twtr

■2015/09/03

添付:どうぶつの森にはタコもいるという驚き。

歯の医療が本格的に始まって、どうやら1番酷い箇所は数回に分けて神経をとっていくそうなのですがその治療が終わるまでしばらく痛みが続くそうで心が折れそうです。
「そう」が多い。皆 歯は大切にな!いや本当に。
なんとなくやんわりした痛みが続いてるのですが歯と歯がぶつかると痛みが酷くなると先生にお伝えしたら「そちらの歯で食事を噛まないようにして下さい。でもちゃんと歯は磨いて下さいね」と言われて従ってるんですが片側の歯だけでご飯食べるの激むず過ぎます。
食べるスピードも落ちますが柔らかい物とか最後まで噛みきれません。おかげで最近白米をほぼ丸呑みにして食べています。消化に悪い。でも噛み潰せないのです。片側は歯を噛み合わせず反対側で噛み潰せってなかなか無茶よ。
皆 歯は大切にな!(涙目

 
 

■2015/08/30

添付:ついったーの使い回し。
ふふふこれで刀剣男士ちゃんと描けるね!装備とか沢山描き込まれていればいるほど作者さんの愛を感じる図録です( ´ ▽ ` )
あと刀剣男士の説明文も少し載ってる所もいい。左文字三兄弟が公式から不幸三兄弟認定されてて笑った。

話はがらっと変わるんですがこの2ヶ月で腰痛くなったり足の裏に謎のできもの(しかも日に日に肥大する)が出来たり歯が欠けたりしてたのに休日とか気力とか体力の関係で病院に行けてなかったのですが、流石に歯が痛み出したので歯医者と、その歯医者の近場にあるからついでに皮膚科に行ったんですよ。
そしたら歯医者では「歯がかけすぎて残しておけるか難しい所だね…」って言われたし皮膚科では「ウィルス性のイボですねー」って言われて諸々の説明を受けた後液体窒素で患部を焼かれました。
ダブルパンチでした。
歯はとりあえず今度神経抜くらしくて、これは病院に全然行かず放置してた私が悪いから自業自得なんですけど、ウィルス性のイボってなんだ。タコとかウオノメとか水虫とかでなくウィルス性のイボなの?なんでよりによってそんなのになったの?私の足は不衛生なの?それとも免疫がないの?
どちらにしても軽く地面に埋まりたい。足の方がショックだわ…。液体窒素を染み込ませた綿球をおしあてられるんですが、あの、その…痛かったです…。酷い凍傷みたいな。先生も「やけどに似た状態」って言ってました。しかもしばらくは痛みとか違和感が続くらしいのでもう寝てたいよね。ゆっくりおやすみしたい…( ˘ω˘ )
しばらくこのメモが通院記録になりそうな予感半端ないですが歯・腰・足が悪いという満身創痍なエトウをこれからもよろしくな!(無理矢理ポジティブにしめる

 
 

■2015/08/25

添付:ニコバン来た;;;;;;;
可愛い;;;ジャスティス;;;;;;
机と椅子をセットにすると珈琲飲んでくれたり本棚の前では本読んでくれたりいろいろアクションしてくれるからいろいろ置きたくなりますね。ちまちま楽しんでます(^-^)

もう8月も終わりますね…早すぎぃ。
この調子ですぐ1年が終わるのかと思うともう戦慄ですね。創作活動なにも出来てないぞ…どうする…。
今月はもう忙しくなるなって言うのが月に入る前にわかってたのですが来月はどうなるんだろう。もうちょっと創作したいけど仕事の自己啓発もしなくちゃなんだよなぁ…なんだよ自己啓発って…教えてくれ…。
創作とか自己啓発以前に休日は遊びに出なければほぼ屍と化してパソコンも開かない(3DSとかアイフォンは開く)のでこの体力の無さをどうにかしたい。でももう第一に…寝たい…。駄目だこりゃ。
欲望だらけですが屍なのって遅番で深夜にならないと帰宅出来ないからな気がします。まともな生活リズム送ってないせいな気がする!
明日から奇跡の3日間早番で、夕方に上がって早く帰宅すればその後はゆっくりできるのでちょっと楽しみです。
帰りに期間限定のプリン買いに行けたらいいな。前にも食べた事あるところのなんですが激ウマだったので考えただけでもオラわくわくすっぞ(^q^)

 
 

■2015/08/13

添付:ニコバンンンンンンンン;;;;
大好きなんですがまだ依頼を受けてないのです。早く来ないかな。

お盆に入りましたね!皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は職種がそんなの関係ねぇ系なのでお盆休みがないです。
こういう時は世の中が羨ましくなります。一週間休みがあったら1日遊ぶ日も1日だらける日も作れちゃうからいいよね。
私と違い、母親はお盆真っ盛りなので九州のおばあちゃんの家に里帰りしました。
現在弟と一つ屋根の下にいる状態です。洗濯物とか各自でやりなさいとのお達しだったんですが弟がやってるのかがわからん…。面倒だから洗濯物全部洗濯機につっこみたいけど下手な事すると怒られそうでそれも面倒。
弟に思春期の娘さんが父親にとるような対応を取られそうなエトウからは以上です。

皆様よいお盆をお過ごしください(^o^)/

 
 

■2015/08/07

添付:しずえさんマジ天使…

相互さんに触発されてハッピーホームデザイナーを購入しましたがなにこれ超楽しい。
ついったーにあげてるように創作世界に出てくる部屋や施設ばかり作ってます。まだまだ始めたばかりなので家具とか足りてないけど、それでも我が子の部屋とか簡単に視覚化出来るから本当に任天堂さんありがとうございます。合掌。
これからどんどん作れるもの増えるようですし髪型とかも変えれるようで楽しみです(^-^)

私生活では新入社員さんが2人も異動になり人が足りてないのに売上が伸びていて要するにカツカツです。体中が悲鳴あげてますぴぎゃあああ。
異動になった新入社員さんのうち1人は以前出来なかった事が出来るようになってて「ちゃんと成長してるんだな…」と一種の感動を覚えましたが、もう1人はなんというか、前者と比べると「3ヶ月でここまで成長に差が出るの…?」と思うくらいでした。人間的に好かれない所(プライドが高かったり自分のミスを隠したり)が成長の邪魔になってるような子で勿体無いと思った。いつか会社辞めそう。

どの新入社員さんもそうだけど、辛くても1年は頑張って働いてみてほしいですね。
大体が新卒さんだから、3ヶ月とかでそれを手放すのはあまりにも勿体無いし、そこでだんだん仕事好きになれたらラッキーだし、辞めるにしても1年なら次の就職先でもそこまで悪い印象は与えなさそう。あかんとこはあかんけど。
「3ヶ月我慢して辞めた子」と「1年我慢して辞めた子」では自分の首を締める強さとか見られ方とか違ってくるから、死ぬほど辛くはないならとりあえずは頑張ってほしいところだなぁと辞めるとか一言も聞いてない新入社員さんに思います。大丈夫かねぇ

 
 

top





人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -