Rhodanthe
Memo

日常のことだったり、創作語りをしたり。
直近以外の更新履歴もここにあります。



>>
ついったに上げてたものだったり上げそびれてたものだったりをギャラリーとLogに置きました。

更新 2020/09/03 comment(0)

>>ピクファンのあれそれ。
まともな日記をかくの、いつぶりだろうか…
お久しぶりです。
絵倉庫化して久しいですが、未だにここを覗いてくださる方がいらっしゃって大変ありがたい限りです。

なぜ突然、普段生息しているTwitterではなくここに顔を出したのかというと、なんとなくこの日記を遡っていて、ふと数年前ピクファンの話をしていたことに気づいたからでして。
ダークファンタジーと書いてあったから、その年はPFRDの年だったんでしょうか。ちょっとうろ覚えなのですが…。

ともあれ、そう、ピクファンです。
前から憧れてたpixivの大型ファンタジー企画でしたが、ついに参加したんです。やってしまいました。

私の参加キャラはこちら。
【PFAOS】リティファー【ハイペリア】
【PFAOS】駆け出しパペッターの朗らかな道中【ルナス】(ヤピ&アネット)

リティファーをメインキャラとして動いていました。
ラット族がなかなかに好きなデザインだったので、はじめは下の子達をメインにしようと考えていたのですが、Twitterのフォロワーさんが素敵なギルドを立ち上げておられて…気がついたら飛び込んでいました笑

勢い任せの選択でしたが、とても居心地の良いギルドで交流を追うのが楽しくて仕方ない2ヶ月間でした。
1枚絵メインかなと思っていたけれど、バンバン漫画を上げてくるギルメンさんに影響されて、自分でも遅筆ながら漫画を描いてみたりもしました。
設定練ったけど出さずに終わるかな…と思ってた過去話も描いてしまったし、企画ブーストってすごい。

色んな方に交流していただいて、本当にありがたい限りでした。まだ返せてない交流もたまっているし、本人の話も全然終わってないので今後も描いていきたいです。
次回も参加したいので…それまでに終わるといいね…。

なおメインの所属国ハイペリアは、公式の閲覧数バトルで負け越してしまい、EDで滅んでしまいました。今年は冒険回って聞いてたから安心してたのに、嘘でしょ…

日記 2020/06/21 comment(0)

>>
ギャラリー、Logに今まで上げ忘れていたイラストをどかっと入れました
pixiv、Twitterの企画絵が多めです


更新 2019/12/24 comment(0)

>>
久々の更新…
まだ外装全然いじれていませんが、創作の設定ひとつそっと置いておきます笑
10周年記念で描いた子達に設定をつけてみました!

更新 2019/05/02 comment(0)

>>VRoidさわってみたやつ
またまた間開きましたお久しぶりです。
ようやっと社会人になったと思ったら、研修期間の短縮により三ヶ月で異動に…
初めて地元を離れて一人暮らしをすることになりました。
現在は長崎の方におります〜。ばらかもんの舞台、五島列島に近いじゃんか!と内心テンション上がってます笑


Twitterで見かけた3Dモデリングソフト?のVRoidが気になったので、とりあえずサティ作ってみました!所々貫通しているのはご愛嬌ということで…
 
以前創作キャラのMMDにあこがれてモデリングをやろうとし、人知れず挫折していた身だったりするんですが、VRoidはベースモデルが最初からできてるのでとっつきやすかったです。
これ女の子のベースなんですけどね!下思いっきり制服スカート笑
(男のベースモデルはまだ配信されてませんでした)

ソフトが重たくてカクカクするのがなんとかなれば、手軽に作れて画期的だなあと思います!


創作 2018/08/04 comment(0)

prev | next




「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -