掲示板 | ナノ
prevnext

[投稿]

By 小管灯
2014/04/13 15:36
名前
性別
年齢(生徒の場合は学年/ソロorチーム、教職の場合は担当も)
一人称
性格
外見資料(簡易なものでも可)

以上を必須項目として書いて投稿してください。



[編集]
By 流雨
2014/12/29 13:54
名前:リリィ・ロッティ
性別:女性
年齢:18歳(2年/ソロ/救護補助)
人称:私、リリィ/名前さん、名前先生、名前先輩(なれると名前呼び)
性格:非常に大人しく人見知りの激しい。
声をかけられたらすぐに兄の後ろにかくれんぼする。
泣き虫で臆病。信頼する兄の前だと安心して笑ったりする。
ドジっ子で一日3回転ぶのが日常。
極度のコミュ障すぎて兄の傍にいないとまともに会話にならない。
また対人恐怖症を患っているため兄の傍にいないと非常に安心しない。
世間知らずなので少し天然だったりする。
外見:金髪碧眼。ツーサイドテールに青チェック柄のリボンをつけている。
手が隠れるほどの白いレースのワンピースに青のローブ。
右半身に刺青が入ってる。(手には十字架と蔦と雫、足にはなんやら奇妙な模様)


パーソナルデータ
身長:152p
体重:不明
趣味:お菓子つくり、読書
特技:投擲

座学:非常に優秀。性格はあれだが真面目なので90点台キープ。
戦闘:治癒、補助しか使えない本当にサポートタイプ。戦うときは兄と一緒に行動するの時が多いが一人の時では魔力で構成されたナイフを投げつけて応戦する。しかし威力は低い。

口調
「……ぐずっ、ぐずっ。お兄ちゃんここの人たち怖いでず…。」
「り、りりりりり、リリィでず…。あぅううう…。(柱に隠れる)」
「そ、そその。お怪我してますよ…ね…。わ、わたしでよ、よければ、な、治します…。」
「…その、私、足を引っ張りませんから連れてってぐだざい…。私支援しかできないんでず(涙声)」
「……その、わかってます。でも私、その、昔…のことで、やっぱり怖がるなって言われても、駄目なんです。」
常に怯え気味で敬語。兄の傍から離れようとしません。


備考:辺ぴなエルフばかりの村で人間とエルフの血を持つハーフエルフの少女。
混血児だったために村人からはいつも嫌悪の目でしか見られずそのおかげで対人恐怖症を発症する。
戒めとして9歳の頃に両親は殺され兄と二人村の外れで隠れるように生きてきた。
右半身に村人により魔力を制御する刺青が施され、そのせいで支援と治癒術しか使えない体質となってしまった。
元々は水と光の精霊を使役し水と光を得意としていたが制御される前に兄に力を譲渡しており、完全なサポートタイプである。
尖った耳を見られたくないので髪で隠している、決して見せることはない。
同じ理由で服も長めのを好みローブを羽織っている。

対人恐怖症なので人ととのかかわりが非常に苦手。
会話もまともにならず話す時は涙声だったりする。
会話をするときは常に兄を通してじゃないと通じないこともありコミュ障。
何とかしたいのだが人の目を見て話すのが非常に苦手で何ともできない状態。
村長が村人から遠ざける様に学園に送り出した。
学費等も村長が支援している。

また小食気味で食事に毒入ってないか怖いので自分の作ったのか兄の作ったのしか食べない。
女子トイレに行くのも兄の同行じゃないといけない。
どこに行くにも兄が必要で常に引っ付いている。
性格と技量が災いして2年を一回留年している。


一言:もうこいつ自重しねえな!って思うぐらいですがよろしくお願いします。
チキンガールもろともよろしくお願いします。

20141229135440jpg
[編集]
By 音猫衣
2014/12/29 03:34
名前:イノラ・リューゼ(アインス・ゾルデの魂と同居)
性別:男
年齢:12歳/ソロ/1年生
一人称:イノ(アインスは俺)
二人称等:君、基本名前にくんちゃん付け、教職は名前にせんせぇ付け、たどたどしい敬語(アインスは基本名前呼び捨て、教職には名前に先生付け、敬語)
身長:135cm
体重:35kg
趣味:読書
特技:ポーカーフェイス
性格:あまり感情が無い。あまり表情が変化しない。常にテンションは平行線。何を言っても棒読みになります。言葉に感情を込められません。
アインスという青年の魂と同居している為、たまに脳内の会話が口から筒抜けになる事があります。同居している青年と入れ替わると流暢に話します。
アインスは少しノリが軽い話し方をします。表情も豊かなので、入れ替わると連動してイノラの表情も豊かになります。
「アインスはイノを助けてくれた、だから悪い人じゃない」
「イノは感情表現が苦手、わかってるけど難しい。どうやるの」
「みんな、顔がよく変わる。イノも出来るようになるのかな」

「俺はもうあなたを襲う気は無いよ?わかってもらえないと思うから、これから行動で示す事にするねー」
「強制成仏は勘弁してよ、イノラが俺を離さないんだってば!」
「右目義眼だったんだけどさぁ、どっか行っちゃった。今空洞なんだよね、見る?」

外見資料:イノラは根元金髪、真ん中銀髪、毛先金髪の赤紫目。常に無表情というか、ぽけーっとした顔をしています。
アインスは暗い緑の髪に同じ色の目。非常に顔色が悪いです。服装は訓練着。

備考:武器はナイフです。小柄故にすぐ吹っ飛ぶのでスピード重視急所狙い。危なくなったらアインスが勝手に表に出てきます。
学力については夫婦に拾われる前はそれどころじゃなかったので、頑張ってはいますが遅れが見られます。


イノラは父親から、別れた妻に
似過ぎているという理由で身体的な暴力を受けていました。ちょうど服で見えませんが、結構跡が隠れています。感情が薄いのは、痛がると父親が面白がって自分の怪我が増えると防衛本能が働いた結果。
アインスはグランザードの妹、ミランナの部下だった者です。クレインの目玉奪取に失敗し牢屋で大人しくしていましたが、突然自分に嫌気がさして獄中で自害しました。死んでから頭を冷やし、何年も何年も彷徨って成仏の仕方探しをしている時にイノラと出会いました。
父親からの暴力に命の危険を感じたイノラの死にたくないという思いが強かったせいか、なんとなく近くを通ったアインスが引っ張り込まれました。そこで状況を理解したアインスはイノラの体を借りて父親を返り討ちにし重傷を負わせました。
逃げるように家を出て彷徨っていると、子供が居ない夫婦に拾われました。その夫婦に優しくされて少しマシになりましたが、まだまだイノラの感情は薄いです。
学園に入学したのは、魔物による被害が増えているとニュースで見たから。義母と義父を守れるようになりたいな、と思ったようです。
ナイフの扱いに長けているアインスから教わりながら勉強しています。

最後は訳ありショタです...これで...最後にするんです...!扱いにくい子ですがよろしくお願いします。

20141229034511JPG
[編集]
By アルト
2014/12/28 23:40
名前 スター☆トゥインクル
年齢 ひみつ
性別 ひみつ
所属 −−
一人称 わたし
二人称 あなた、きみ
三人称 あの子

【マジカル☆トゥインクル】
・魔物を討伐することが主な会社(魔物討伐隊梶jの広告宣伝のキャラクター
キャッチフレーズは「マジカルな力でまものさんをトゥインクル!!」
・スター☆トゥインクルとムーン☆トゥインクルの二人組からなる
幼女を中心に絶大な人気を誇り、彼女らをもとにしたアニメやグッズなど様々な商業展開が成されている
・会社のイメージアップはもちろんのこと戦力としてでもある

【戦闘能力】
・会社から開発された特殊な衣装
普段はブレスレット状になっているが、ボタンを押すと変身することが出来る
・魔法少女がモチーフなので魔法で戦う
ステッキから魔法を放つスタイル
音声認証でプログラミングされた魔法を発動する
・くらった相手は浄化(瞬殺)される
散一つ残さないスタイル。
・変身を解除するには
リボンの真ん中にある星を押して、解除コードを入力するor一定魔力を行使すれば解除可能

【正体】
・楠木 尋の変身した姿。
身長とか骨格が違い過ぎやしないかという野暮なツッコミはなしだ
・学園にいる間は絶対に使わないと心に決めている(らしい)
・でもにゃんきゅうが押しちゃうけどな。
・変身前は魔力を持っていない。
・ちなみに声はボイチェン。
外見資料に書き忘れましたが、ヘッドホンマイクを装着しており、マイクを通して喋る。めっちゃ萌え声


【一言】
尋の魔法少女バージョンです。
学園にいる間は(多分)滅多に出さないと思います。

これはひどい

20141228234011jpg
[編集]
By へっぽこ
2014/12/28 16:05
名前
イヴァン・ゲイシー

性別


年齢(生徒の場合は学年/ソロorチーム、教職の場合は担当も)
17歳・1年・ソロ

一人称
僕(本性が出ると俺)、二人称:君、〜さん、〜先生(本性出るとお前、呼び捨て)

性格
明るく朗らか。大道芸で人を笑顔にするのが好き。でも、ちょっとおっちょこちょいだから失敗する事もあるのはご愛嬌。
……というのは表の顔。本性は冷酷で人命に対してとても淡泊。彼にとって自分以外の人間は紙切れと同じ価値しかない。他者を組みし易いからという理由で愚かな道化を演じている

外見資料(簡易なものでも可)
茶髪に黒の瞳。ドぎついピエロメイクにピエロの衣装

能力
武器は魔力を使って生成したカードやナイフなどの投擲武器。魔術師ほどの魔法は行使できないがある程度なら行使できる。回復は不可

備考
実はかなり位が高い家の嫡男。ゲイシーというファミリーネームは偽名。不義の子……と言うのには少々語弊があるがそれに近い出生のため、誕生直後、ある宗教の司祭に祝福ではなく呪いの祝詞を上げられた。
その呪いのせいかは不明だが家は完全に没落している。復讐のための力を欲して(勿論復讐云々は学校側には伏せている)学校へ入学した

一言
今度こそ最後の投稿になります。サイコ野郎です。ピエロです。色々濃い設定持ちのド屑ですが今までの子同様よろしくお願いいたします!!




20141229110011jpg
[編集]
By アルト
2014/12/27 23:18
名前 楠木 尋(くすのき ひろ)
年齢 15歳
性別 男性(重要)
所属 1年/ソロ
一人称 俺
二人称 呼び捨て/年上の人はさん付けor先生
三人称 あいつ

【戦闘能力】
・槍使い
父親に憧れて槍をふるう。
空中戦を得意。
・なので身体能力は人並み以上
身軽にぴょんぴょんするのでさながらサルのよう
・左腕にあるブレスレットをワンクリックすると
魔法少女になります

【経歴】
・マジカル☆トゥインクルという幼女向けの偶像ヒロインの元ネタ。
魔物討伐隊の広告塔として働いていた。
・マジカル☆トゥインクルとは
スター☆トゥインクルとムーン☆トゥインクルの二人で形成されている。
世にはびこる魔物たちをマジカルな力でやっつける!というまあプリ〇ュア連想していただければ。
・尋はスター☆トゥインクルの方です。
・魔法少女に嫌気が差し、学園で成績トップを取ることを条件に活動を休止している。

【性格】
・決して俺は女装が好きとかそういうじゃないから!!!
至って本人は真面目なお方です。ちょっと上の陰謀によく巻き込まれる不憫体質
・ツッコミ体質
マスコットキャラのにゃんきゅう(後述)がボケて尋がツッコむのがお約束。

【にゃんきゅう】
・マジカル☆トゥインクルのマスコットキャラクター
魔法少女のサポートを任されており、魔物探知に優れている
・今回は尋の監視役としてついている。
ぶっちゃけ量産型だから、本職の方も大丈夫
・ボケ。
たまにブラックジョーク。このにゃんきゅうはお喋り。




【一言】
とんでもないキャラを投下しました。
思いついてしまったのだから仕方ない。
魔法少女バージョンはまた別にあげます。

設定はトンデモですが、本人は真面目な奴です。仲良くしてやってください



20141227231828jpg
[編集]
By 来須
2014/12/22 02:12

名前:ベルシェ・ディー・カトレア
性別:男
年齢:24(食堂員)
身長:193
人称:私/君/あの方/あの子/〜さん(生徒・教師共通)
容姿:金髪、髪型は長い髪をそのままにしている。
目は左右色が違う。右目:青、左目:赤
色白でスレンダー。

詳細:元々はひっそりとケーキ屋を営んでいた男性。
一年前から食堂員として働いている。

毒舌家で誰に対しても容赦無い発言をする。良くも悪くも正直。
毒8割デレ2割の割合で話す。デレている事を指摘されると黒焦げクッキーを口にぶち込んでくる。

お菓子のレシピは自分で考えているものと母親が残した特製のレシピ集のものがある。
作り方を教えてほしいと言われれば嬉々として料理教室を開く。
スイーツメインだが大体のものは作れる。

18歳未満の女性は優しくよくお菓子を振舞っている限定的なフェミニスト。
好みのタイプは自分のお菓子を美味しく食べてくれる人とかなんとか。

好きなものはスイーツ全般。
嫌いなものは辛いもの。

魔法を扱う事に特化している。
たまに空をふよふよ浮いたり生徒と遊んでいる姿が見られる。

「授業お疲れ様です、甘くて美味しいケーキなどは如何でしょう?」

「そのうるさい口にこのダークマターをぶち込んで差し上げますよ」

「ロリコンではありませんよ、断じて」

食堂員をどうしても出したかったのです…
毒吐きツンデレ男ですがよろしくお願いします。


20141222021203jpg
[編集]
By アルト
2014/12/21 23:12
名前 彩色 奏(さいしき かなで)
年齢 16歳
性別 女性
所属 1年/チーム
一人称 あたし
二人称 親しい人には呼び捨て それ以外は基本さん付け
三人称 あの子、あの人

【戦闘能力】
・典型的な後衛タイプ
魔法を軸にして戦う。地水火風の四大原素を扱えるが火力は弱い。
・所有武器はない
習い事として通っていた空手術があるため身を守る程度には使える
・奏でる楽器に特殊な力
魔力の影響で彼女が吹くと、ステータス補助の効果が付く。
が、実戦では使っていない(楽器が壊れるかもしれないので)

【学園までの経緯】
・学園に入るまでは普通の学生やってた。
中学生の時に自分に魔力があることを知り、この力を生かしたいと思って学園に入学する
・小さいころはいろんな習い事をやっていた。
空手やら水泳やら英会話など受けさせられていたが、どれも並程度にしか身につかなかった

【性格】
・色々多感な等身大の16歳
底抜けに明るく、色恋沙汰にも興味津々などこにでもいる女の子
・自分は「平凡な人間」だと思っている
自分に自信が持てず、常に「いやいやふつーだよ、こんなの……」と褒められても素直に喜んでくれない。
・楽器が大好き
中学の時に出会ったトロンボーンを続けており、彼女が唯一自信を持てるもの。
よく放課後は一人でぱっぱら吹いている。
最近は誰かとセッションで来たならあと密かに思っている


【一言】
うちの子初めてのチームっ子です。
皆と仲良くなれたならなあと思います。



20141221231237JPG
[編集]
By 流雨
2014/12/20 15:08
名前:フリージア
性別:女性
年齢:推定19歳(一年/ソロ)
人称:フーリ/名前、あなた、名前先生、または外見判断(茶髪だったら茶色の先生とか)
性格:ともかく非常におっとり。とろくて話にならないレベル。
沸点が非常に高く誰に対しても怒らないどころがずーっとニコニコ笑ってる。
むしろマイナスな感情を全く知らない。
悲しい、怒る、寂しい等全く持ち合わせておらずプラスな感情だけ。
スキンシップも少々あり、引っ付いては困らせることもある。

外見:茶眼の金〜緑のグラデーションのロングヘア。(三個だけ三つ編みにして後は垂らしている。)
胸元が空いた服を着ておりその下には青〜紫のグラデーションのスカートに白いパンプス。
髪と胸元と腰、脛にフリージアの花を模した飾りをつけている。
腕には緑系グラデーションのショールを巻いている。

パーソナルデータ
身長:160p
体重:不明
趣味:歌、読書、日向ぼっこ
特技:植物の名前がすぐにわかる

戦闘:大きな鍵の形をした杖を武器に戦う。
完全に後衛尚且つ歌を歌って詠唱する形をとっているために背後の隙が大きくそのため歌いながら杖での殴打攻撃が多い。
術は全属性使用可能、魔力特化の為に紙防御で攻撃されると弱い。
詠唱中は杖を片手に舞って歌っています。
威力は非常に高く、属性に偏り有りません。

座学:習得は遅いが覚えたら覚えたで理解が早い。
でも時間かかるので図書室でひたすら勉強してることもある。


「ええっとぉ…名前なんだっけぇ。あ、そうそうフリー…フリージアっていうのぉ。」
「フーリはねぇ、記憶なくてもいいと思うんだよねぇ。なんていうかねぇ、覚えるの楽しいからかなぁ。」
「戦えるよぉ。この杖以外にも痛いからこれでも多分そこそこ戦えると思うんだー。」
「なんでそんな顔しているのぉ?笑わないとお日様も笑わないよぉ。ほらほら笑ってぇ?」
緩い喋り方かつ敬語は全然使えません。
怒らないためにいつもこんな喋り方です。

備考
気づいたら「フリージア」というという名前しか覚えていない記憶喪失の少女。
記憶がないからと嘆くこともないし焦ることもしないむしろなくても生きていける精神の持ち主。
そのため怒ることも泣くこともありません。全く焦らずマイペースです。
自身に膨大な魔力を秘めており、歌って詠唱して発動させるスタイルで普通の詠唱では全く発動しないそうです。

なお自身のスタイルの良さは無自覚で服装もぜんっぜん気にしてません。
ノーブラです、揺れます。莉奈以上あります。
人の目なんか気にしてません、むしろ服装気にしてないのでスカートが少し引っかかってようと気にしません。
下着が見えようが見えないが気にしない精神なので注意が必要です。
ちゃんとニップレスぐらいはします。それぐらいはします。

歩く植物図鑑と呼ばれるほどの植物の知識は堪能で食べれる野草とか普通に知っています。
極度の方向音痴で気づいたらよく迷子になっています。
でもって日向ぼっこが好きなので疲れたら日の当たる場所でぼんやりしてるか寝てることもしょっちゅう。
教師が必死になって探すこともよくあります。
迷惑かけている?え、そんなの知るわけないじゃないですか。

抱き着いては人を困らせていることもあります。本人分かってませんので振りほどくなりなんなりしないと気づきません。
「胸が当たっている」と言われても理解はしてません、なんで?レベルです。

一言:生徒を双子で最後ーとぼやいていましたが平和ボケした子を出したかったんです…!
趣味やらいろいろぶち込んだ子ですがよろしくお願いします。

20141220150833jpg
[編集]
By 亜流火
2014/12/20 03:57
名前 エルゼ・ツウァイゼ
性別 女
年齢 14歳(精神年齢は7歳)/1学年/ソロ
一人称 エルゼ/エルゼ達
二人称 誰であろうと男であろうと教員だろうとちゃん付け。

「エーテルちゃん!あ〜そ〜ぼ〜!」
「ふええ…エルゼ難しい事わかんないよぉ…」
「エルゼ犬じゃないもん!狼だもん!」

獣を祖先にもつ種族、“獣人”であり、その中の狼を祖先としている狼族。
狼の耳、尻尾、顔の何処かに赤いアザ、瞳孔が縦に割れているのが特徴。
・どの族にも血の濃さにより能力は上下されるが狼族の獣人は人間より視力、嗅覚、聴力に優れており、また血が濃いほど月の満ち欠けによって身体能力が上昇する。満月の日が一番身体能力が上がり、なおかつ気性が荒くなりやすい。稀に本当に狼のように姿が変わることも…?
・また、戦いはほぼ本能と勘(勘は個体差が激しい)で行う。
また個体差にもよるが生肉などを好む傾向にあり、野菜はあまり好まない。特にネギ、玉ねぎが苦手。
なお人食もする奴もいるという噂がある。
・同族同士でなければ子孫を非常作りにくい傾向にある。
なお現在狼族はめっきり減ってしまったとか。
・狼族は誇りが高い人が多く、イヌ科だが獣人ではまた違ってくるので犬族と間違える、犬(族)と同じ扱いをする、などすると侮辱にあたるので気を付けよう。

ソロ2年のラキは兄、同学年のソロ、エーテルとは双子で、エルゼは双子の妹。二人とも大好き。

性格:天真爛漫。甘えん坊で単純明快。少し泣き虫な所もある。とても純粋だがたまにイタズラもしたりする。
精神年齢が低い為、見た目よりかなり中身は子供。

戦闘:狼族らしくすべて本能と勘で戦う。武器はワイヤー付き双小剣。
普段はアームウォーマーの中に隠されており、振ると双小剣が出てくる。ワイヤーにより攻撃範囲も広く、トリッキーな戦い方を得意として前〜中距離タイプ。体術も扱う。
まだ幼い為力はないが見た目に反して足がとにかく速く瞬発力がある。が、やはり幼い為体力はまだまだ少ない。
また狼族の中でかなり血が濃い方らしい。故に視力、嗅覚、聴力はかなり優れている。逆にそれを上手く利用されたら弱点とも呼べる。
種族柄魔法は一切使えない。

精神年齢が7歳ということもあり、座学の成績はドン底レベル。まず算数がわからないし簡単な漢字さえ読めるか怪しい。じっとするより身体を動かす方が大好きなので座学中は落ち着きがない。
ちなみに料理させるとモザイクがかかった上に蠢いたり喋ったりする物体に変わる。意味がわからない。
食べたら死ぬ。人生をゲームオーバーさせたければどうぞご賞味ください。

外見資料 貼り付け画像参照
身長:134p
体重:25kg
誕生日:8月13日
趣味:遊ぶこと
髪色は赤茶で毛先が黒。垂れ目で片目は見える?らしいがとある事情で隠している。アクセサリー、服装はすべてエーテルと同じです。

一言:知るひとぞ知るサイトからひっぱりだしてきたキャラです。アホな子ですがよろしくお願いします。


20141220035729jpg
[編集]
By 音猫衣
2014/12/20 01:05
名前:其家 春江(ソレヤ シュンコウ)
性別:女
年齢:19歳/ソロ/2年生
一人称:あたし
二人称等:あんた、基本名前に君ちゃん付け、教職には名前先生、敬語(訛るけど)
身長:170cm
体重:55kg
趣味:運動全般
特技:悪い子にはお尻ぺんぺんだべ
性格:肝っ玉母ちゃん。未婚だし子供も居ないのだが、暇な時に託児所の手伝いをしていたせいかお母さんのような雰囲気。田舎の小さな町から来たせいかちょっと言葉に濁点が多い。名前の読みを間違えられた方が嬉しい。
「なんで父ちゃん母ちゃんはあたしの名前を訓読みにしながっだんだべな、はるえで良いっしょ。純日本人だで?素直に読んで間違えてぐれで良いど。ウェルカム」
「悪い子にはお尻ぺんぺんだでな、ちょっとケツ出せ」
「あたしはこのバットで十分。初めて魔物倒したのがこれだがらなぁ」

外見資料:明るめ茶髪に、同じ色の目。あまり格好は気にしないのかいつもラフめです。
備考:武器は金属バットです。トゲやら釘でカスタマイズするのも良いなーと思っているようです。
勉強は普通科高校を出ているのでそこそこ、戦闘はまだまだ粗削り。
炊事洗濯なんでもござれな家庭的な女性だが、見た目にまでは気を配っていないのか基本化粧はしないしお洒落もしない。
入学した経緯は手伝っていた託児所に魔物が現れたから。その時は倒せましたが、保育士の資格を取る前に魔物の存在を認識したのでちゃんと勉強してみようと思ったようです。

またまた投下します...名前の読みが何故か音読みな田舎っぺです。訓読みで呼ぶと喜びます。今まで子共々よろしくお願いします!

20141220010834JPG
[編集]
prevnext
戻る
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -