はきだめ
思いついたネタ置き場。ここから長編に持っていったりします。


▽赤司君とあのCMの話


〔――、俺を愛してくれて…っ―…ありがとう……っ!!〕




『……このCM観る度に辛くてさ…』

「エースか…」

『流れる度にウワアアアッてなってさ……』

「…確かにこれにはクるものがある」

『もう…何なんだよ企業そんなに私を泣かせたいのか……』

「………………………お前はそんなにエースが好きだったか?」

『いや、私は昔からサンジですが』

「…………」






2013/03/07 22:50 (0)


▽火神君と眠い女の子


『………(眠い)』

「………(眠そうだなこいつ)」

『………』

「………」

『……………』

「………おい、そろそろお前指されんぞ」

『……………すう…』

「…………(まじか)」

『………………』

「(仕方ねえか)………おい」



ベシッ


『いっ………??!!…え、何?!』

「お前が起きねえから……」

『……火神君、もう二度と私の肩叩かないで。砕ける』



2013/03/07 00:57 (0)


▽征十郎君と実渕先輩とあの子


「…………」

「…………」

『…………』

「……ねえ、征ちゃん?」

「どうした実渕」

「…あそこの子に…すごく見られてるんだけど」

「…ああ、あれに害はない。気にすることはない」

「そ…そう?」

「恐らく話し掛けられないだけだ」

『(図星)』

「あら……そうだったの?」

「あそこにいるのは凄まじい内弁慶だからな」

「…そうなの……ほら、こっちへいらっしゃい。何か用かしら?」

『…………あ、あの先輩、』

「なあに?」

『…化粧水……何使ってるんですか……』


「…………え?」




実渕さんに聞いてみたい


2013/03/05 23:33 (0)


▽緑間君と狙撃手な女の子


『…………』

「…………」

『………シッ!』

「……お前は、」

『よっし入った……ん?何?』

「お前は、何をしているのだ」

『何って……ベランダからゴミ箱に向かってゴミを遠投してるんですけど?』

「…意味が分からないのだが」

『コントロール力を鍛えるための訓練です』

「何故ゴミでやる」

『いや別にゴミじゃなくてもいいのよ?多分、緑間君が大好きなバスケットボールでも練習すれば出来るよ』

「何……?」

『練習すれば、緑間君の長距離シュートも身に付けられてよ』

「……あれは貴様如きに成せる技ではないのだよ」

『はっ……「狙撃手(スナイパー)」の名前を欲しいままにした私の実力舐めるなよ』

「……その名前は何でもらったものだ」

『ドッジボール』


2013/03/03 12:53 (0)


▽赤司君と語る女の子


『力が全てじゃないんだよ赤司君。力じゃ支配出来ないものだってあるんだ!』

「ふっ…何を言うかと思えば。力の前に情などは無力に等しいとお前にも分かっているだろう?」

『無力にも等しいのは分かってる!でも、無力じゃない!!












チャオズのあの自爆に込められた思いは、少なくとも私の心を動かした!
それでも無力と言えるの!?』

「無力だろう!結局ああしてもチャオズは致命的なダメージを与えられなかった………それなのに、チャオズは…………もっと天津飯に力があれば…チャオズは……くっ」

『えっ……赤司君まさか、力が全て、って言うのは……』

「……………そうだ。もっと力があれば、守れたはずなんだ……」

『赤司君……!!』








ツッコミ不在


2013/03/03 02:22 (0)


▽青峰君と泣かない女の子
『…………っ』

「お前さあ、」

『……何』

「そこまでして泣かねえ理由って何」

『……意味、わかんない』

「唇。食い縛り過ぎて血出てんぞ」

『え、……あっ…』

「そんなになるくらいなら泣きゃいいんじゃねえの?」

『放っといて』

「そうかよ」



『…私は泣かない』

「…『泣けない』の間違いだろうが」

『……っ』

「意地張るのなんて、引き際をミスったら負けなんだよ」

『…それは、あんたもでしょ』

「……そりゃ、………さぁな」

『…バカめ』

「お互い様だろが。不本意だけどな」












青峰男前


2013/03/03 02:08 (0)


▽黄瀬君と××嫌いな女の子

『黄瀬君とは、付き合えません。ごめんなさい』

「……そうっスか」

『…黄瀬君みたいな人に私はふさわしくない』

「…え?」

『私は、黄瀬君と一緒にいていい人間じゃない』

「何言って…」

『私は、そんな自分が許せない。自分が嫌いなの。だから、黄瀬君の隣に私なんかを置きたくない』




「…………あの、」

『何ですか?』

「自分の何が嫌なんスか?」

『……顔と、体と、声と、髪と、性格』

「……全部嫌いって、言いたいんスか?」

『言い換えればそうだね』





「……顔は、目立って美人じゃないけど、よくみると可愛い。体は全然並み、何かを気にする必要なんてない」

『…え』

「声は大声出してもキンキンならないくらい落ち着いてて、髪は少しクセあるけど、サラサラで綺麗。性格は冷静で、ちょっと達観してて、」

『…ちょっと待ってよ!な、何言ってるの?』

「……自分が自分のこと嫌いでも、俺は君が好きだってこと、分かったっスか?」

『………そんなこと言われても、』

「…そんなに自分のこと酷く言わないでよ。……俺の好きになった人のこと、酷く言わないで欲しいんスよ……」

『………』














自分が嫌いな自分を好きな誰か。

甘いの書けない´・ω・`ゴカンベン


2013/03/02 23:56 (0)


▽高尾君と薄目を開けた女の子
「………」

『高尾疲れてる』

「…え、何?そんな風に見えた?」

『見えた。…目が良すぎるのも大変だ』

「…はは、…他人事みてえに言うなって」

『他人事だから』

「…俺あんたは同類だと思ってたんだけど」

『……』

「違う?」

『……さあ、どうでしょう』

「…まあ、別にいいけどなー」

『…見て見ぬフリすればいいのよ』

「それが出来れば苦労しないっしょ」

『だろうね。高尾はイイ奴だから、他人が見えないとこまで見て、その上気を遣って、優しくして……疲れないわけがない』

「……」

『見て見ぬフリが出来ないなら、たまに目を瞑ればいいのよ』

「目を瞑る?」

『いっそ何も見なければいいの。あと、耳も塞いで、口も閉じちゃえば最高』

「………、……そこまではしたくねーかな、俺」

『その時は薄目を開ける。ちょっとだけ見えるように』

「……そっか、…『薄目を開ける』……あ、」

『何?』

「あんたが今『薄目開けた』状態なんだろ?」














『……さあ、どうでしょう』
















一旦目を瞑ること≠逃げること

目を休めること≠ずっと目を瞑ること



2013/03/02 23:25 (0)


▽黄瀬君とゲスい女の子


『黄瀬君てさ、本当にモテるんだよね?』

「まあ…多分?」

『や、モテてるはずなんすよ。イケメンだし、モデルだし』

「なんか…どうしたんスか?」

『なのに何で誰も私に嫉妬しないの?めっちゃ黄瀬君に張り付いてんのに!』

「えっ」

『わざと黄瀬君狙いの女子の前では「涼太君(はぁと)」って呼んで、カーディガン乙女袖にして、上目遣い多用して、「私黄瀬君に可愛く見られたいの」な女子を装って奴等を煽っていると言うのに!何故!』

「いきなり名前呼びになるのはそんな理由だったんスか?!」

『そもそも私が黄瀬君に近づいたのも奴等を煽って楽しむためですけど?』

「うわあ知りたくなかった!純粋に友達として楽しんでた俺の気持ちを弄んだんスね!」

『yes、弄んだことは否定しない……だから…だれか嫉妬しないかなあ…何で誰も嫉妬しないの…?』

「(……最早普通に仲良く見えて嫉妬すら出来ないんじゃないのかなあ…)」







一周回ったゲスは逆に清々しい


2013/02/28 22:58 (0)


▽赤司君と得体の知れない女の子の話

私は何千年か前からこの世界を見てきた。

いや、やっぱり嘘だ。世界だなんて大きいものは見ていない。私は私の目が届く範囲のみをずっと見てきた。


そんな私は今まで生きてきた中で、何度か『天才』というものに出会った。
何かしらに非常に秀でている彼らは、同時に必ずと言っていいほど代わりの何かが欠けていた。
ある者は協調性が。
またある者は善悪の判断能力が。
…欠けているものはそれぞれであったけれど。


それなのに、私がこの時代で出会った『天才』にはその「欠け」がなかった。

人間性にも才能にも欠点が見られなかったのだ。
性格は少し唯我独尊なところがあったけれど、まだ許容範囲だ。


興味を持った私は彼に近づいてみた。
同じ学校に入学して、同じクラスに入った。


私は今日も隣の席から 彼の『欠け』を必死に探している。








「なんだ?」

『……んーん、別に?』

「そうか」

『…赤司君は、完璧だねえ』

「…そんなことはない」

『………?』






きっと もうすぐ見つかる







何か書きたかったのと違う。


2013/02/28 21:31 (0)


prev | next



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -