本日も晴天なり!というか暑い!
今日は自分のアパートのお掃除です。いつも掃除をしているが、たまには自分のスペースをより綺麗にしようと思い掃除中です。
ピンポーン!とチャイムが鳴り、出るとそこには万事屋の3人がいた。

「こんにちわ、出張万事屋でーす」

「銀さん!それに新八くんと神楽ちゃんも、どうしたの?」

「今日大掃除するって銀さんから聞いたので、きました。お手伝いできることありますか?」

「手伝うネ!なんでも言ってヨ!」

「えぇ、そんな申し訳ないよ…」

「いいんです、いつも名前さんにはいろいろやってもらってるし、何か手伝わせてください」

「新八くん…じゃあお願いしようかな!」

「はい!」

そんなこんなで3人も手伝ってくれることになりました。もともとそんなものが多くない部屋なので午前中で片付くかも、と思っていたが予想外に早くお掃除が終わった。

「ふぅ…こんなものですかね?」

「うん、ありがとう。もしよろしければご飯食べていかない?」

「名前のご飯アル!私初めてヨ!」

「僕も初めてです、何か手伝いますか?」

「今日はカレーにしようと思って。どうかな?」

「わ!いいですね!」

「カレー楽しみアル!」

「ほら、神楽はあぶねーからこっちこい」

銀さんに呼ばれて、はーいと返事をしてテーブルが置いてある部屋に行く神楽ちゃんと、じゃあ僕じゃがいもの皮剥きますね、と新八くんが手伝ってくれた。
なんか、こう言うの久々かもしれない。人と食べるご飯も久々だし、こうして一緒に作ることも久々だ。…お母さん、元気かな…。

そんなことを少し考えていると、「名前さん?」と新八くんに呼ばれてしまった。

「うん、なに?」

「名前さんは料理得意なんですか?」

「うーん…あんまりかな、基本は作るけどそんな凝ったものは作れないよ」

「そうなんですね、手際がいいので得意だと思いました」

コトコトカレーが煮てくる音がする。
ご飯も今日は多量に炊いた。神楽ちゃんや食べ盛りの人がいるからだ。

「ありがとう、そう見えたなら嬉しい。新八くんも手際よくて驚いちゃうな」

「あはは…姉上がその、不得意なので僕が基本的に作るんです」

「そ、そっか…」

「あ、もう出来ましたよ」

「ありがとう、じゃあご飯よそってくれるかな?」

「はい」

新八くんはご飯をそよい、私はカレーをかける。銀さんが後ろから来て、これ持ってく?とかこれ神楽のだろ、とか話しかけてきた。

用意ができて小さいテーブルに4人分のお皿が並ぶ。

「んじゃ、いただきまーす」

「「「いただきます!」」」

みんなで手を合わせて食べる食事は、久々で美味しかった。
神楽ちゃんはカレーおかわり!と何回もしてくれて嬉しい限りだ。銀さんと新八くんもうまいうまいと食べてくれて嬉しかった。

部屋の掃除も終わり、万事屋まで送っていくよ、と言った。止められたが、買い物あるし、ついででに。と言ったらじゃあ、と送らせてくれた。









「んじゃ、またな名前」

「またね名前!今度は遊ぼうアル!」

「名前さんまた遊びに来てくださいね」

「うん、みんな今日はありがとう!助かっちゃった」

「いいってことよ、じゃあまたな」

「うん、またね」

ガラリと万事屋の扉を閉めて大江戸マートへ急ぐ。今日大江戸マートで卵が安い日だ。
そう万事屋の階段を降りると、沖田さんがいた。

「沖田さん、どうされました?」

「ちょっと話しがある」

「…はい、なんでしょうか」

「まぁここじゃあれだから、どっかはいりやしょう」

「はい…」







ファミレスに連れていかれた。私なんか悪いことしたかな…とドキドキしていた。

「なぁ、お前の両親は、元気かィ」

「え、えぇまぁ…」

「…家出したのはなんか喧嘩だそうですねィ」

「そうですが…」

「…そんなの嘘だろィ」

ドキ、とした。嘘とは、何を言っているんだろう。私は真選組の人たちに話をしていないはずだ。なのに…なぜ

「家出です、何言ってるんですか」

「ザキに調べさせた。全部」

「…そうですか」

「名前、お前何者でィ」

真剣な目をして私をじっとみる沖田さん。
その目つきは、さながら尋問をかけられているかの如くだった。



-知ったが病-
(知らずにいれば何もなくてすんだのに、知ってしまったために病みつきになり失敗してしまうということ)







「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -