青春デストロイ!? | ナノ





坊ちゃま(笑)


「跡部ー、これからカラオケ行くけど来るー?」

何でも無い放課後。
これから忍足とジローとでカラオケに行こうと計画をしていた。
そして、義理程度に跡部も誘う。
まぁ、確実に誘ったら来る俺様ツンデレなんだがな。

「アーン?…行かねぇ。今日は用があるんだ。」

「「「!?」」」

俺様ツンデレが断った。
今までにない現象だ。

「うわーん!跡部が壊れたぁあ!!撫子ー!跡部死んじゃうの!?」

「ッ、かもしれない…私がいつもムカつくからって死ネタばっかりで妄想してたからッ!!」

「撫子のせいやない…跡部はこうならんでもいつか背中から刺される運命やっただけや。それが早まったんや。」

「ッ忍足!!」

「何不吉なこと言ってやがんだ。
今日は用があるって言ってんだろ。」

「じゃぁその用ってなんなのさ!!」

「………。」

「うわー!!やっぱりなんかあるんだー!!不吉だー!!」

「ただの用って言ってんだろ!?俺は死なねーし!!お前らもバカやってねぇでさっさとカラオケにでも行ってろ!!
行くぞ樺地!!」

「ウス…。」

跡部は乱暴に言い放って部室を後にした。
残された三人はニヤリと笑い合った後すぐに部室を出た。



跡部が跡部邸に到着。
跡部の用とは自分の家であったのか、そうだったのかー。

「坊ちゃま、お帰りなさいませ。」

「あぁ、……奏はもう来ているのか?」

「はい、先ほど友人様達と共に。」

「友人?」

「はい、皆様は客間の方にいらっしゃいます。」

「…分かった。俺様も客間に向かう。」

「かしこまりました。」

跡部は執事に荷物を預けて自身は客間へと向かった。
客間の扉を開け、声をかける。

「奏、来ているのか?」

「えぇ、景吾こんにちは、おかえりなさい。」

「跡部お帰りー!」
「跡部、今帰ったんか。」
「あー!遅いC!!」

「………………………………なんで貴様らがここに居る!!」

部室で別れたはずなのに、
こいつ等はカラオケに行ってるはずなのに!!

「庶民の交通手段のチャリと現役運動部の私らの脚力なめんなよ!?」
「跡部があんなにあからさまに物隠すやなんて一大事やないか、やから直接屋敷を訪ねてみたんや。」
「そしたらー、丁度門の所で奏ちゃんと会ってー!」
「景吾と同じ制服を着ていたから友達なんだろうなって思って、私に景吾の学校での様子を教えてくれてたのよ。」

四者四様答えて跡部の疑問は解消されただろう。
跡部は怒りたかったが、なんというか呆れてものが言えない感じ。

「……お前ら…奏になにを喋った…?」

「えー?跡部は俺様だとか。子猫ちゃんに向かってメス猫発言だとか?」

「撫子なに言うとんの、もっと喋ったやろ。」

「わッ馬鹿!!そんなわざわざ怒らせるような真似しなくても!!」

「椿崎……何を言った?」

答えを強要される撫子。

「えーっと…ポン!!」

撫子は忍足にバトンタッチ。

「え?ポン!!」

忍足はジローにバトンタッチ。

「ポーン!」

ジローは奏にバトンタッチ。

「「「あ。」」」

「え?私?
そうねぇ、景吾が蒼の貴公子っていう人に嫉妬をむき出していたことや、桃の姫君に全校生徒の前で告白したことや、水泳大会で撫子さんに負けたことかな?」

正直に話す奏。
人間としては正しいのだが、
今は間が悪いと言うもの。

跡部のオーラが滝たちの様な重い物に変化。

「アハハハハハハ!そうそう、確かそんなことを話したねぇ!!奏さん流石!!物覚えいいね!」

腰が引けてます。三人衆。

「まーまー、跡部落着きぃ。悪気があったわけやないんや。奏さんが教えて欲しいって、なぁ。」

「跡部が面白いのがいけないんだC!!
と言うことで帰る!!」

ジローが言って三人が鞄を肩にかける。
そして扉の方へダッシュ。

「じゃ、そういうこと!!跡部また明日!!
いとこエピソードご馳走様です奏さん!!また機会があったら!!」

「はい、またメールしましょうね。」

「キャー!奏さん愛してるー!!」

「椿崎ッテメいつの間に!!」

「やーい!小さい頃からツンデレ坊ちゃま(笑)
その年で坊ちゃま(笑)プゲラwww」







――――――――――――
300000hit企画第4弾
十二宮 癸様リクエスト「運命×デストロイ」でした。
もう謝罪文しか浮かばない!!
だって主と奏ちゃんがあんまり絡んでない!!そしてオチもいまいち!!

でも言い訳、話が少なくてキャラが掴み切れなかったんだ!!
本当に申し訳ない!!

お坊ちゃまには分からなぁい、チャリ通!←

[ 371/392 ]

[*prev] [next#]
[mark]
[mokuji]