「協力」


お昼。

食堂は、かなりの人で賑わっていた。

「そんでねー、昨日の8時の番組がねー。」
「朝の話か?」
「あ、8時てのは夜の!」
「夜か。」
「まじでびびったよーカブトムシがまさかあんなにこってりするとは…あ、日和チャン!」
「カブトムシ…?」
「興味持つんかい!」

私のツッコミが食堂に響き渡る。
恥ずかしさを紛らわせるように、小さく咳払いを一つ。

「おつかれ、覚くん、若。」
「いいツッコミだったよー日和チャン。」
「ほっといてください。」
「日和、来たか。」
「う、うん。」
「ん??なんかあんの?」

若の右斜め前、覚くんの隣に座り、光作のお弁当をテーブルに展開した。


「実はね…かくかくしかじかで。」
「鹿の核を直で書くって??」
「かくかくしかじかが分からなかったら遡って読んで!」
「へ!?何を!?何を遡って読むの!?」
「うむ、なるほどな…。」
「若利クンは分かるんだ!」

さすが、ウシワカ様は話が早い。

「要約すると、弟の光と比べいつまで経っても彼氏が出来ない日和に、母親が痺れを切らしたと。そして日和は母親を安心させるために、俺に彼氏のフリをして挨拶に来て欲しい、…ということだな?」
「はい、まったくその通りでございます。ウシワカ様。」

改めて確認すると酷い話である。
話を聞いてようやく理解した覚くんが、ポンと手を打った。

「なぁるほど〜。じゃあさ、俺にしちゃいなよ日和チャンっ!嘘の挨拶じゃなくて
本気の挨拶に行っちゃうよ?」
「いや、覚くんだけは無理。ギリギリ獅音くんがオッケーでも覚くんだけは無理。」
「えぇーなんで!?」
「お母さんに覚くん紹介したら、逆に心配されちゃうでしょ?」
「一理あるな。」
「若利クンまで!!」

ゲーン!と打ちのめされる覚くん。悪く思わないで!

「で、どうかな…若。」
「そうだな…。」
「若の不利になるようなことはしないよ!もし忙しくて家に来れないってことなら、名前だけ貸してもらってさ…。」
「…ふむ。」

若は、私の話を聞いてかそうでないのか、頷いたり首を傾げたりと考え込んでいるようだった。


しばらくして、若はゆっくりと口を開いた。


「…しかし、日和。お前はそれでいいのか?」
「…え?」
「お前の母さんはそれで安心するだろう。だが、それはどう足掻いても嘘だ。嘘で母さんを安心させて、それでお前は満足か?」
「…!」


嘘…。

女手一つで、私と光を育て上げた、逞しいお母さん。


『彼氏がいるなら、教えてよ。早く母さんを安心させてちょうだいね。』


「…おかあさん。」

噛みしめるように呟く。


若がごちそうさま、と呟いて箸を置く。



「どうなんだ?日和。」

「私…は…、」


脳裏に、お母さんの笑顔が浮かぶ。

『私の可愛い、自慢の娘よ。自信持ちなさい!』


お母さん…。


「私は…それでも、いいよ。」

絞り出すような声。
何かが引っかかるようだった。

「…そうか。それなら、しばらくは部活も休みがないし、日和の方から母さんに伝えてくれ。」
「…うん、ありがとう。」


なんとなく、後味が悪かった。
せっかく弟が作ってくれたお弁当なのに、なんだか美味しく感じられなかった。




続く



公開:2016/07/13/水


[ 2/10 ]

[*prev] [next#]


[目次に戻る]
[しおりを挟む] [コメント・誤字脱字報告]





- 塀の上で逢いましょう -




「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -