2015/07/27
ミシンを自在に使える裁縫スキルが欲しい…。
自分でデザインした物を、好きな生地で作ってインテリアとか日常で使う物が作りたい。
生活が落ち着いたら、裁縫教室に通いたい。
あと料理も´`

写真整理していたら去年の謎のショットが…;
エヴァのアスカとサキエルと巨人が混ざって、新手の大型奇行種みたいになってる。
来年から進撃アニメ2期が始まるらしいから観たい。







2015/07/26
赤ちゃんが38週目に入る。
もう、産まれても大丈夫な時期には入っているので、早く会いたいという気持ちがある。

そして、産まれてから9月には福岡で暮らす事になるので、あまりにも出産が遅れたら、産後の回復も出来ないままに家事育児や、引っ越しの荷ほどきが出来るのかが心配…。

子供の検診の病院と、心療内科の紹介状をこちらで書いて貰わないとだけど、それも結構時間がかかる…。
細かい事でも色々不安が多い。。



2015/07/22
出産予定日まであと3週間。
どうなるのかは、その時にならないと分からないのでやっぱり不安…;

でも先生が来てくれるから、それは安心。
心配だったのが、予想外に回復が遅れて、万が一出生届けや他の色んな書類を出しに行くのが難しかったらどうしようと思っていた…。
これは赤ちゃんの父母どちらかじゃないと駄目らしい。

今は足が浮腫み過ぎて、足首とふくらはぎの太さがあんまり変わってない…。

病院で「もう歩いたりしてOK」と言われてから、生活用品を選びに行ったり、洗濯物のバケツでのつけおき手洗いいっぱいしたり、持っていく荷物を積めたり、使わない物を棄てたりとバタバタ。
筋力が弱っていたのも原因かも知れない。。

赤ちゃんが無事に産まれて、福岡で暮らすようになったら、シンプルで暮らしやすいきれいな部屋作りをしたい。
そして、本気でHさんにお掃除アドバイスを伝授して欲しい。



2015/07/21
もう妊娠10ヶ月目に入る…。
無事に産まれるのかが、やっぱり不安。

そして、育児と家事…。
兎迷ちゃんとも黒さんとも、近所の友達とも体調が悪くて連絡を取っていない。
福岡に引っ越したら、私は友達付き合いもなくなるのかも知れない。
もともと社交的ではないけど、やっぱり寂しく思う。







2015/07/21
明日は婦人科の検診。。
もう動いても良いと言われたので、土日に家電品や布団などを見に行って、すごい筋肉痛に…

そして、本当にお金がない。
貯金が妊娠してから、とにかくなくなる。
買い揃える物がまだまだあるので、コレクションしていた物を売ったりしてまた私物が減る…。
冬ぐらいから、欲しい物も買えずストレスだけがたまってツラくなる。



2015/07/21
もう、動いても赤ちゃんに影響はないとの事で、今日は家族で電化製品を見に行く。
一番高かったのが炊飯器。
あとは電気ポットとオーブン、掃除機と紙パック予備。
さすがに疲れたので、布団やフライパンや棚用のあれこれは明日に。
まだ哺乳類や保冷バッグ、小物類を大量に揃えないと買っていないのに、すでに金欠…。
布おしりふきが安く入手出来ず。。



2015/07/21
もうすぐ妊娠10ヶ月…
出産が怖いけど、早く産まれて欲しい。

*妊娠生活記録*

2014年12月下旬
突然吐き気に見回れる
妊娠による、つわりだった

2015年1月
つわりが酷い中、セブンイレブンの冷凍フライドポテトが無性に食べたくなる

2015年3月17日
吐き気と腰痛がひどくなり仕事を辞める
婦人科変更(男の子だと分かる)

2015年5月GW
同居先に行くも、精神不安定で帰宅。。
次に行くのが怖い
つわりは治まるも、腰痛が酷い

2015年6月29日
婦人科で切迫早産と貧血と診断されその日に入院
不安で病室で泣き続ける…

2015年7月16日
お腹周り90センチ
体重53キロ


無事に出産出来れば嬉しい。
これからは節約生活。
何とか毎月貯金をしないと生活が怖いので、衝動買いは夫婦で避けたい…。

*節約生活のために*
布おむつ
ベビー服はヤフオクなどで安く
食費は出来るだけ浮かせる(自炊スキルを上げる)

生活に慣れてきたら裁縫
家庭菜園

運転免許取得

仕事復帰

食器棚に使えそうな家具は磨いて使う予定。






ブログ変更
2015/07/21
新しいブログに変更しました。
これからはこちらで更新します。






| →

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -