はじめまして、玲様。お返事が遅くなり申し訳御座いません。

サイト閉鎖の件につきましては大変申し訳なく思っております。遊びに来ていただいていたにも関わらず、突然の閉鎖、不快な思いをさせてしまいましたことをお詫び申し上げます。
私のお話が好きだと言ってくださいました事、とても嬉しく励みになりました。玲様もMHAがお好きなようで私も嬉しいです!新サイトの方で少しずつアップしていきますので、誠に勝手な事ですが、これからも宜しくお願い致します。


シグ様

はじめまして、シグ様。お返事が遅くなり申し訳御座いません

何度も何度もサイトへお越し頂いていたとのこと、嬉しい限りです。駄作だと思っていたお話を好きだと言ってくださいますとやる気と自信が湧きます。ありがとうございます。新サイトでまた頑張っていきますので、お言葉に甘えまして勝手なお願いですがこれからも何卒よろしくお願い致します。



2018/04/28 09:03


ソテツ様、こんにちは。
この度はサイト閉鎖になりました事をお詫び申し上げます。テンプレートにつきまては、メジャーなテンプレートサイト様からお借りしておりましたので、他の方と被ってしまう事は仕方の無いことだと自身でも思っております。お話や言い回しは、確かに他の方と絶対に被らないようにする事は不可能だと思います、二次創作でお話を書いていらっしゃる方は数え切れない程いらっしゃいますし、設定が似ていればお話自体も少し似てしまうものかと思います。キャラクターの言い回しや人物像、夢主の言い回しも然り、ゲーム等で何度も確認をとり、書いたお話も何度も読み返して確認したり、と私なりに勉強して気を使っていたつもりです、似せて書いたつもりは少しもありませんでした…。
仰る通り、私も大変ショックを受けましたが相手サイト様はそれ以上のショックを受けておられると心を痛めております、謝罪は致しましたが許される事ではないと思い深く反省しております。
ソテツ様と云う読者様にお会い出来ました事、大変嬉しく思っております。長編についての感想や、リクエスト等、励ましていただいた部分は多く、サイト閉鎖に至った後もこうしてご連絡してくださり、心の支えになっております。趣味でやってきた事ですが、ソテツ様含め色んな方に支えられていたんだなと改めて思い知らされました。放置期間はありましたが、サイトをやってきて良かったなと感じることができました、私からも大好きだとお返しさせてください。
私事ではありますが、私はお話を書くのが好きでサイトを閉鎖する事にした後、よく考えてみました結果やっぱりお話を書くことを続けたいという結論に至りました。正直まだ迷っている部分はあるのですが、書きたいと云う欲が強く、改めて再出発をしたいと思っております。その際にはまたお越し頂けますと嬉しいです。ご連絡とても嬉しかったです、ここに心からのありがとうをソテツ様に

さと子


ねぎ様、はじめまして。前サイトから遊びに来てくださっていたと拝見致しました、長い期間有難うございます。この度は突然のサイト閉鎖、申し訳ありません。
テンプレートは確かに他のサイト様でもよく使われておりますテンプレート配布サイト様のをお借りして使用しておりました。たまに他サイト様にも遊びに伺わせていただくのですが、何件か同じテンプレートサイト様からお借りしているサイト様をお見掛けしておりました。その件につきましては私もねぎ様同様仕方の無い事だと思っております。
ねぎ様の仰る通り、二次創作という場においては漫画やドラマ、その他を元にしたパロディ等をまた元にして個々の妄想や想像から作成された創作品であり、それらを盗作したなどといった件は正直私もグレーな部分が多いと思います。大きく断言できる事ではありませんし、確実な確証もありません。ですが何人もの方が「似ている」と仰るという事はやはり「似ている」のだと実感致します。実際に目にした部分も自分で「似ている」と思いましたし、二次創作と言えども人と人との繋がりもあります、価値観も違うものです。全てを理解した上で私の配慮が足りなかったものと痛感しております。ねぎ様の御意見私の為にここまで考えて下さったものと勘繰っております、本当に有難うございます。感謝してもしきれない気持ちでいっぱいです
私のお話が好きだと言ってくださいました事、只々悲しいと言ってくださいました事、身に染みてサイト閉鎖になってしまった事を実感して悔いております。私の方こそ長い間お世話になりました!私事にはなりますが、私はやっぱりお話を書くのが好きで、懲りずまたお話を書きたいと思っております。身勝手な話ですがその際はまたサイトへお越し頂けると嬉しいです。ここに心からのありがとうをねぎ様に

さと子


はじめまして、えりか様。MHA夢が好きで来て下っていたとの事、熱が入ったばかりでそれ程お話を上げていなかったにも関わらず嬉しいばかりのコメント有難うございます。私のお話で元気や活力を得られていたとか…恐縮です。実は自分の書いた話に自信が持てない部分がありましたので、好きだと言ってくださってその一言だけで、泣いてしまいそうになりました。
私事で招いた事態ではありますが突然サイトを閉鎖する事になり大変申し訳なく思っております。指摘されました当初は大変ショックを受けており、他のサイト様に迷惑を掛けました事や、私の書いたお話についての感想を見て、もう書けない、書いてはいけない、と落ち込んでおりましたがこんな風に励ましのお言葉とお便りを頂きまして、不謹慎ですが少し気持ちが楽になりました、同時に元気を頂きました。こんな私を信じてくださって有難うございます
皮肉にもサイト閉鎖となりましてから、やっぱりお話が書きたいと思うようになり、えりか様含め、他の方からのお便りを読ませていただいて尚強くそう思うようになりました。この先「花葬」「さと子」と云う名前で活動する事は二度とないと思います。ですが、私はやっぱりお話を書くのが好きで、ひっそりと活動を続行しようかと悩んでおります。決意した際には暖かく迎え入れて下さると嬉しいです、またお会い出来ます事を切に願っております。ここに心からのありがとうをえりか様に

さと子

2018/02/28 11:20


お忙しい中お返事有難うございます。
どちらのテンプレートサイトをお借りしたかのお返事をさせていただきます。基本的に小説全般的ナノさんの中で使用できるテンプレート投稿型配布欄がございます、ここは一般の方やテンプレートサイトを経営されている方や誰でもテンプレート案を投稿できるシステムとなっております。そちらでお借りしたものをまた独自に弄ったり(弄らなかったり)使わせていただいております、数万件とありますのでどなたのテンプレートをお借りしたかは覚えておりません。
パスワードを変更した件につきまして、どこのサイト様と似ているかと名前が挙がっていなければそのままにしておいたのですが、名前が挙がっている時点で重く受け止め、相手様のサイト様に迷惑が及ばないようにと思い一時閲覧制限を設けました。
似ているお話についての弁解を致します。燭台切の花魁パロは「花魁道中」という安達/祐実さん主演の映画を元にしてお話を構成致しました。学パロではなく現パロ燭台切のお話は「気付いたら」を題材に私が発案したもので、1万打大倶利伽羅のお話はお恥ずかしながらBL漫画から影響を受けたものです。
わざわざURLまで教えてくださって有難うございます、早速伺わせていただきましたが、確かに自分でも似ていると思う部分があり大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。故意的に似せたつもりも参考にしたつもりもありませんが、ここまで似ていると疑われるのも無理はありません。ですが、再度言わせていただきます。私は誓って設定をお借りした、レイアウトを似せたつもりはございません。認めた方が潔いと仰いましたが、していないことはしていないと強く否定させていただきます。
後日日を改め、似ているサイト様に謝罪を致します。暫くはサイトの方もこのままに様子を見てから閉鎖なり続行するなり考えている所存です。非公開にしたのはこれ以上迷惑が及ばないようにと思っての事です、やましい気持ちは少しもございません。この度は多大なるご迷惑をおかけ致しまして大変申し訳ございませんでした


2018/02/23 22:31


まず初めにはじめまして、さと子と申します。
この度他サイト様とレイアウトやお話が似ているとのご指摘を受けました事についての弁解をさせていただきたいと思います。
レイアウトが他のサイト様に似ている点について。当サイトはテンプレートサイト様からアイデアをお借りして少し弄っております。その他にもナノさんのテンプレート投稿機能案をお借りさせていただいております。私のみならず他の方も利用されていると思いますので、似ている箇所があるのは仕方の無い事かと思います…。
お話の件につきまして、こちらも似ているとのご指摘を受けましたが、当サイトの文書全て私が考えて構成したものです。確かにドラマや音楽、二次創作でない小説、または漫画等に影響を受けた部分はありますが、他サイト様のお話を読み、それに似せて書いた事は誓って一度もありません。1つ名を挙げられましたサイト様との関わりはありません。ですが、似ているとのご指摘を受けたという事は似ている箇所があると言う事ですので、直ちにきちんとした対応をさせていただきたいと思っております。お手数をお掛け致しますがどのお話のどの部分が似ているか等を教えていただけますと幸いです。
この度は大変不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。ご指摘いただき有難うございます。

2018/02/22 07:58


いつの間にか5万打……有難うございます。インフォメーションにて少し変更箇所がありますので目を通して頂けるとうれしいです。

連載が止まっている長篇、いい加減手をつけないと駄目ですね……。構成は決まってるので早く文にしてアップしたいところです
意外と加州の花吐き病のお話が人気だったのが驚きでした。自分でも凄く趣味に走っているお話だと思ってたので続きが気になるとコメントを頂いた時はドキッとしました。マジか…!!みたいな感じで。ええ、すごく嬉しいです

さて最近マギ再熱やら、FGOやら、ジャンルが定まらなくなってきましたがちょこちょこ他ジャンルのお話もアップしていきます。どうかお付き合ください、ふふふ

2018/02/16 01:52

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -