blog

めざせごつげんき!
かちとれまんがか!




クロッキー帳に話の流れとか箇条書きでだしてたんですけど、エピソードずつの繋がりがなかなか見えなくて( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
でも話の流れがパッと見てわかるような気がしたので諦めてコピーして郵送しようと思います( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
キャラクターの頭身が前は6頭身だったのが7頭身になって自分でもびっくりです。
多分新聞漫画の影響ですね…あれは戴いたキャラクターが7頭身だったので合わせて描こうとしているので(^o^)

前の連絡から1ヶ月くらいたっちゃってるので、気まずさからの郵送です………(´・ω・`)←
ファックスのときは毎回メール入れるのですが、メールするのすらなんか怖いのでなにも伝えずに郵送してしまおうと思います←

今日は東京芸大の特認教授?のお話が聞けるそうなので楽しみです〜\(^o^)/


2013/06/07 07:38



実習も終わって一段落したのでシリウスにプロット送らなきゃ…とへこんでおります(´・ω・`)
なんだかな…うまくまとまらないし実習の反動か何事にもやる気が削がれております←

●昨日買った漫画
「BUTTER!!!」6巻
完結おめでとうございました。限定版買えなくてしょんぼりしましたがはばくんがかっこいい感じに終わったので満足です。人間味のある会話が展開されるヤマシタ先生の漫画が大好きです。
「中卒労働者から始める高校生活」1巻
リアルな感じでどきどきしました。うえーいミノミノ先生はファンタジーよりもこっちのがいいのでは…リアルなお話で胸に突き刺さります。いいな〜続き買います!
「竜の学校は山の上」
もう発想が好きです。九井先生のお話は全部すてきですね。そのなかで教訓というかなんというか、胸に染みるものがありますなぁ…(ばばくさい)
「新装版 真・女神転生 デビルチルドレン」1巻
漫画版のデビチルは恐ろしいと聞いていましたがほんとにこわかったです。でも続き買います。未来ちゃんが気づいたらイケメンでした…アニメは強気な女の子の印象だったのに。ボンボン恐ろしい…←

夕方からがっつり寝てたので変な時間起きてて明日の授業大丈夫かな〜どうかな〜と不安です( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)(笑)
今までゲームアプリをダウンロードしたことなかったのですが、ラインの間違い探しをついに、ダウンロードしてしまいました…
間違い探し大好きなんです…はまりすぎないようにしたいと思います。おやすみなさいです。


2013/06/05 02:21



月曜日まで実習です( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
実習期間に高熱出して大変なことになりましたが無事最終日を迎えられそうです…
実習先の方々には新聞で漫画描いていることはバレていないみたいで!内心ほっとしています(笑

そんな感じで土日は余裕があるので新聞の原稿してます〜
というか急な内容変更で週明けまでに仕上げなければならなくなったので…がんばります(´・ω・`)

あと実習期間にいつの間にかとわ先輩がお引っ越ししていたのでびっくりしました←
ちゃんとリンク貼り変えましたよ〜\(^o^)/


2013/06/01 19:27



なんか書かなさすぎてむしろ閉鎖の勢いでしょうか…( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

明日から実習ですこわあああ
たんとーさんには「ネタ探しのいい機会ですよ!」って以前言われたので取り敢えずいろいろ吸収してきたいと思います…(´・ω・`)


2013/05/27 22:46


▽名刺作りましたぬん
学校のデザインの授業でタイポグラフィというものをやりまして、それを利用して、学校のプリンターで名刺作りました!!
トンボつけて自分で切った名刺というお手製感満載です( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
でもいい感じにかっこよく出来たので嬉しい…\(^o^)/

今まで新聞社の方々とか取材しに行った方々から名刺を頂く機会が多かったのですが、自分は何もお渡しすることができなかったので…(´・ω・`)
でもこれで!!!なんとか名刺交換みたいなことが出来るようになります…!!!
大事にしたいです(*´∀`)

最近そんなシリウスの方出来てなくて…新聞の原稿ばっかりしておりますorz
来週から一週間実習なのですが、実習期間はバイト禁止なので原稿の描き貯めを…していまして…(^o^;)
始まってからもうすぐ一月たっちゃうのですが、なかなか早いですね…うーん、今後ともがんばります。シリウスも新聞も!

あと更新減ってきたのでランクから抜けようか悩んでいます…ぐぬぬ
取り敢えず今日中に一枚原稿終わらせます〜o(^-^o)(o^-^)o





2013/05/20 18:34



スマホにしてからナノさんの受け入れてくれる画像サイズに鍵があることを知りました…(´・ω・`)

てことで先に述べた日本画です!ちゃんと添付されてますかね?
まだ改良の余地ありですので、また時間あるときに描きたいと思っております( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
でも半年前のと比べたら確かにこっちのがいいんですよね!一回描いたから慣れたのでしょうか。謎。
この調子で漫画の絵も良くならないかな〜まぁわたしの努力次第ですよね!
Twitterでフォローしている方が、保育園のころからイラストを描かなかった日はなかったとおっしゃっていたのを見て、やっぱり継続は力なりというか、毎日当たり前のようにやっていれば力は当然ついて回ってくるものだなぁと想うのです。
自分はいろんなことに手を出して描かなかった時期もあったので、そういうとこがわたしがまだ未熟である要因でもあるのかな、と思うのです。圧倒的な経験不足。積んできた時間が違うのですよね…orz
てことでこれからもっと時間重ねていかなきゃいけないなぁ…(´・ω・`)


では学校いく準備してきます!\(^o^)/





2013/05/16 07:40



新聞が順調に三回目を迎えたり、授業で描いてた日本画が「半年前よりよくなった」と言われたりです。
今後は漫画制作に集中したいな、と思って部活をやめたので、ラジオ体操でも始めようかなーと思っています( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)(笑)

先生が自分の今までのことをお話ししてくださったとき、「絵を描くことを辞めたら空っぽになる」とおっしゃっていまして。
自分も似たような考え方だったので正直おどろいた次第であります!

またなにかあったら記事書きます〜(*^^*)



2013/05/16 00:11


▽あばばば
前回の記事重複していたので消しました…ミス!
どうも〜じじょむです( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)


シリウス新人賞受賞者の方々が続々と連載(または連載準備)始めているのでわたしの怠慢さが露になってきている気がします(´;ω;`)
連載…頑張りたい(´;ω;`)

あと新聞連載の第一回掲載紙がヤフオクに出ててビックリしました…こういうこともあるんですね(-_-;)
牛木先生キャラデザのブランドの高さを改めて痛感しております…
重圧……(;´д`)
や、こんなことでへこたれません!
この新聞の連載は一回も休まずにやりとげて糧にすると決めているのです。がんばります。
取り敢えず線が綺麗に描けるようになりたいですね…まだまだ未熟です…

そういえば今日はゲーセンでしまりすくんとってきました!
ぼのぼの!原作はあまり知らないのですが、アニメの汗の表現が独特だったのを覚えています。
可愛いのは大好きです…(*^^*)
アニメも漫画も見たいです!本屋にあるかな〜


そろそろシリウスのプロット作り直しがんばらねばです…ふおおおおお



2013/05/13 00:39



さすがに次の号発売されてるのに浮かれた気分じゃダメだな〜と思ってトップ画を変えてみました( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
右上は今回の主人公(デザイン改定版)、おにゃの子二人は新聞の子たちです〜o(^-^o)(o^-^)o

今日は西炯子先生の新刊買ってきました!
姉の結婚も恋と軍艦も大好きです…
西先生みたいになりたいです←





2013/05/12 00:09


▽ふおおん(´;ω;`)
スマホにしました。じじょむです…フリック入力にまだ慣れません(´;ω;`)
スマホにしたとたんメール投稿が取っ付きにくくて…でも慣れのために今日はがんばります!


最近は新聞連載が始まり、体調を崩し、といろいろありました。いやーここまで病弱キャラになると思ってなかったです…。せっかくの先輩方とのお食事会も半分くらいトイレにいたという…勿体無いorz
新聞連載はあっぷあっぷです!(笑
でも新聞社の方々もお忙しい中やってくださっているので、自分も頑張りたいと思います。
科学漫画とか読んでて感じられる「なるほど!」という感じをたった一枚の漫画に盛り込むってなかなか難しいですね…。自分の仕事が遅くて迷惑をかけないか不安です…(-_-;)
あと実習第一段も目の前に迫っていて…あわただしいです!学校全体が!(笑
実習期間は普通の公務員と同じでアルバイト禁止だと言われました。書き貯めがんばりますヾ(´ー`)ノ←

そんな感じでシリウスのネタは煮詰める間もなかったです…・゜・(つД`)・゜・
でもやっぱり主人公の成長が感じられるお話がいいですよね…!
時間に余裕が出来たらさっさとネタ煮詰めたいです…ふおおおお!!!


スマホは顔文字の種類が豊富なので面白いです…もっと使いこなせるようまた記事かこうと思います…!
今日はあと課題して寝ますおやすみなさいです!\(^o^)/



2013/05/09 23:53


prev | next



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -