半沢直樹(ドラマ)第10話
視聴しながら書いたので、いろいろ滅茶苦茶です(笑)


銀行に戻ると聞いたときの奥さんの笑顔が、嬉しそうだけれど、どこか「なにかあったのかな」と感じている様子でしたね(と、私はおもいました)

部下からの裏情報で、近藤が銀行に戻ってくることを掴んだ渡真利。
それを聞いた半沢は剣道場に近藤を呼び出す。
最初は、彼を糾弾するのかと思ったが、半沢さん…やはり予想外の行動をしなはる・・・。
「裏切られた気がしない」という言葉は、余程の信頼関係でなければ出なかったことだ場と思います。
男の友情に、また一つ涙…(⊃´Д`;;)

そして、尚、大和田の狸がゆるせんっ!!

渡真利さん、「お前は大和田と全然違うよ」にまた男の友情を感じた。

班さん「大和田に負けられないでしょ」という言葉に、ぐっときました。
花さんの言葉一つ一つに、彼女なりの覚悟を垣間見ました。
もし、出向しても夫をフォローしようと覚悟を決めたようで、、、、

ついに明かした、半沢の過去。
鬼のような形相の半沢にぺっと唾を吐くような態度っ!(`Д´)ウキャー

福山www
「捏造データみつかりました」とひょっこり顔を覗かせた部下の動作が面白かった。


差し入れする花さん。
「花ちゃ〜ん」という顔がだらしない(笑)
でもそのギャップがいい(≧ω≦)b 半沢夫婦大好きっ!!
ここで花ちゃんの奥様情報が役に立ちましたね。
急いで引き返して、抱き締めるシーンに(´ΨΨ`)ニヤニヤしてしまいました。


岸川を追い込む半沢っ!
黒崎と結婚しなくてはならない娘さんが気の毒・・・。
岸川さん、どうかわずかな良心に働きかけて、半沢を救って…。

取締役会での半沢節は、今までにない迫力でしたね。
やれーー(゜∀゜)―――っ!と思いましたが、やり過ぎ感も否めない。
半沢の振る舞いを役員や頭取がどう捉えるのか、不安です。

半沢が土下座をしろと、叫んだ時、助けを求めるように役員を見回す大和田。
そのとき、岸川がペコと頭を伏せたところが可愛く思えてしまいました(ワロタ)

な、なんやてーーーぇ!?
大和田の人事が、、、こんなもので済むのかい!?
納得いかないでしょう。

うーん、頭取がすべての黒に見えてきました。

そして、半沢に人事が申し渡される日。
皆さん、きっとすごい昇格なのだろうと噂しております。
でも、その流れ、良くない人事が出そうなフラグ出まくりやないかっ!!!

頭取も、実は不正を行っていて、それを半沢にバラされるかもと思い、危機感を抱いたのか。
第2期ありますね。
続きが気になって仕方がありません(>_<)

原作本、読もうかなぁ。

はぁ、最後は気になるところで終わらされて(‘jjj’)じぇじぇじぇとなりましたが、
それでも面白かったです!



2013/09/22



prev | next

その他感想


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -