×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -
  【夢主に聞きたいことはなに?】


拍手で送られてきた質問に、うちの子たちや原作キャラが答えていきますよ〜!
※クリックで内容部分が開閉します。

キスしないと出られない部屋に閉じ込められたらどれくらいで出てきますか????どちらからキスしますか!!!!???教えて下さい!!!!!!!
【キスしないと出られない部屋】

『ひ、燈影!さっさとこの部屋から出よう!?ねぇ!!!』
燈「そうだな。だがな、緋真」
『な、なに…』
燈「俺としては、せっかく二人きりになれたこの状況をおいそれと手放すつもりはないんだが」
『なんで!?あたし達閉じ込められてるんだよ!?』
燈「言っただろ、二人きりになれたこの美味しい状況を、」
『さっきとちょっと言ってること違うよ!!?』
燈「だからな、緋真」
『っ…(か、かお…近い…!無理…死ぬっ…!)』

燈「選べ」

『へ……?』
燈「はやくこの部屋から出たいのであればお前から俺に口づけをしろ」
『へぁっ…!!?』(赤面)
燈「だが、俺は二人の過ごす時間が欲しいためしばらくこの部屋でお前と二人きりになりたい」
『ふぁっ!?』
燈「もちろん、出られないからお前と口づけはする。……だが、それはいつするかは分からんぞ」
『っ〜〜〜〜!!!!』
燈「だから、選べ。……お前からするのか。それとも、俺からするか」
『な、…に…それ……!べつに、ここで二人きりにならなくても………!」

燈「俺は、お前と一緒にいたい」




神「あら、燈影様」
燈「神無」
神「今までどちらに?緋真様と一緒に散歩にとはお聞きしておりましたが、あまりにも遅かったので心配に……、あら?」
燈「すまないが、神無。散歩途中で不埒な輩と出くわして、想定外な出来事があってな。しばらく緋真を部屋で寝かせておく」
神「まぁ、そんなことが…。分かりました。では、夕餉は自室へお持ち致しますね」
燈「頼んだ」


神「…ふふ、緋真様ったら幸せそうなこと」


『燈影のばか、あほ…へんたい…、いじわる…』
燈「へんたい以外は受け止めておこう」



キス以外にナニをされたのでしょうかね!!!!!!!!!!!!

影と日の恋綴り
不運少女(大川学園保健委員会と再会済)が、保健委員メンバーと仲良さげに歩いてるのを見た黒子は、どんな反応をするのでしょうか?
【出来れば…一年生コンビの場合、左近の場合、伊作先輩の場合…といった具合で(^^;】

◯一年生コンビ
『乱太郎、伏木蔵〜!ちょっとぉ、何処に行ったのぉ!』
乱「ねぇ伏木蔵」
伏「どうしたの、乱太郎」
乱「僕たちのことを探してくれる数穂先輩の声は聞こえてるのに」
伏「うん」
『迷子にならないでよぉ〜』
乱「姿が見えないってどうしてなのかな」
伏「なかなかないスリルとサスペンスだよね〜」

黒「そう離れてないのに、どうして互いに分かっていないのでしょうか…?」


◯左近
『左近、左近。この間、またあの人たちが遊びに来たの?』
左「そうなんですよ!!本当に!何しにきたかと思ったら、伏木蔵に饅頭渡しておわりですよ!その間、全然仕事が出来なかったんですから!!」
『でも、高坂さんや山本さんが来て、手伝ってくれたんでしょう?』
左「そ、そうですけど……」
『左近は本当に後輩思いなんだから〜。いい先輩だね』
左「っそういうんじゃ!!ないです!!」
『そうだよ〜』

黒「微笑ましい姉妹みたいですね…。僕も三反田さんに頭を撫でられたいです」


◯伊作先輩
『伊作先輩、大丈夫ですか!?』
伊「すまない、数穂…。僕はつまずいただけだから、大丈夫だよ。それよりも数穂は大丈夫かい!?」
『私も伊作先輩が咄嗟に守ってくれたから大丈夫です……。でも、あの……』
伊「ん?どうかしたのかい?やっぱりどこか怪我を…!」
『してません!してないから……はやく退いてください!!近いです!!』
伊「えっ」

黒「ちょっとイグナイトしてきます」


不運発動して、数穂を押し倒しちゃった伊作先輩です。笑

成り代わり
燈影さんと2人で行ってみたいところはありますか!!??
燈「行きたいところはあるのか?緋真」
『えっ!えっとね…うーん、いきなり言われても答えれないよ……』
燈「まぁ、そうだな。だが、考えたら色々あるんだろう?」
『うんっ!でもそうだなぁ。日本全国を周ってみたいなぁ。京都はもちろん、北から南、東へ西へ。爺ややお父さんと知り合った妖に会ってみたいし、遠野や京妖怪、四国妖怪にまた会いたいなぁ』
燈「それはまた、ずいぶんとたくさんあるな」
『燈影が聞いたんじゃないっ。色んなところに行って、色んな人や妖と会ってみて…自分の見聞を広めたいんだぁ』
燈「……そうか(先を見据えているな…この娘は…)」
『でも、それは一人じゃ寂しいから燈影と一緒でお願いしたいな』
燈「!」
『結局ね、……やっぱり、燈影と一緒だったら何処に行っても幸せなんだから』
燈「……それは、俺も同じだ(この娘は、本当に…)」


『でも、行くならお父さんを納得させないとね!』
燈「しばらく影に閉じ込めてもいいんだぞ」
『物騒なことしちゃ駄目だからね!?』

影と日の恋綴り
緋真ちゃんの休日の過ごし方を教えてください!
『わぁ!質問ありがとうございます!!休日の過ごし方かぁ…。うーん、いつもより少し遅くに起きて、ブランチして、宿題を先に済ませて…、それからは爺やと散歩行ったり、お母さんや神無たちの手伝いをしたり…、あとは納豆小僧達と追いかけっこして遊んだり!たまに、首無や黒達と稽古をお願いしたり、お父さんと夕方に散歩したり…。夜はみんなで一緒にご飯を食べて、夜に燈影と二人で時間を過ごして……。やだ、恥ずかしいな。やましいことしてないのになんだか照れちゃう…。って、あ、えっと!そ、そんな感じの休日を過ごしてます!』

燈「うちの嫁がこんなにも愛らしい」
鯉「開口一番がそれかよ」

影と日の恋綴り
もしも、緋真がAPTX(アポトキシン)4869で幼児化してしまったら、奴良組の反応は?
『………』
奴良組「………」
『……ぁ、あれれ〜?』(コ◯ンの真似)

氷「イヤァアァァア!!!!緋真様が!!緋真様がぁぁぁあぁぁ!!!!」
首「鴆様を!!今すぐ鴆様を呼びに行け!!!」
青「なにがどうなってやがんだぁあ!!!??」

『まって。みんな、おちついて』

黒「これが落ち着いていられますか!!どうされたのですがその御姿は!!」
毛「緋真様、こちらの服にお着替えなさいましょう。その御姿では危険ですわ」
神「ちょっと待って毛倡妓!それ服じゃないわ!」
毛「えっ」
河「毛倡妓も動揺して自分の髪で緋真様を隠しているじゃん」
氷「ひ、緋真様ぁぁ!?どうして、どうしてそのような御姿に!!?」

『あの、おちついて…ねぇ……まずは話を……』

黒「おい燈影!なにがあったんだ!!」
青「動揺し過ぎて黒田坊が昔みてぇになった!」
燈「………(なんだこの愛らしい娘は。天使か?天使が舞い降りてきたのか?今も可愛いがやはり幼い頃もまた愛らしい…。そうだ原因を突き止めるまで我のもとにおこう。暫く緋真と一緒に過ごせておらなんだったしな。そうだ、そのほうが安全であろう。外に出すこともしないほうがいいだろう。この天使が攫われる可能性だってある。いや、まぁ我が不埒な輩を影に引き摺り込んで殺せばよいだけか。にしてもなんなんだ本当に。天使?いや、天使だったな。はは、我もおかしくなってしまっている。ああ、緋真。なんて可愛いんだ。流石我の嫁だな。さぁ部屋に行こうか。我と二人で過ごそうぞ)」
首「駄目だ!!燈影様は放心状態になっている!!」
神「待ってあれは違います!燈影様を緋真様に近付かせてはなりません!!」
燈「解せぬ」
氷「ハッ!そうよ、若は!二代目や若はこのことをご存知で…!」

リ「テメぇら……」
側近「!!」
鯉「いいとこにいたな。緋真をそのままにしとけ」

『げっ』

氷「リ、リクオ様!」
首「二代目!………ハ?」

リ「今から姉さんにこの服を着せんだよ!」
鯉「馬鹿野郎!!まずはこっちの“ごすろり”ってぇのを着せる!!」
リ「親父の趣味なんざ見たくねぇんだよ!!!」
鯉「お前はなんだその天使みてぇなのは!!緋真がホントに天使になっちまったどーすんだ!!」

側近「………」

『……元凶は、アイツら』

氷「氷漬けにしましょう」
首「首を絞める」
青「頭蓋骨粉砕したらぁ」
黒「串刺ししてもよいか」
毛「締めつけ殺してもいいわね」
河「水責めでもいいんじゃね?」
神「いえいえ。ここはあの世とこの世の狭間に…いや、もうあの世に送りましょうか」

『ぅゎこゎぃ』

影と日の恋綴り
もしも、高校生の緋真が元“男子校”の共学・薄桜学園に転入したら、燈影と神無はどのように緋真を護衛するのでしょうか?
【個人的に、燈影は新任の先生とか似合いそうです(土方先生×千鶴のノリで(笑))】

燈「そもそも転入を許すはずがなかろう。元男子校のところなど、女子が少ないに決まっておる。そんな危険極まりない巣窟に緋真を送るつもりは無い」
神「それでも、と言われるのであれば護衛は欠かせませんね。リクオ様はお忙しい身。氷麗は側近として話すことも出来ませぬ。…燈影様、どのような護衛に致しましょう…?(やはり、燈影様が教師、私がひとつ上の生徒として……)」
燈「そうだな。……神無」
神「はい」
燈「お前は臨時教員として護衛しろ」
神「……燈影様は?」
燈「我は…」

バッ

燈「緋真のひとつ上の先輩となって護衛する」
神「!?!? ず、ずるいですよ燈影様!!それって、燈影様が緋真様と一緒にいたいのが理由ではございませんか!?!」
燈「なに戯けたことを言っている。護衛だと言っているであろう」
神「じゃ、じゃあどうして用意周到に薄桜学園の制服をご用意されているのですか!!そのつもりでございましたでしょう!?ずるい!」
燈「(バレバレか…)……あのな、神無」
神「なんですかっ」
燈「お前を生徒として緋真の傍にいろ。女子二人でいるところを、今まで女に飢えた男どもはお前ら二人を放っておくか?放っておかぬだろうな。……俺が教師となれば、お前らとあまり近寄れぬ。だが、俺が生徒として緋真と共にお前のところに行くことは、問題ないだろう?」
神「燈影様……」
燈「だから、分かってくれ」
神「っ……!」


『待って!燈影と神無!待って!!そもそも二人が来たらあたしの心臓がもたないから!!二人は行かせないからね!!!?』

「「えっ?」」

影と日の恋綴り
先生をフルネームで呼ぶきっかけがあったんですか?
最初からのですか?最初にそう呼ばれた先生方の反応も知りたいです。
『僕が“先生”と呼ぶ人間に見えるかい?気味が悪いね。フルネームで呼ぶのは僕なりの敬意として見てくれればいい。教師でも雑魚は呼ばないけどね。それだけさ』

山「一年生の時に呼ばれて目を白黒にしたねぇ…。教師に向かって、と説教しようとしたら“僕は誰の下にもつかない。師と仰ぐ人間なんて必要ない”などと言われたな…」
土「山田先生が言われて何も言わない姿に驚きましたね。呼べと言っても呼べない。恭弥は本当に自由な子ですよ。でも、愛校心は誰よりも強いから、それもあって皆さん何も言わなかったのかもしれません」

最強最恐の学級委員長委員会委員長
学園長先生をたぬき爺と呼ぶのは何故ですか?経緯が気になります。
「そのままだよ。初対面で思ったからそのままずっと呼んでる。忍としてはまだ衰えてないみたいだし、気付いてる忍たまは少ないんじゃないの。たぬきと呼ばれる奴は、人のよさそうなふりをしていて、実際にはずるがしこい者。……ほら、アイツはたぬきじゃないか」

最強最恐の学級委員長委員会委員長
カケルくんは相澤先生の手料理を食べたことがあるのでしょうか?
もしあるなら、その時の話を聞かせてください!
『…消さんの、手料理か……』
「相澤くんの手料理…。そもそも、相澤くんって自炊できるの?」
『……俺が消さんの家に住んでからは、俺が作ってる…し…』
「…相澤さんは、普段の食事はどうされているんですか?」
『飲料ゼリー』
「……え?」
「ウソ、今もアレなの?」
『ああ、残念ながら……』
「それじゃあ、カケルさんは食べたことないってことですか?」
「ま!そーなるネ」
『………あ』
「ん?」
『一回だけ、あった』
「え、そーなの?」
「何を食べたんですか?」
『………焼きりんごとおかゆ』
「へ?」
「え?」
『……一回だけ、風邪引いちまってよ。風邪っつーか、熱?二、三日寝込んじまった時に、消さん作ってくれたんだよ』
「へー…(あの相澤くんが、ねぇ…)」
「味はどうだったんですか?焼きりんご、俺も食べてみたいです」
『美味しかったよ。食欲無いって思ってたけど、ペロって食っちまった』
「へぇ…」
「……カケルさん、嬉しそうですね」
『バッ!ちげ、なんで風邪引いてんのに嬉しくなるんだよ!』
「「(嬉しかったんだなぁ……)」」
『おいその生温かい目はやめろ!!!!』

蒼い天の果て
カケルくん、ナルト、サスケ、シカマル、カカシ先生、イタチさん、相澤先生達に質問
カケルくん以外 攻:自分、受:カケルくんのBL本が目の前に落ちています。
さあどうする!?
カケルくんは、攻:自分以外の誰か、受:自分のBL本とします。
BLって何?はナシですよ!!
『くそっ先手を打たれた…!』

・ナルトの場合
「ん?なんだぁ、これ?俺と…カケル?んー…、………。………、全然面白くないってばよ……」
『俺とナルトは!!親友!!!それ以上でもそれ以下でも!!ないの!!!』

・サスケの場合
「なんで俺とカケルがキスしてるんだこれ…!?…っ、……ウスラトンカチが……!(嫌悪中)」
『駄目だ…サスケとナルトのあっつーーーいキスで、これが霞んで見える……ぶふっ…』(笑いを耐えてる)

・シカマル
「…………(可愛すぎだろ…)」
『シカマルって、きっとあれだな…。隠れSだよな……(いや、まぁ、カッコいいけどよ…)」

・カカシ先生の場合
「ん?え?え??待って、いろいろストップ。これ大丈夫?これ俺捕まらない?いや、このカケルすごく可愛いけどネ?実物で見たいけどネ??……いろいろ駄目デショ…」
『俺をさ、その…可愛がってるカカシ先生はカッコいいけどさ……。……これ先生が捕まるんじゃね?』

・イタチの場合
「……俺が、カケルさんを可愛がっている、のか……?…、……サスケの絵がない…」
『イタチが話してる内容、サスケのことしか言ってね……?』

・相澤先生の場合
「………(生々しすぎだろ…)」
『………………むり…』(赤面)
「……」ムラッ

蒼い天の果て