榛名/お前は、月 2

俺は「あぁ」とか「へぇ」とか「そう」しか言わなかったけど、あいつは楽しそうだった。


シニアの練習にも一緒に行くようになって、「部活は?」と聞くと「涼音先輩がこっちはいいから、そっちに行けって」言っていた。
俺が「ふーん」って答えると「涼音先輩じゃなくて悪かったわね」なんて言うから、「別に」って言った。


たぶん、こいつは俺の好きな人を涼音先輩だと思っているらしい。


お前なのにな。




俺が部活を辞めてから、あっという間に2ヶ月がたった。

名無しは俺の家で、一緒にリビングでご飯を食べるようになった。
でも、手紙を書いてこない日はなかった。
あいつも習慣になってしまったようで。


なのに、気づいてやれなかった。


あいつの悲鳴を。


あんなに助けを求めていたのに、気づいてやれなかった。




名無しは俺の家に来なくなった。


手紙はポストに入れられるようになった。
だから、元気なんだと思って。


でも、手紙をポストに入れるくらいなら、一目でも顔を見せてもいいだろう。 


1週間たっても顔を見せないからおかしいと思って、手紙を届けそうな時間に部屋の窓から外を覗いていた。
人影が近づいてきて、ポストに何かを入れた。


そいつは、秋丸だった。


「おい!秋丸」


「あっ、榛名…」


おかしいだろ。
なんで、あいつの手紙を秋丸が持ってくるんだよ。


「なんでお前が…」

「…名無しから頼まれてるんだ」

「名無しから?」

「あぁ。あいつ、もう学校来てないんだ。だけど、これだけは渡したいって言って俺が届けてた」



手紙を引っ手繰るようにして奪うと、乱暴に中身を取り出した。



「―――榛名へ


なんかさ、今更だけど名字で呼び合ってると距離を感じちゃうから、今度から『元希』って呼ぶね!
私ことも『名無し』でいいから!

今度、会ったときは元希の声でよんでほしいな。



もう前みたいに投げられるようになったし、私は用済みかな?
私は役に立ってたかな?
元希にとって、ただ邪魔なだけだったかな?
支えられていたかな?



私は元希に支えられてたよ。

私だったら絶えられない痛さにも元希は我慢して、つらくても弱音を吐かなくて、ビックリしちゃった!
元希はもう何があっても大丈夫だよ!



でもね、元希。

人は一人では生きていけない。
私はそう実感したんだ。
一人じゃ、何もできなかった。

できると思ってたのに。



あなたの周りには、たくさんの人がいた。
恭平や部活のみんなも、榛名の両親も、病院の先生も、シニアの阿部くんも。
みんな、協力してくれた。
うらやましいよ、元希が。


元希に会いたいな。
会えたらいいな。
もう少したったら、会いにいってもいいかな?

その時には、ちゃんと『名無し』って呼んでね!



バイバイ。元希」


続く                 

[ 3/15 ]

[*prev] [next#]
[mokuji]
[しおりを挟む]



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -