遺教七臣

2016.07.11.Monday

遺教七臣の『教』の字は、日本にはない漢字なので、変換出来ないんです……orz

ともかく、遺教七臣というのは、永昌大君の後を、宣祖王に託された、七人の忠臣の事を言います。

ユ・ヨンギョン、ソ・ソン、ホ・ソン、ハン・ヌンイン、パク・トンニャン、ハン・ジュンギョム、シン・フムの七人です。

この内、日本語の史料があるのがユ・ヨンギョン、シン・フムで、検索しまくった結果、ハングル語の史料を見付ける事が出来たのが、パク・トンニャンでした。
この三人以外は『永昌大君 七臣 名前(例えばソ・ソンとか)』で検索を掛けても、ヒットするのはあまり関係ない記事か、名前しか出ていない記事ばかりだったので、「よし、他の四人は史料が向こうでもあまり残ってないんだな」という解釈の下、捏造に踏み切りました。

……が。

昨日になって、何も検索に引っ掛からなかった筈の一人、ハン・ジュンギョムが、何と仁祖の初代正妃である仁烈(イニョル)王妃ハン氏の父親だった事が判明。

仁祖のキャラ履歴書を作っていたのに、気付いたのは昨日なんですから、笑っちゃいます。
史料のメモ(七臣の名前)と、仁祖の奥さんのお父さんの名前、何か似てる?
つか、同姓同名!? 漢字も同じだし、同一人物? それとも別人??
と泡を食ってケータイからググりましたが、成果無し。

でも、漢字が同じとなると、同姓同名の別人で片付けるのもな〜(-"-;)と悩んで、いや、待てよ、そうだ王妃だ!
と手持ちの『王妃たちの朝鮮王朝』を調べたら……果たして出て来ましたよ、同一人物でしたorz

別に、問題ないじゃないかって?

いいえ、大いに問題です。
奥さんが、七臣の一人の娘、となると、反正を主導する立場の綾陽君としては、計画の立て方、今後の行動などが、大きく違って来ます。
奥さんのキャラも違えば、綾陽君のありようも変わりますし……こりゃ、第二幕は本当に丸っと書き直さないといけません……orz

他にも、ホ・ソンに関しても気になる史料が出て来まして……と言いますのも、昨日、たまたまウィキペディアを見ていたら、ホ・ギュン(光海君時代の風刺作家。洪吉童の著者)の兄ちゃんに同じ名前の人がいて……漢字も勿論同じ。
果たして、そのホ・ギュンの兄のホ・ソンが、七臣のホ・ソンと同一人物なのかは、今のところ分かりませんorz
昨日、やれる範囲で調べたんですけど……(ケータイじゃなく、タブレット端末で)。
恐らくは同一人物だと思うんですが、確証がないのがイタい。

それと、昨日になって、世子(現在には廃世子として残ってる)ジルの年齢が、作中年齢より三つ程上だった事が判明しまして……いや、『王妃たちの朝鮮王朝』では、仁穆王妃キム氏が宣祖に輿入れしたのが、ジルが10歳の時と記されていたのですが、ドラマ『キム尚宮』の感じからして、それはないだろうと思って……どこかに作中設定で間違いないような記述もあったけどーっとググりましたら、1598年生まれという史料(ウィキペディア)が出て来ました。

作中では、貞明公主より二つ上と設定してましたが、実際は五つ上でしたorz
という事は、永昌大君より八つ上……色々書き直さないといけません(T-T)

まあ『王妃たちの朝鮮王朝』の通りだとすると、仁穆王妃の輿入れは1602年ですから、その時10歳だとしたら、生まれたのが1592年になります(数えだとすると1593年ですが)。
ちょうど壬申倭乱勃発の年なので、出産が被ったとしたらかなり大変だったよな……。

以下は、メモですが、もしかしたらネタバレ含むかも知れませんので、ご注意下さい。


more..

10:08|comment(0)

迂闊……!!

2016.07.07.Thursday

綾陽君め……実録には、長男の次の子が反正直前の生まれになってたもんで、1621年時点では長男だけかと思ってたのに……よーく見たら、1622年生まれは三男。

あるぇ? と系図を見たら、次の王様の孝宗は次男……おかしいな、と思って孝宗のページを見たら……チクショウ、1621年時点で既に二人子供いるじゃんよ

てっきり「反正の準備に忙しくて、暇なかったんだろうなー。長男は新婚すぐの子だから別ってだけで」とか思ってたのにぃ(T-T)

……まあ、良いや。
反正の準備でちょっと荒んでる所で奥さんに慰めて欲しかったんだ。きっとそう。そういう事にしとこう、とか思うと、反正前は意外に妻ラブで、マイホームパパだったのかもという一面が。
キャラクター作りてこういう事ね。


12:36|comment(0)

資料作り

2016.07.07.Thursday

疎かにすると、知ってるつもりで意外と知らなかったりする。
歴史上の著名人は特にそう。

今日は、仁祖反正の続きを書くに当たって、綾陽君(後の仁祖)の履歴書作りをやってたんですけど……15歳で結婚して、17歳で長男が生まれてる!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
こんなの、第一稿(2014年に上げた落選作)書いた時は知らなかったというか、史料にはざっくり目ぇ通したけど、綾陽君個人の事は頭に入ってなかった……orz

それに、史料はあくまで史料以上でも以下でもないもんで、キャラクターがイマイチ見えて来ない。
某俳優さんは、「超個性的でサイコパスみたいな人だったかも」と仰ってたけど……それはどの史料を当たれば見えるんだろうか。
ハングル版の実録見に行ったけど、どうも王位に就いて以後の事しか載ってないっぽいし……青少年時代の事が知りたいのにっ(T-T)

見付からないから、もう妄想で良いかなぁ。

キム・ジャジョムも、何となく前作書いた時の想像より癖のある人っぽいし……(朝鮮王朝版三銃士でリシュリュー当てるくらいだから相当ですよね)。


00:12|comment(0)

cal

<< 2024年6月 >>
  月 火 水 木 金 
                    1
  2  3  4  5  6  7  8
  9 10 11 12 13 14 15
 16 17 18 19 20 21 22
 23 24 25 26 27 28 29
 30                  

category

monthly

×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -