2巻!
何回読んでも後頭部サーブのとこ笑ってしまう



2012/08/03 Fri 18:07





花火ネタ続いてしまいますが…

露出オーバーになった写真


大爆発

私の花火写真はどれも失敗なのだけれど宇宙ぽくてこれはこれで好きかもです

 



2012/07/31 Tue 22:19





ちょろっと検索してみたら花火撮影てシャッタースピード普通2秒以上なんですね…
確かに最初オートフォーカスで撮ろうとしたらだいたい2秒になっていた…

でも露出オーバーな写真になってしまったのでマニュアルに切り替えたのだけれどISO100だったと思うし絞り値がいけなかったかな…

あの人混みの中で三脚使うには場所取りしなきゃだしちゃんと撮ろうとしたら面倒なんだな、、



2012/07/30 Mon 02:30





地元の花火大会に行ってきました!



シャッタースピード1/25くらいが1番綺麗に撮れたかも



しっとりとした最後の一玉



出店で賑わう向こう岸が情緒的でした





2012/07/29 Sun 00:33







今日は美味しいお肉をご馳走になってきました!

新しいお話もいろいろ聞いてやらなきゃいけないことが山積みなのだけれどとりあえず今夜はM川さんから借りたダ・ヴィンチを読んで寝ます…明日からほんとがんばろ…

あ、明日抜糸だ



2012/07/24 Tue 00:42





★コメントお返事★

>Sろ 様

いえいえ、こちらこそ自己流で申し訳ないです、、

あまり参考にならないかもですが少しでもお役に立てれば嬉しいです*



2012/07/23 Mon 03:24





★コメントお返事★

>Sろ 様

コメントありがとうございます*
以前ペン入れのご質問をくださりましたよね!もちろん覚えています!

私は普通のデジタルカメラで作品撮影をしているのですが本当に手こずります…´`
最近気をつけていることは、

●三脚などを使いカメラを固定してセルフタイマーもしくはリモコンでシャッターを切り手ぶれを防ぐ
(三脚がなくてもイスや机が丁度良い高さならばそこにカメラを置きます)

●光は作品に均一に当たるようにする
(作品を垂直に立て掛けて、窓を全開にして撮ったりしています)

●カメラの端は歪んでしまうので画面いっぱいではなくなるべく真ん中のほうに作品を納める
(作品自体はかなり小さく写すことになるので解像度は大きめで撮っています)

●画像編集ソフトで作品以外の部分を切り取ったり色やコントラストなどを調整する
(私はPhotoshop Elementsを使用しています)

ちなみに以前、部屋の壁全面に白い紙を貼って光を均一にしようとしたのですがあまり効果はなかったような気がします、、

なんやかんや面倒くさいのでこれからは作品撮影専門の写真屋さんでプロに撮ってもらおうかなと考え中です
1枚2000円くらいから撮ってもらるようです



2012/07/22 Sun 13:05







なぜか唐突にハマってもた



2012/07/21 Sat 19:40





★コメントお返事★

>akさん

今回は上の歯だったのであっという間の手術でした!
麻酔が切れる前に鎮痛剤も飲んだので酷い痛みもなく、、
ただ血はまだ止まっていないので口の中が嫌な感じです´`;
来週火曜に抜糸して、今度は右下の親不知の抜歯をいつにするか決めます、、

ん????気になるメール??届いてないですよ〜!?



2012/07/18 Wed 01:53





恒例の夏ライヴに行ってきましたー
 

みんなで持ち寄ったお土産


昨日の晩ご飯
 
実は…写真撮るのに夢中になってリゾットの中にスマフォ落としました、、お行儀悪いことしてはいけないなと反省、、みなさまごめんに(´・・`)防水でよかった、、

今日のお昼ご飯

しかし懲りずに写真を撮る山下

休憩ワッフル


ずっと気になっていたル パン ドゥ ジョエル・ロブションのヒカリエとほほ肉のココット

おいしかった*

とても暑かったけれどライヴもみんなでフラフラお買い物も楽しかったすー☆
次はいつお会いできるかしら…



2012/07/15 Sun 21:08



<< home >>





「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -