まどマギ10周年て嘘でしょう+拍手レス

2022/06/06 01:16
この前「魔法少女まどか☆マギカ」のリアル脱出ゲームしに行ってきたんですけど10周年て書いてあって信じられない気持ちになりました。でも確かにリアタイこそしてなかったものの、初めて視聴したのはこのサイトを始めてすこし経った頃だったように思うので、「マジなんか‥」ってなってました。

肝心の脱出ゲームはなかなか難易度が高くて脱出ならずでしたが、出来が良かったのと原作の世界観ならではの展開や回答で面白かったです。マーダーミステリーちょっと齧ったくらいの初心者では無理でした‥
少し調べたら銀魂でもヒロアカでも似たような企画あったんですね、もう少し早くしりたかったなあ。銀魂に至っては今年だったみたいですし。いろいろやってみて頭鍛えたいところです。
大抵のリアル脱出ゲームは「あなた」という役割というか登場人物が存在するので、公的に原作の世界でネームレス夢主になれます。素晴らしい!

それはそれとしてこの前書いた病み鳴電気くんの続き書きたすぎる‥
きっと上鳴くんは周りから「あいつアホだけど良い奴だよ」って思われてるわけなので、その彼女だとしられている夢主もきっと大事にされてるもんだとみんなが信じてる状況なんですよね。上鳴くん本人もそう思ってるし。
女の子と話してる時に会話に入って内容探ってくるって言ったって超自然に、ヤな感じとか全くないんだろうし。女の子と遊んでる時に連絡が頻繁になろうが写真を要求されようが、「上鳴はマメだなあ」くらいにしか思われなくて、違和感を抱くことのほうが「正しくないこと」だって夢主は思い込んでしまう。のに、心はどんどん疲弊してく。どうしてか離れたいような気がしちゃうし、そうして上鳴くんにも言ってしまうんだけど、彼に聞かれるまま説明しようとすると大した理由が浮かばなくて「訳の分からない我儘を言って困らせてしまった」という罪悪感だけつのっていく‥
そのふたりの異変というか異常性に気づき始めるのはきっと瀬呂くんなんだろうな。上鳴くんとちょっと言い合いになってほしい。「あんまり縛り付けちゃ可哀想よ」「は?縛ってねぇし」「さっきからzenlyめっちゃ見てる癖に」とか。ま〜た早口で言ってそうな話をしてしまった。

コメントいただいたので以下返信でございます!好!!!
続きを読む
prev | next

×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -