あなたに逢いたくて | ナノ


 11 礼儀作法は大切です



「ルシウス先輩、東洋人にその挨拶はいかがなものかと思います」

完璧に固まった私の横から、澄んだ声が聞こえた…って貴方、誰?

「レギュラス……私がしたことは、無礼に値することだったと?」

「はい、東洋では、そのようなスキンシップは好まれないと、以前本で読んだことがあります」


ってえーー!!

この、きれーな声は、素敵な黒髪は、イケメンな顔は……レギュラス・ブラック?!
なんか凄い!!凄すぎるなにこの状況…。


完璧に凍りついた私をよそに、会話は進んでいく。


「なるほど。では、このような場合、挨拶はどうすべきなのだ?」

「はい、文献によれば、お辞儀をするのだとか。45度の角度が望ましいと、書いてありました」

「お辞儀…か。手を握るのは…?」

「会社などではそのような挨拶が主流のようですが、東洋…とくに日本ではお辞儀が正式な挨拶の方法のようです」

「なるほど…。シズノ…シズノと呼んでも良いだろう?先ほどは失礼した。どうか許してほしい。スリザリンにようこそ……」


いつの間にか日本の礼儀作法を伝授されたルシウスが、私に完璧な角度で挨拶をしてきた。

ま、マジで45度だ………。


後ろでレギュラスが笑っている。黒い微笑みだった。
なんか怖い……あの子……。


「あ、あの…ッ…こちらこそよろしく…お願いします……」





「私はこの後校長先生に呼ばれていてね……君を案内するのは……セブルス、頼む」

あ、そういえばセブったら何処にいたの?
呼ばれたセブルスは静かにこちらにやってきた。心なしか眉間のシワが増えてるんですけど…。

「……わかりました。おい、いくぞ」

「う、うん……」



名前も呼んでくれない。
なんでそんなに不機嫌なの……?

せっかく、一緒の寮になれたのに……。




私、リリーみたいに可愛らしくないし、緑色の瞳なんて持っていないし、赤毛でもないもんね…。
厄介なモノを押し付けられたって思ってるんでしょ?






寮へと歩きながら、私達は無言だった。

セブルスは、何も言わない。不機嫌にムスッとしてる。眉間のシワなんて2.5pはあるんじゃないだろうか。

対する私だって何も言えない。こんな雰囲気じゃあ、何も話せないじゃない…?






私、グリフィンドールになるべきだった……?




あまりの沈黙にべそをかきそうになったその瞬間。

急に、セブルスが私の腕を掴んできた。

「えっ?」

彼の予測できない行動に私はとまどうばかり。だって、彼は私の手の甲をゴシゴシとこすりだしたから。彼のローブで。

「寮に戻ったら消毒してやる」

へ?

「強力な消毒効果がある薬草を使ってやる…」


こ、これってもしかして……。

「セブッ!!」

「ば、馬鹿!!こんなところで抱きつくな!!」

「だって嬉しかったんだもん!ホントは…ホントはね……凄く嫌だったんだ…だから…だからホントに嬉しい。ありがとう、セブ……」

「フン……」


そんな返事をしてるけど、私はばっちり見てしまった。

セブルスの耳が赤くなっているのを。


(寮の談話室から先は…アリシアに案内してもらう…)
(えー!どーしてセブじゃないのぉ?)
(お前は阿呆か?僕が女子寮に入れるわけがないだろう!)
(どして?私の部屋に来れば良いじゃん!)
(なっ……!)


(H23,08,08)



/
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -