memo
17/03/23 
めいりんちゃん成り代わりプロットで終わる気がする…と言っていた昨年の私ですが今四話ほど書き上げてます。十話ほど溜まったらあっぷしようかなと思いつつ、完結する未来が見えないので悩みどころ…
なぜ今更書き出しているのかというとグラブルのさくらちゃんコラボがあったからです!あんまりゲームのやりこみはしないんですが今回ばかりは素材集めしてます。
さくらちゃんのおっそろしいほどのかわいさ、小狼くんのツンデレ、知世ちゃんの愛の深さに胸震わす毎日ですがやはりめいりんちゃん不在…そのぶん二次小説でいっぱい活躍しようね!と思いパソコンをカタカタさせるここ最近です。

ダドリー成り変わりも少し手直ししたいな〜と思っています。
今のやる気があるうちにいろいろ書いてしまわねば…!

生きてるか死んでるかわからないサイトなのでこれからはせめてMEMOだけでもちまちま更新したい(願望)
INFOにURLはっつけてますがついったではちょこちょこ呟いてますので交流してやるぜっって方よろしくお願いいたします。

では。


16/11/04 
当て馬キャラがすきです。
らんま1/2ならシャンプーや良牙、コナンなら園子、ミルモでぽんなら日高さんのようなキャラクターに心惹かれます。
最近特に気になっているキャラクターはカードキャプターさくらの李苺鈴です。
アニメ視聴してた方はわかると思うのですがあのザ当て馬のめいりんちゃんです!
それこそずっと好きだったのですが、久しぶりにニコ動で彼女を見て改めてあまりの愛おしさに震えあがりました。
生粋のかわいそかわいい萌えオタクとしての性も相まってかドツボな女の子です。
中国娘という高ポイントも持つ李苺鈴ちゃんは本当に罪深い女の子なんです…(?)
苺鈴ちゃんが愛されているところを見たいがあまり成り代わり連載のプロット書き始めました(プロットで満足して終わる未来が見える・・・)
もし当て馬好きさんがいらっしゃいましたら苺鈴ちゃんおすすめです!
そしてあわよくば創作物が増えますように!(・・・)

最近アニメは全然見ていないのですが、アイススケートのアニメが気になってます。
内容は全然知らないのですがちょろっとキャラ設定を見る限り良アニメな雰囲気をぷんぷん感じる…。
新しい作品にハマり居ても立ってもいられず小説を書きなぐるような元気さが欲しい。
がんばれ私の創作魂〜!


16/06/30 
時の流れって本当に早い。サイトを創立して三年目だなんて信じられません。生まれたての赤ん坊が立って歩ける程の月日が流れていただなんて…!
最近は更新少なめですが今連載しているものを終わらせるまではなにがなんでも忘れませんよっ。と宣言して自身を戒めておきます(粛々)

最近のアニメはヒロアカが熱かったです。クズ萌えなのでかっちゃんブームくるかなと思っていたらオールマイトにさらっと全て持っていかれました。
オールマイトめちゃめちゃかっこいい…そしてかわいい…!
第二期が今から楽しみでなりません。

あと主催している企画サイトが無事第一回めのお題を全部埋めることができました!第二回も開催したので興味ある方はぜひご覧くださいませ!

三周年を無事迎えられたということで、次は四周年に向かってゆる〜く頑張っていきたいと思います。これからもよろしくお願い致します!

16/05/27 
【乱文】

コンタクト液の中でぷつぷつ弾けるピンク色の中和剤を見つめ、あの子のことを考える。ぷくぷくと気泡を吐き出しながら、いやだいやだと身体を丸めるあの子の、わたしに助けを求めるように管を掴む小さな手。きっと怖かったろう、痛かったろう。今更ながらあの子を悼むわたしは本当に自分勝手だ。コンタクトの容器を右手で摘まみ、耳元に持っていく。目を閉じると、サイダーの弾けるような音がした。命が消えゆく音とは到底思えない、しゅわしゅわという軽やかな音。徐々に薄ピンク色に染まる透明な液体。この中に閉じ込められた生き物は、ゆるやかに体内に溜まる二酸化炭素のように、ゆっくりゆっくり死に絶えていくような気がした。


16/05/10 
最近更新できずすみません。あと一ヶ月ちょっとでサイト三年目という事実に時の流れを感じます…。

話は変わりますが海外ドラマや映画が熱いです。ベネのシャーロックが最高すぎて日々笑顔が溢れるってもんです。キャラクターといい関係性といい、公式様が最大の萌えってまさにこのことだなぁ、と。
シャーロックで気づいたのですが、ブロマンスが性癖です。恋愛には発展していないが信頼しあう男たち、大変素晴らしい(拍手喝采)
映画はなんといってもアメコミもの!
アベンジャーズのハルクもいいですが、インクレディブル・ハルクのブルースがすきです。幸薄そうで疲れ切ったあの風貌がたまらん。
6月にあるデップーちゃんの映画&スーサイドスクワッドが楽しみでなりません。
はやく観たいな〜〜!

16/03/25 
僕だけがいない街最終回でしたね!
なんの非もない納得のいく終わり方でした。
面白かった〜!
ネタバレになったらあれですけど、悟と八代先生の関係性が最終話を視聴することによりガラッと変わったのが個人的に一番のツボポイントでした。愛でもなく憎しみでもなく、言葉では形容しきれないそんな関係を描けるってすごいことですね。

アニメといえばキャシャーン見始めました。絵柄も雰囲気も良い感じです。
みなさんもぜひぜひ〜!


▽ | top | 
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -