掲示板 | ナノ
prevnext

[投稿]

By 小管灯
2014/04/13 15:36
名前
性別
年齢(生徒の場合は学年/ソロorチーム、教職の場合は担当も)
一人称
性格
外見資料(簡易なものでも可)

以上を必須項目として書いて投稿してください。



[編集]
By 来須
2014/12/20 00:55

名前:ラスター・フォン・カトレア
性別:男
年齢:24(開発員)
身長:180
人称:私/貴方/あの方/〜さん/〜先生
容姿:茶髪。髪はくせっ毛で伸びっぱなし。結構長い。
目は右目青、左目赤いつもクマができている。顔色が悪い。

詳細
学園OB。17歳の頃に学園を卒業しそのまま消息を絶っていたが1年前にひょっこりやってきてそのまま開発員として働いている。

学生の頃はマイナスな言動が多いおとなしく控えめな性格だったようだが現在は人が変わったかのように明るくうるさい。
探究心、好奇心に非常に忠実でマイペース。
他者の事をあまり考えていない言動が目立つものの根は子供のような純粋な性格。
時折無表情になってどこかにふらついたりブツブツと小声で何か言っているとかなんとか。

学生の頃の成績はかなり優秀だったようだ。

生徒にちょっかいを出して遊ぶ姿がいろんなところで見られる。

好きなモノは食堂のご飯。というか食べ物と研究全般。
美味しいものをくれる人によく懐く。

開発しているものは主に使用者の能力を向上させる装飾や装備品。
武器の制作も可能だがあまり得意ではない。
最も得意なのは魔法に関する道具などの制作。
本人もかなりの魔力を持っている。

戦闘は魔術のみ。肉弾戦は一切不可能。
その分魔法の扱いには特化している。

「嗚呼、なんて素晴らしいのでしょう!この古文書はですね…」

「美味しいものがあれば生きていけるのですよ〜!ということでおかわりです、ご飯特盛りでお願いしますね〜」

「昔の私と違う?気のせいですよー気・の・せ・い」

自分はいい加減自重…自重しろ…と言いつつ投げます。
うるさいやつですがよろしくお願いします。

20141220005515jpg
[編集]
By アルト
2014/12/20 00:30
名前 レイ
性別 女性
年齢 18歳?(外見年齢)
所属 2年 ソロ
一人称 私
二人称 〜さん
三人称 彼、彼女

【戦闘能力】
・学園に入り始めて初めて剣を握る
まだまだ未熟で素人に毛が生えた程度。
・所有武器はレイピア
学園から支給されたものを扱う。
・魔力は無い
が、彼女が流す涙には癒しの力があり、どんな傷だろうが治せる能力がある。しかし現時点では使えない

【姫】
・大樹を癒す姫
どこか辺境の地に、一つの大樹があった。ふもとには集落があり、レイは集落で姫という立場にいた。
・癒しの涙
レイの涙には癒しの効果があったが、ある日突如として涙を流せなくなる。

【学園へ入る経緯】
・大樹が枯れ、集落が没落したのち、しばらくさまようことになる。
・流れ着いたところが学園で、なだれ込むように入学することに

【性格】
・浮世離れしている
意思や考えを持っておらず、常に流されて生きている。
・何も考えていない
よく言えばおっとりとしている。悪く言えばマイペース。
日柄ぼーっとしている
・それ故に周りからは敬遠されがち
何も考えていないのが、逆に何考えているか分からないと捉えられてしまう為、あまり話しかけてくれる人はいない


【一言】
6人目です。この子を作らずにはいられなかった。

前から考えている子を差し置いて登場です。

ぼけーっとしている子でマイペースな子ですがどうぞよろしくお願いします。

20141220003014jpg
[編集]
By へっぽこ
2014/12/19 21:06
名前
ヴァージニア・アストライア(愛称:ジニー)

性別


年齢(生徒の場合は学年/ソロorチーム、教職の場合は担当も)
19歳・2年・ソロ

一人称
僕(二人称:お前、君、呼び捨て。教職に対しては〜さん)

性格
王子様なりたい系女子。サバサバしていてとても豪快。男よりも同性に人気が出るタイプ。ごく自然にレディーファーストする。
曲がった事、歪んだ事が大嫌い。義に熱く礼を重んじる。我慢ならない時は問答無用でグーで鼻の下をぶん殴ります。なお殴る際は男女平等。

外見資料(簡易なものでも可)
褐色肌にくすんだ緑の髪、茶色の瞳。右手は義手。赤のトップスと茶色のパンツ。獲物は赤い刀身のレイピア

能力
接近戦を得意とする肉弾戦タイプ。自分は魔法が使用できませんがとある事情で魔法を吸収する体質になったので魔法を無効化にし、さらに吸収した魔力を仲間に還元する事が可能です。
なお、相手との実力差があり過ぎたりあまりに高度な魔法の場合はキャパシティオーバーをし吸収できません。そして、当然ですが回復魔法も無効化してしまいます。回復はもっぱらお薬頼み。

備考
過去に何かあって義手になりました。血の色が赤ではなく紫色しています。王子様になりたがっているのもここらへんに理由があるとかないとか。食べ物の好き嫌いはほとんどありませんが、カブだけは虫唾が走るほど嫌いだそうです

一言
もう出さない言っておきながら欲に負けました。烈女です。清々しいほどの烈女です。今までのキャラ同様仲良く交流していきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします!





20141219210658jpg
[編集]
By 来須
2014/12/18 22:41
名前:倶利伽羅ソウビ(くりから そうび)
性別:男
年齢:18(ソロ2年)
身長:185
人称:俺/お前/あいつ/呼び捨て(教師含め)/仲の良い人以外は苗字呼び

詳細
表情の変化が無く口数の少ない青年。
特定の誰かと深く関わるといった事を嫌い一人を好む。
昔大切な人を失って以来ずっと表情を出すことができない。声も抑揚がなく陰鬱な印象を与える。

元々はそれなりに人間味のある性格をしていたようだが…。

戦闘は杖で魔法陣や魔物などを描いて具現化させるといったもの。
具現化魔法はジェミニから教えてもらった。
インクの色は属性に合わせて変化し常に杖の中で精製されている。
肉弾戦もそれなりには出来るが体力があまりないので不得手な部類に入る。

「………なんだ、俺に用でもあるのか?」

「喋りたく、ないんだ…。すまない」

「もう、何も守れない。守る者もいない、俺は、なんでここで学んでいるんだろう」

少し後ろ暗い感じのキャラになりました…以前投稿したキャラと微妙に関係があったりなかったりなやつです。
以前投稿したキャラたち共々よろしくお願いします。

20141218224149jpg
[編集]
By 音猫衣
2014/12/17 02:30
名前:黒銀(クロガネ)
性別:男
年齢:18歳/ソロ/1年生
一人称:俺
二人称等:あんた、お前、基本呼び捨て、先輩は名前先輩、教職は名前先生、申し訳程度の丁寧語
身長:189cm
体重:72kg
趣味:昼寝、時々木に登る
特技:相手のダメージを引き受ける(自分と性格や波長等相性が良いと引き受けられる量がアップ)、ネギ駆除(僅かなネギも許さない職人技)
性格:冷静だが思っている事は素直に顔に出す。育った環境のせいか計算高い所があります。目的を果たす為なら使えるものは使うタイプ。あまりプライドは無い。
「お前も少しはこの辛さを味わってくれよ、なあ?分かち合おうぜ?」
「俺の名前か?ババァ...ご主人様方が付けてくれたよ。首輪付きでな」
「魔物討伐は良い、実に良い。鬱憤を晴らすのに最適だ、楽しい」

外見資料:左目が黒、右目が銀のオッドアイ。黒髪を一つに結んでいます。いつも何か企んでいそうな目をしていますが、特に何も考えていない事が多いです。ただの癖です。
備考:武器は拳銃一丁(デザートイーグル)です。弾は入っておらず、魔力を発射する為の媒体として使用。弾は自分の魔力なので、魔力が尽きるまで撃てます。杖よりもしっくりくるそうです。
勉強は学園に来るまで暇だったので知識は詰め込んでいます。

拾われた家が金持ちだったので衣食住の不自由は無かったのですが、家族というよりペットのような愛され方で、金持ち家族に飼われているような状態です。追い出されない為にいい子でいる必要があり、非常にストレスが溜まっているようで学園に来てからは生き生きと魔物討伐をしています。今でも首輪が付きっぱなしで、自由ではありません。外そうとすると良くない何か(電流やら首かま絞まるやらランダム)が起こるらしくあまり触りません。
銀紫の事を知っています。そして、銀紫に羨望と憎悪を抱いています。それと同時に、寂しさも覚えています。銀紫は拾われる前の記憶が無いので黒銀を知りません。黒銀は銀紫を探して入学しました。
ネギ類がどうも嫌いで、滅びればいいと思っています。目の前でネギ類を食べると顰めっ面を隠しません。ネギ駆除のプロフェッショナル。

銀紫の関係者をですね...ポイっとしますね...!!もう生徒の投下は無いと思っていましたが浮かんでしまったので...今までの子同様よろしくお願いします!

20141217023153JPG
[編集]
By アルト
2014/12/16 23:09
名前 オズ・エメラルド・ザッハトルテ
性別 男性
年齢 18歳
所属 2年/ソロ
一人称 俺
二人称 君(きみ)
三人称 同年代 男子なら呼び捨て、女子なら苗字にさん付け
年上は基本的に役職名+名前

【戦闘能力】
・剣術使い
騎士の名家(後述)の生まれなので、剣の使い方は叩きこまれてます。
・所有武器は剣。気持ち長めの刀身。家に代々伝わる、次期当主の証
・能力としては……
隙が多い。基本は出来ているが、実践では役に立たない。
いわゆる落ちこぼれのレッテルを貼られている。家からはそこまで期待されていない。
・魔力はない。

【騎士の名家】
・いいとこのお坊ちゃん
長男坊。下に4人くらい弟がいる。
・が、魔術の一族によるクーデターにより滅ぼされることになる。
・生き残りはオズ、ただ一人となる

【学園に入る経緯】
・事件、生き残ったオズは力を欲したのとオパールを守れる場所が欲しい。と思い、学園に入学することになる。

【性格】
・騎士たるもの、振る舞いも紳士であれ
作法や、動作が一つひとつ丁寧でありレディーファーストである
・心優しい
誰にでも優しく、誰かのために頑張れる。オパール曰くお節介焼きの偽善者らしい。
・努力家
才能がない代わりに、努力家である。努力はいつか実を結ぶ!を信条に今日も剣をふるう
・オパールの事が大事……?
何かとオパールに気を遣う。一部からはおとーさん呼ばわりされる

【外見補足】
・仮面
実は全身の至る所に火傷を負っている。顔もやけどを負っているため、隠すために仮面をかぶっている
・右目が赤いんですが、邪気眼ですか?
いいえ、違います。火傷の影響です。右目は失明とまでは行かないがよく見えていない。ぼんやり
・ハ〇ーに見えます
〇リーではありません。


【一言】
5人目です。
漂う不審者オーラですが、普通に良い人です

オパールと何かあります。犯罪者とか言わないで上げてください。

困っている人を見てるとほっとけないタイプです。

不審者じゃないよ!!(大事な事なのでry


20141216230936JPG
[編集]
By アルト
2014/12/16 22:40
名前 オパール
性別 女性
年齢 13歳?(外見年齢)
所属 2年/ソロ
一人称 妾(わらわ)
二人称 お前
三人称 特徴を言う(茶髪の男など)

【戦闘能力】
・身体能力は随一
足が速い。柔軟性もあり、高いところから落ちても綺麗に着地する。
しなやか
・肉弾戦も少々
所有武器はなく、パンチとキックで攻撃する
・耳と鼻がよく利く
野生の勘が鋭い。かくれんぼやったら無双。
・魔力もあることはある
しかし制御の仕方が分からず、使えない。

【その猫耳は自前ですか】
・自前。
元々は普通のどこにでもいる野良の黒猫であった。
・ある魔術師に拾われて、使い魔として過ごすことになる。
・が、何があったのか猫耳が生えたロリになってしまう。しかも戻れない

【学園に入る経緯】
・オズに連れてこられた
無理やり学園に通わされることになる。

【性格】
・無気力
生きることに対して無気力なため、基本的にテンション低い。
・興味関心が低い。
何に対しても興味を示さず、授業などは出てはいるが寝ていることが多い。
・オズが嫌い……?
オズとは何か因果関係がある模様。
出会えば口汚く罵るのが恒例


【一言】
Q.目にハイライトがないようですが、ミスですか?
A.仕様です

えーっと4人目です。
夢主のリメイク……です。原型が最早外見のみになっているけど

無気力系猫耳ロリババアです。相変わらず属性持ちすぎだろコイツ

うちの子の中でめずらーしくシリアス路線の女の子ですが仲良くしていただけると嬉しいです。



20141216224047jpg
[編集]
By 流雨
2014/12/16 20:54
名前:伊澄 寿々加(いずみ すずか)
性別:男性
年齢:23歳(食堂員)
人称:私(ONのみ)、俺(OFF)/ON:あなた、名前嬢(女子生徒に対して)、名前様(男子生徒、男女教職に対して)OFF:名前、あなた
性格:仕事してる時は生真面目で礼儀正しく常に敬語。
だがOFFだとそれが少し緩い。
非常に寝起きの悪く起きた後1時間は絶対動かない。

外見:茶眼の赤茶の髪を緑のリボンで1本に結んでいる。
ひと房だけ赤いメッシュを入れている。
服装は執事服だが、靴の先に鉄板を被せて接近戦での兼ね備えている。


パーソナルデータ
身長:179p
体重:不明
趣味:読書、レシピ考案、洋裁
特技:礼儀作法

戦闘:支援魔法中心。治癒、防御、ステータスアップを得意とするサポート型。
ペンデュラムは一応詠唱の触媒にしかすぎず、接近戦となると非常に不利。
鞭のように扱うこともするが戦力としては役立たず。
接近戦では唯一靴に取り付けた鉄板で急所を狙った蹴りしかできない。

料理:基本なんでも出来るが得意なのは洋食。
両親が洋食屋を経営していたために身についている。

知識:無駄に礼儀作法はある。
基本ができるけど一般人レベル。

口調
「いってらっしゃいませ。学業に努めることは己の成長につながる、良いことです。」
「あー…、ってあ、すんませんね。休憩中の時はせめて声をかけてくれれば…。」
「残念ながら私は戦うことは苦手なので…せめてあなた様が守ってくれないでしょうか。」
「………後一時間…。(寝惚け)」

備考:幼い頃から洋食を学び、洋裁に興味あったので被服科のある莉奈と同じ高校に進学。
ふざけ合って友人とドレスを着せあってる時に莉奈に目撃されあらぬ誤解をされた人物です。
莉奈とは後輩先輩の中で「寿々先輩」と呼ばれているようです。
で莉奈に片想い中でデートに誘ったりしますが莉奈がアレなので一方に進展しない先輩後輩の付き合いしています。
服装やら敬語の類は以前のバイト先の執事喫茶で身に着いたもので仕事中はそうなっています。
主に購買にいますが人手が足りないときとかピンチヒッターで食堂の手伝いに行きます。
OFFとなるとスイッチの切り替えが早く少し緩いです。息抜き大事。

魔法はその場しのぎで素養があった支援系だけは覚えました。正直戦闘は苦手、駆り出されたら足手纏いです。


一言:これで最後、教師も最後です…。よろしくお願いします…。

20141216205449jpg
[編集]
By 小管灯
2014/12/15 18:28
名前 見本 那々加(みもと ななか)
性別 女
年齢 21歳/開発員
一人称 私/あなた/〜ちゃん、〜さん等
性格 おっとり、かつ穏やか。たまにドジもします。
外見資料におおまかなことを書いてます。

「え、えっと……みほんって書いて、みもとって読むんです」
「家電作りならおまかせあれ。私でよければ、頑張って作りますね」
「色が分からないことは苦しいと思わないんです。でも叶うのなら……一度くらいは色の世界を見てみたいですね」

全色盲を患っています。全てもものがモノクロにしか見えないそうです。明るい場所へ行くと全てが白く見えてしまうらしく、あまり好まないそうです。
しかしその分、相手の目からは透明が見えるとのこと。純粋な人の目ほど透明で、何かある人ほど曇っているらしく、本人は場合によってそれを口にしたりしなかったり。
自身は色を見ることができませんが、色への意欲は高く、興味津々。

学園の卒業生で、一度情報系の高校をでています。得意なものは家電作りで、寮の家電の修理や提供も受け付けています。他の制作はからっきし。
学園にいた頃は、チームの後衛として過ごしていました。卒業したてのほやほやさんです。開発補助ではなかったとのこと。
補助魔法が得意、むしろ補助魔法しか使えません。敵に対しての能力低下魔法が得意で、中でも相手の重力を操れる過重魔法を中心とした戦闘スタイル。また、武器に属性を付け加えることもできます。杖による打撃じゃないとダメージが与えられません。

天谷鏨の遠い親戚らしく、昔はあまり会うことがなかったけど仲良く過ごしていました。彼女から料理も学んでいるらしく、中でもお菓子作りは進んでやっています。甘さ控えめだそうです。
性格とは裏腹、意外と行動的で、思ったことはやらずにはいられないタイプ。典型的な学者脳。


そんなわけで、開発娘の投稿になります。新米さんなので、色々と教えてあげてくれると嬉しいです、はい。
開発の癒し担当になったら…いいのにな!(

20141215182821png
[編集]
By 音猫衣
2014/12/14 01:41
名前:宝井真琴(タカライ マコト)
性別:男
年齢:15歳/チーム/1年生
一人称:僕
二人称等:あんた、お前、基本名前呼び捨て、年上には名前にさん付け、教職は名前に先生、敬語
身長:159cm
体重:48kg
趣味:運動全般
特技:自分より大きい物を投げる(とても優越感を覚えるらしい)
性格:あまり笑いません。元々は明るく活発な子でしたが、不審者に襲われる事が度々あったせいかとてもツンツンするようになりました。自分を守る為の手段の一つとして自然に可愛くない性格になりました。
「僕を見下ろすな...膝を折って同じ視線になるのもやめろ!」
「好きなもの?牛乳...ちっ、違うぞ、別に身長伸びるかもって希望を持ってる訳じゃないからな、単純に好きなだけだからな」
「ここの先生達は嫌な大人じゃないからまだマシ」

外見資料:黒髪黒目の少年です。キューティクルツヤツヤ。何もしていないけどまつ毛が上を向いているのがちょっとした悩み。
備考:武器は手甲時々ナイフです。足も使います。設定画では片方ですが、戦闘時は両手にはめます。殴ると刃が刺さる仕様。魔法は使えません。素早く敵に接近してぶん殴るスタイル。遠距離武器は無いので接近型です。
学力は平均的。悪くないけど良くもない。
身長や顔を指摘すると下からアッパーが飛んできます。
大人しそうな外見のせいか、よく不審者に遭遇していました。自分の身を守る為に体術を身に付けましたが、いつの間にか護身の域を超えていました。何かに使えないか、しかし人を殴ると捕まるという事で魔物を殴ってます。
魔物を殴る時は、自分を襲った不審者に見たててぶん殴るそうです。非常に晴れやかな気持ちになれるとのこと。

また出してしまった...昔から居る子を引っ張ってきました。あまり友好的ではありませんがよろしくお願いします...!

20141214014439JPG
[編集]
prevnext
戻る
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -