天瀬くんは敬語キャラ、黒裂くんは敬語も使える普通口調。
風烈くんとイシドさまは相性がいい。
堤美くんも敬語!

↑ゲームの話

聖堂山はいいとこのご子息が集まる学校なんだろうなあ。みんな品があるし可愛いし、仏教系よりキリスト系っぽいよね。
朝の礼拝がある学校っぽい。そんで教会が敷地内にあるんでしょ?聖堂山はそういうイメージ。
聖堂山っ子の日常を勝手に妄想する。ていうかシードっ子の妄想がしたい。
海王なんか全員シードだし、東京地区の海つったらお台場らへんだよね。海の近くに学校があって特訓は砂浜でやってるんでしょ?
木戸川はやっぱり中部地方だと思うの。静岡から愛知までのどこか。幻影学園とか推測しにくいから困る。
でもやっぱりわたしは聖堂山っ子を推す。激可愛い。
南沢さんとこは東北つーか福島っぽい。なんか白虎隊思い出した。
聖堂山っ子が九州地方だったらどうしよう。確か鹿児島とかって教会多いんだよね。てことは敬語や丁寧語を使える可愛い子たちが昂ぶるとかあらぶると九州系のちょっと荒っぽい方言を使う可能性もあるわけで。うはー!萌える!
聖堂山が京都とかも考えていた。仏教系学校で座禅組むとかね。物腰の柔らかい感じとかはぽいんだけど、聖なるとか神聖とか書かれてるからキリスト系っぽいのよね。

2012/04/05 10:31(未分類)

不動が好きなのは最後まで円堂教信者じゃなかったからかもしれないとふと思った。あれだけの人数が集まっているんだから注目する人、信頼する人はもっとばらけていいと思うんだ。キャプテンだから、っていうのとは別に、人間としてのそういうのは多岐にわたると思う。
そう考えると不動は自分の劣等感の対象である鬼道に執着するのは当然であって。虎丸も豪炎寺以外見えてなかったし、みんながみんな人間としても円堂に全幅の信頼を寄せる必要はないと思うんだよね。とか思った。

2012/04/05 10:29(未分類)


二度と覚めない眠りについて、再び起きたとき。僕はこの島の呪いになった。

脳内シュウさんは島の一部なんだけど正確には島の意志の一部で情報端末。
シュウは自分の感情が原因で囚われていたと思ってるけど、実際は贄とその家族の思いの結晶体。島に還る儀式(葬儀)をしてもらえなかったせいで彷徨っていたから色んな気持ちを吸収して実体を得た。無念や絶望から出来ている。
って考えてたんだけどシュウさんガチ精霊。

2012/04/05 10:28(未分類)

白竜と剣城の楽しくないゴッドエデン合宿はいつ始まるの

2012/04/05 10:27(未分類)

ログ

友人と盛り上がったんだけど聖帝は絶対に夕香ちゃんの送り迎えのために免許とった。普段はセダンとか乗ってる。パッソがいいと夕香ちゃんにねだられたから車の買い換えを視野に入れている。スポーツカーはイメージ戦略の一環

2012/04/05 10:26(未分類)

COMMENT

お名前


本文


PASS




管理人にのみ表示



×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -