3/20 02:22  

こんにちは。アイリと申します。

みなさんお元気ですか。私は少なからず生きております。
ストックがないとこんなにも更新が大変なのかと実感してます、、、!
カカシさんの短いお話ひとつアップしました!

「雨粒」
カカシさんあんまり出てこずヒロインがカカシさんのこと考えて考えて、もう大好き早く会いたい!て感じです。ヒロインの設定は一般人ですね。なんにも忍者のこと知らないで、この日に帰ってくるから待っててね。って言われてて時間とかはきっとアスマとかに教えてもらって迎えに行ったんですね。あ、お名前変換なしですね全く、、、すみません。

定食屋さんも1000HITも更新しなくては!では!



3/16 02:03  

こんにちは。アイリと申します。

少しだけサボりましたすみません〜。
年齢非公開なんですけど(笑)学校を卒業してきました。
学生の期間て本当に振り返ると短いですね。これから長い人生が始まるんですよね。
「楽しい」を逃さずにでも「やらなきゃいけないこと」はちゃんとやって生きていこうとこの学校に入ってから決めていたのです。
私は人にすごく恵まれていたので、学校は大好きで、卒業はすごく悲しかったです。
朝まで飲んで笑ってたのに、今になって寂しさが溢れてきてひとりで泣きました(笑)
決めたことは死ぬまで続けようと思ってます。

さてさて、0時越えましたが、定食屋さんと1000HIT更新しました!
たらたら書いていたら2000HITしてまして感謝です、、、!
2000HIT企画はさすがに1000HIT完結してないですし行いませんが、本当に嬉しいです!!
ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!!
次の企画は5000HITか1万HITのときかなあ、、、?

定食屋さんは、お見舞いしているお話です。
そして、ガイさん登場!ガイさんはなんだかキャラがはっきりしているので書きやすかったですが、ちゃんとガイさんになってますかね?
そして、カカシさんの言葉足らずで今回は終わりです。ふふふ。

1000HITは、学校の魅力のひとつ「保健室」でございます。
私は保健室には怪我っていう点に於いても無縁でしたが、本当にこんなLOVEな展開あるんですかね。いいですねえ。
ヒロイン視点とカカシさん視点を交互って決めてたので今回はカカシさん視点です。
が、ちょっと苦しかったぜカカシさん視点、、、!お見苦しいですがすみません。
タクシー代はきっとカカシさんが渡しているはずです。ご心配なく!笑
そして、タクシーどんだけ待たせてるんだよって話ですよね(笑)
うん、10分くらいの話なのかな、どうかな(笑)

また更新します!短編の方も久しぶりにひとつ出来上がりそうです!
タイトル横の追記で拍手お返事でございます!



3/13 00:41  

こんにちは。アイリと申します。

昨夜、1000HITをひとつ更新したのですが、力尽きてブログが書けませんでしたのでちゃんと書きます。
よーし!
あ、そういえば、、、なにかのミスだと思うんですが、一時的に短編の方のお名前変換できなかったみたいで、、、ちゃんと直しましたのでご安心を!誤字脱字これおかしい!などなどありましたら随時受け付けておりますのでよろしくお願いします!

そういえば、このブログ本当にサイトの更新履歴やら説明しか書いていなかったので、私事をひとつ。
私の趣味のひとつなのですが、邦ロックがとっても好きなのです。一番好きなのが「indigo la End」です。知っておりますか?
よくタイアップなどで起用される「ゲスの極み乙女。」のボーカル川谷絵音さんが掛け持っているバンドです。ゲス乙女の方も好きで、ライブもよく行くのですが、今はindigoの方を推しておりますっ!
切ないけどポップなメロディーなのが異色で引き込まれて歌詞に心をやられます。メロデイーもギターを掻き鳴らす姿も音も響きもものすごくエモくて心がぎゅーっと締め付けられるのです。
今月もライブに行ってきます。行く方がいらっしゃったらお声かけくださいね(笑)
そして、indigoはいつも失恋だったり悲しかったりな曲が多いのですが、恋愛の曲がほぼなんです。
それが、とっても切なくて、私の書く小説もちょっとだけ影響されてたりします。絵音さんには敵わなすぎるので、影響されてるなんて微塵も感じないと思いますが、、、笑
定食屋さんとかは全然影響されてないですけどねっ(笑)

はい、1000HITお題3つめの解説を。
カカシさん視点からヒロイン視点に戻って参りました、
ちょっとだけ、すれ違ってる感。
ヒロインの独り言が多いのは、なんだかそういう子の方が私が愛せるからです(笑)
JKのぼそっと言う一言が無性におもしろいなあと思ってて。意外と鋭いとこついてくるじゃないのっていう(笑)
そして、意外とやりたかった、「好きな人が教室で自分のことを待っている」をやってもらいました。
その状況だけでやっべえって思うんです。カカシさんの待ち方も、意外とこだわってたり。教卓じゃなくて、自分の机を見つめてる感じ。うん、好きだわー(笑)

そんな感じです!明日は更新できますように!
タイトル横追記で拍手お返事です!



3/11 10:35  

こんにちは。アイリと申します。

昨夜、定食屋さんと1000HIT企画更新しました!

定食屋さんは自分勝手な気まずさを告白したら意外と笑われてしまうお話。
自分にとっての一大事は、他人にとってはどうでもいいことなんですよね。
それが、むかついたり、安心したりしますよねえ。
そしてもう少し続きます。なかなか甘い展開にならない(笑)

1000HITはカカシ視点に挑戦してみました!
きっと奥底にヒロインのことが好きだという気持ちはあるけど、出すものか、と頑張ってるんだけれど伝わってますかね、、、!そして、喋れば喋らすほどこれってカカシさんか?と思い始めてきたんですけど大丈夫ですかね、、、!とりあえずカカシさんで思い描いてくれれば!と思います!うん、すみません!

もう、ストックがない!ので、頑張るぞー!
また、更新します!タイトル横の追記で拍手お返事です!ありがとうございます!



3/10 00:44  

こんにちは。アイリと申します。

今日は、定食屋さんと1000HIT企画をアップいたしました!

定食屋さん、今回もカカシさん登場しません。申し訳ないです。
その替わりというかなんというか、紅とアスマが登場。
そして、口調分からず悩むという、、、笑
こんなのアスマじゃない!とかあると思いますが目を閉じてくださいませ、、、

そして、1000HIT企画やっとこさ一本書き終わったのでアップしてみました。
お題で短編5つと思ったんですが、なんだか続いちゃいます。気長に待ってください。すぐ書きますっ!
はい、そして、頑張って学パロ挑戦。カカシ先生には生物の先生になってもらいました。理由は私の担任が生物だったというだけです。面白くもなんともないですねすみません(笑)
そして、岡島先生にはモデルは誰もいません(笑)パッと思いついた名前です。そして酷い扱いでごめんね岡島先生、、、。
先生が準備室にいるっていうのは変なのですかね?私の高校は職員室というものがなくて、各教科の先生は準備室にいらっしゃったので、自然と書いてしまいました。
生徒が先生に対してタメ口なのは、なんというか、まあ近い距離を出したかったというのもあるのですが、私自身が高校まで部活の顧問の先生以外には敬語使ったことなくて、、、笑
高校生ってそんなものなのかなって思ってそんな子にしてみました。
今思い返してみるとすごい失礼極まりない生徒だったなと思います。

では、明日も更新できるようがんばります!


prev | next


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -