ぼくたちはひかれあう
1〜5話
☆まえがき★

原作ベース。シリアス。

雨竜の誕生日ネタ。

たまには恋愛抜きで原作っぽい雨竜を書きたいと思って、一護との友情を書きました。

尸魂界から帰還後の話。虚圏には行きません(笑)。

{2005年11月作}

##H1##1話[全11話]##H1##
今年の秋は短い―――。


それを堪能するように、学校帰りに立ち寄った公園のベンチに一人腰掛けながら、雨竜は風に吹かれて散りゆく落葉を眺めていた。

夕闇迫る公園は酷く静かで、木枯らしが吹き抜けるこの時期は、夕方を過ぎると人影はまばらになった。

ただ枯葉だけが舞っている。

はらはら、と……次から次へと落ちてくる枯葉が、雨竜の頭や肩にも優しく触れては降り積もっていく。

春から夏にかけて色々とあったせいで、ほとんどゆっくり見ることができなかった季節の移ろいだ。

ぼくたちはひかれあう##H1##2話##H1##
だからだろうか、何だか懐かしくさえ感じられる。

雨竜はふと、何かを思い出したのか、微かな苦笑を浮かべた。

―――結局、尸魂界から帰還した後も、別に以前と何かが変わった訳ではなかった。

町の喧騒も、そこに暮らす人々も、以前のまま変わらぬ日常を送っている。

変わったとすれば―――それは、自分自身の心の在り方だ。

滅却師の能力を失くしてしまったというのに、不思議と焦りや後悔はない。

ただ、あるがままの自分を受け入れようと思うだけだ。

ぼくたちはひかれあう##H1##3話##H1##
滅却師の誇りは、力を失くしてもなお、深く己の胸に刻み込まれている。

けれど、あれほど拘っていた死神に対する憎しみは、今では胸のどこを探しても見当たらなかった。

傍に死神が存在していようが、いまいが、それでもいいとさえ、最近の雨竜は思えるようになっていた。

自棄とか諦めではなくて、憎むだけでは何も生まれないという簡単な現実に、彼は気がついたのだ。

「…………っ」

―――つむじ風だろうか、一瞬だけ強く吹き抜けていったそれに、雨竜は目を開けていられず、反射的にその瞼を閉じる。

ぼくたちはひかれあう##H1##4話##H1##
頬を砂埃が軽く打つ。

ひとしきり治まるのを待って、雨竜はまた瞳を開けた。

目の前には、先ほどの風に煽られ散ったのか、黄金色の絨毯が辺り一面に広がっていた。

けれど、それだけではなかった。

黄金色の葉にまじって、風になびくオレンジが、こちらに向かって歩いてくるのが見えた。

見間違えるはずもない、あれは―――

「黒崎一護……」

「―――え?」

小さく呟けば、ふと、こちらへと顔を向ける。

一護の方も、予想外の雨竜の出現に驚いたようだ。

ぼくたちはひかれあう##H1##5話##H1##
少しだけ早足になって、彼は雨竜のもとへと近寄ってきた。

「何やってんだァ?こんな寒ィところで…」

「…………別に、何となく。君こそ…なぜ、ここへ?」

「ん―……俺も、何となくだ」

オレンジの髪に降りかかる落葉を摘みながら、少し考えるように、がしがしと頭を掻く。

「すっかり秋だなァ…と思ってよ…」

帰り際、綺麗に色付いた銀杏の木があんまり見事だったから、寄り道してみたんだと、一護は言った。

「久しぶりに、季節をゆっくり鑑賞するだけの心の余裕ができた――とか?」

「……まァ、な」




1/2ページ

[ 次 へ ]

[ 目 次 へ ]

[TOPへ]






×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -