ったことがなくて、今回はじめて人間(本宮泰風さんと山口祥行さん)のビジュアルブック手にする予定なんですよ。持ちますかね私の心。
BGM - いつかのメリークリスマス / B'z




2bro+1 三人称+1


この人たちが集まるとなんでこんなに面白いんだ。最高か?





髪を切ったり染めたりしました。やっぱりスッキリしますね。
前髪とかすぐに鬼太郎みたいになってしまうから、ようやっと視界良好になりました。
髪色は前回と同じスティールヘイズ色…もとい青強めのブルラベです。インナー黒の範囲を少し広げてもらったので、色落ちもまた楽しめそうです。




無題


筋トレとストレッチをサボっていたから、サボっていた分、また少しずつ筋トレやストレッチをする習慣を身に着けていかねばな。
体重が変わらなくても、それが脂肪か筋肉かで意味合いが変わってくると私は思っている。安直な考えだが、体重が変わらねぇなと思っても、腹筋とか自分の体を見て引き締まってると感じたら、それは筋肉だと思うようにしている。実際、(私の場合は)そんな感じだったので。脚、特に太もも、貴様だけは容赦しない。
過去にめちゃくちゃかっこいいと思った服のブランドがあったなと思って、色々探していたら見つけはしたけど、漫画とのコラボでやってた感じだったのかなァという印象を覚えた。東亜重工。出雲重機だかMHzだかはかっこいいヘッドセットとかあったような…。とはいえ、それらとは関係なさそうな吉業重工の服がかっこよくて、買うかどうかは別として私的にどストライクです。
リアルタイムでバズった投稿が見られるんですけど、ベースメイクはこれが一番良い!と投稿主さんが思ったのを写真付きで上げてくれているのを見る度に「情報提供ありがとうございます。……………デパコスやないか!」と羨ましくなる今日このごろ。
BGM - I'll Take the Minute Snake / This Town Needs Guns




なにィッ…?!


二月に『気になってる人が男じゃなかった VOL.2』と三月にアーマードコア6のサントラだとッ…?!最高だなァア!!!!!




本宮泰風


私が母に本宮泰風さんや山口祥行さんをカッコいいカッコいいと言っているからか、母も(若い頃の)本宮泰風さんカッコいいとなったらしく、日常会話の二割三割、本宮泰風さん関連の話をしている気がする。なんかここ最近、毎日話してるような………。まあ、でも好きなことや人について色々話し合うのって楽しいよね。
タイトルとは関係ない話ですが、ストーブの前で食べるアイスは良いものですね。




私のめんどくさい思考


なんか、ずっとLINEでのやりとり(文章)とホームページだとかのSNSの違いについて色々考えるようになった。
考えてもキリがないから、吐き出して自分で勝手に整理して納得して落ち着くことにする。
結果的に行き着いたのが、"受け取る側"のエネルギーの有無と大きさが違うのかもしれないと私は思った。
私の場合、聞くのも嫌いではないけど、どっちかというと話す方が好きな所がある。自分の話をしている時って、相手の話を聞いて反応したり、その話にいくつか質問したりする時より、エネルギーとかそんなに使わなくていいし、頭使わなくていいから楽なんだよな。だから、LINEで一つ一つわざわざ誰かに反応もらったりしてまで話さなくていいかってなったことは、ここだとか自分だけの日記アプリだとかが丁度いいんだと思う。
受け取る側になったとしても、「へぇー」「そうなんだ」みたいな反応だけで、コメントしようってならない限り、投稿を流し見しても特になにもないから楽だけれど、LINEのやりとりになるとこれがまたそうはいかないから難しい。結構、言葉を選んでいる気がする。相談事だとかお互いに今どうしてる?とか「こういうことがあったけど、そっちどうよ?」みたいなのとかはしやすいけど、毎回毎回相手から来たと思ったら、相手側の話ばかりで質問もしてこないとなると聞く側が質問したり話を広げなきゃいけないのかとなってしんどくなる。それにエネルギーを使ってしまうから、自分の話を自分からすることも面倒になる。私の聞く能力がそんなにないのもあるか。
LINEのやりとりは今はほぼ連絡とか伝言とかでしか活用してないけれど、なるほど、これがLINEとホームページやSNSの違いかってなってしまったし、私自身、自分本位な所を相手に押し付ける所があると思うから、尚更LINEのやりとりをする際は、俺通信みたいにならないように気をつけようとさえ強く思ってしまうようになった。自分のことやそれによる人との関わり方について今一度よく考えながら無理せずやっていくしかないな。
BGM - Human / Rag'n'Bone Man




本屋


処方箋での待ち時間が結構あったので、その間、本屋をぶらつくなどした。本屋もまた新たな発見ができるから楽しい。
ウォッチドッグスがコミカライズされてて驚いたり。しかもめちゃくちゃ好みの絵柄だったので、買おうかなァ…どうしようかなァなどと思っている。一番欲しいのはレンチのマスクです。
あと最近、本屋でもコンビニでも湘南爆走族の漫画を見かけることがよくあるんですけど、新作連載とか始まったんやろか…?アニメは父が観てる後ろでちょろっと観たことあるだけだけど、主人公の江口洋助が今で言う東リベの三ツ谷だなと思った。実写では江口洋助を江口洋介さんが演っていたということを両親から聞いて、そんなこともあるんやと驚くなどした。
BGM - G.W.D / THEE MICHELLE GUN ELEPHANT



×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -