申請で思った事と日記
2013/12/02 03:00

申請でネットで情報を知られるのは危ないと判断して、申請しませんとのメールを頂きましたが、そうですね。
申請を募集した私が言うのも何ですが、ネットは信用してはいけません。

だからってリアルにある企業などを信用できるかと言ったら、それも信用し過ぎるべきでは無いでしょうね(´・ω・`)。信用できるかどうかは自分自身で選択しなくては。


もちろん、私は最大限安全に対処していますが・・・。
URLを受け取ったとの確認の取れた方はすぐに、取れない方は時間を置いて名前とコメントだけを残して削除させて頂いています。


まあ、メールアドレスでできる悪質な行為は限られているでしょうが。
特に架空請求とかですか、利用しやすいのは。
そういうのは存在しているのを知っていても焦るようなので、2525動画とかであらかじめ調べておくと良いらしいです。実際見てみましたら、電凸している動画とか楽しかったです。
後はウイルスですか。開く前にURLがおかしいと思ったら開いたらだめですね。


日記も書いていましたが、やはり最低限にしたいので消しました。
朝のテンションはやばいですね。



prev | next