×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -


DIARY



07.30


こんにちは。7月中旬はなかなかにショックなニュースが多くて、どうにも気持ちが弱ってしまいくにゃくにゃしょぼしょぼしておりました。なのであまりtwitterとかも見ないようにしてきましたが、ようやっと回復してきて薄目ながら見れるようになりました。
そしてコロナ騒ぎがなければ、わたしは今頃海外で仕事していて、こうやって楽しく日本のアニメや漫画をひたすら見たり夢書いたりしている自分はいなかったのだろうなと思うと感慨深いです。そろそろちゃんとお勉強しなきゃなあと思いつつ先延ばしにしてます…。勉強します!!笑

ハイキュ完結しましたね。皆様がいう通り、寂しいけれどもこれ以上の終わり方はないのではないのかという幸せでいっぱいの最後でしたね。八年半ありがとうございました。ずっとハイキュの事ばかりを考えつつも、野球男と吹奏女のact.2の更新に励んでいます。
ちょっとしたあとがきというか、なんというか、実は更新したお話『これから』は野球男と吹奏女で一番最初に書いた話で、これを載せるために今まで更新してきたと言っても過言ではないレベルで気合いを入れまくりましたが、自分で読みすぎてもう一文字も確認したくないのですが、まだ納得できてないのでまた書き直すかもしれません。でも読んでいただけたら嬉しいです。





07.08


こんばんは。
今、またPP3を見返していまして、やっと5話まで来ました。やはり1話が46分あるので時間がかかってしまいますが、あの、改めて、えっと、灼くん、かっこよくないですか???可愛さとかっこよさとかしこさとずるさ全部搭載されてて、存在そのものが、ずるくないですか??もっと夢増えてもいいと思うんですけど…??
みなさんお書きになって????夢書いて地道に布教を続けようと決心致しました。灼夢を浴びるように読みたいです…支部とかついったーで最近は書いてたりするんでしょうか??わたしが見つけられないだけですか…??
永遠の灼夢迷子…





07.03


こんばんは。今もすごい雨が降っていて、また雨の話をもりもり書いているところでございます。毎回同じようなお話の内容で申し訳ないなと思いつつも、自分好みの読みにくい文章ばかりがどんどん増えていきます。ここに来てくださる方は相当訓練されている方なのだと思っております。笑
ショートショートの100があと7つで埋まってしまうのが、さみしいような、嬉しいような。実はホークス夢で一つは書きたいのですけれども、博多弁があまりにもわからないため諦めました。悲しい。年上にすればいいかと思ったのですが、こうほろりとでる博多弁とかいいじゃないですか…それすらも書けない…悲しい。
ヒロアカ最新刊読みました。辛すぎるため、Aimerちゃんの新曲spark-againを聞いてなんとか正気を保っております。こういう時はあれですね、ハイキューとか、ダイヤを読もうかなと思います。事故以外では人が死なない世界にしばらく潜ります。





06.26


ストレートに好きって言わないんだろうなと思うキャラクターをなんだかんだで無理矢理でも「好き」って言わせるようなシチュエーションにさせるのが好きです。はて、なんの話でしょうか。
なんか、最近の風潮?として、いかに好きと言わせないで好きを表現するか、みたいなところがあるような気がして(より文学的で、おしゃれなのかもしれませんね)、それとは逆に好きって言わせてえええええ!!ってわたしは強く思いまして。どういう局面になったら「好き」って言うのかしらんなんてメルヘンで甘々なことを考えながらぎゅうぎゅうに敷き詰められた電車に乗り、毎朝出勤しています。

ここ一年間くらい外国語を学んでいるのですが、学べば学ぶほど日本語って綺麗でいいなあと思います。言葉の化粧を施しながら生きたいものです。





06.19


久しぶりに短編を更新しました。土砂降りの雨の中、五年前から時が止まったままだったお話をなんとか完成させることができて今なんだかホッとしています。きっと勢いのままあげてしまったので誤字脱字があるかもしれませんが、見つけたらひっそりと直しますね。
やはり同じような話ばかりを書いてしまって、あれ??この表現前にも書いたような、と思ったら全く同じこと書いていて消したりそのままにしたり文を付け足したり削ったりを繰り返してようやっと出来上がりました。こういう話、御幸でも書いたし、倉持でも過去に書いたんですよ。倉持のものは一人称がですます口調で恥ずかしくなって下げちゃいましたが、また修正して載っけようかしらなんて考えている真夜中でございます。
そういえば、このサイトに見てくれる方で犬飼くん好きな方っていらっしゃるのでしょうか…??
まあ需要あろうがなかろうが、変わらずのんびりと好きなものを書いてゆきますよ。





06.10


梅雨が待ち遠しいです。じめじめとした中にあるしんとした静けさが好きです。だからなのか、雨の日の話をよく書いてしまいます。でも一番多いのは、やっぱり真夜中かな。夜と朝の間の誰もが寝静まる時間に閉じこもった二人の世界を永遠に描写したくなるのかもしれません。
繁忙期、というわけでもないのですが、コロナの影響でたまりにたまったツケが来てしまって、目まぐるしい毎日を送っています。ここにこうやって管を巻くくらいには体力がありとてもとても元気です。
アニメ新世界よりを久々に真夜中に観てしまい、止まらなくなって、今朝を迎えているくらいには元気です(只今午前5時)。そのまま仕事へ行きます。若くないのに徹夜してしまった…とにもかくにも元気です(三回目)。

最近、かみさまといっしょの「花火」男verをあげました。炯視点はとても新鮮で、楽しかったです。でもそろそろタイトルを、灼に振り回される人たちに変えた方がいいかな、などと考えています。





06.01


もう夏ですね。夏直前の梅雨入り梅雨明け、それからの夏全てにまつわる雰囲気が大好きなので、暑さでぐてんぐでんになりながらも妄想をなんとか駆使して、今年も暑さを頑張って乗り越えようかと思います。
サイダー、とかね。アイス、とかね。夏にかかればぜんぶぜんぶ透明で素敵なものに早変わりしてしまうずるい生き物ですよね。

昨日、とても嬉しいお手紙をいただきまして、創作意欲が湧き出ています。どばどばです。





05.23


こんにちは。普通の生活にすっかり戻ってしまって、家にこもっていたあの日々が今ではすっかり懐かしく感じるようになりました。ちょっとずつ仕事の関連でお勉強しないといけないことがあったり、忙しくしているのですが、合間合間に本を読んだり、アニメ見たりして楽しんでおります。
もっと5月末日に更新する予定だった野球男と吹奏女ですが、思っていたよりもさらりと出来上がったので載せました。誤字などございましたら連絡下さいね。チェックしているのに、いつも載っけたあとに気付くのですよね。一回でもいいから誤字なしでバチッと決めて載せてみたいものです。
本当はあの二人をくっつけたくて仕方がないのですが、お互い部活をしているとなかなかそんな時間がなくて無理矢理接点を見つけては書き出している感じです。
暫くのわたしの目標はact2の更新をして二人をくっつけるところまでにもっていくこと、そして灼くん夢を終着点まで持っていくことです。温かい目で見守っていただけたらなと思います。





05.15


こんばんは。
残りの5月はたくさんの作品を読んで体に染み込ませようとしてます。今読んでいるもの、見てるものをつらつらと。
「線は、僕を描く」「夏物語」「マリアさま」「ハーモニー」
「乱と灰色の世界」「SPY×FAMILY」
「Dr.STONE(アニメ)」「ムヒョとロージの魔法律事務所(アニメ)」「蟲師(アニメ)」
見ようと思ってるもの
「図書館戦争(アニメ)」←n回目「モノノ怪(アニメ)」「ロードエルメロイU世の事件簿(アニメ)」「彼方のアストラ(アニメ)」「エヴァンゲリオン(アニメ)」「まだ温かい鍋を抱いておやすみ」などなど
どれもこれも素敵で毎日が楽しいです。こういうご時世だからこそ、外に出れない分、色んな作品に触れて楽しもうと思います。皆さんのオススメの本、漫画、アニメがあったらまた教えてください。
本日は乱と灰色の世界の5巻、6巻を読み、ダーダー涙を流しました。7巻読んだら多分前が見れなくなる…(3回目)
次の更新は五月の終わりに三つぐらい野球部と吹奏女を上げたいなあと思ってます。終わらない彼らの暑い夏。





05.08


こんばんは。もうすっかりお仕事も通常運行になっておりまして、サイトも更新頻度低くなりのんびりまったりモードでお送りしようと思ってます。
GW後半、何をしていたかというと、伊藤計劃さんの作品『虐殺器官』、『ハーモニー』を読み、そのあと劇場版アニメを楽しんでおりました。読んだのは実はもう十年以上も前で劇場版は公開初日行った自称伊藤計劃大ファンなのですが、内容もあの重厚さも繊細さもすっかり忘れておりまして、今犯罪係数がだだ上がりでございます。エリミネーターされるかもしれない…笑
アレックスという登場人物が発するセリフ
「地獄はここにあります。頭のなか、脳みそのなかに」
虐殺器官のまさに根幹に近いセリフなのですが、これがわたしの頭の中でぐるぐると旋回していて、なんだか眠れない夜です。