戦いはじめ
「それじゃ、再開しようぜ」

「わかった。チョロネコ!」

ぽかんと口を開けていたチョロネコは慌てて構えをとり、タージャを見据えた。
タージャも相手を睨みつける。

「“ねこのて”!」

チェレンがわざを指示すると、チョロネコはタージャに右前足を突きつけた。その足から火の粉が飛び散る。

なっ、チョロネコって炎タイプのわざを使うのか!?

「タージャ!」

オレが指示するよりはやく、タージャは右に跳んで火の粉をかわした。
タージャがさっきまでいたところの芝生が焼け焦げて黒くなる。

「チョロネコって、炎タイプのわざを覚えたんだな。油断してたぜ」

「いや、チョロネコは炎タイプのわざを覚えないよ。さっきのは、味方のわざをランダムに使用するわざだ」

てことは、さっきのはポカブのわざか。
ランダムとはいえ、炎タイプのわざを使われるのは厄介だな。

「タージャ、“グラスミキサー”!」

「チョロネコ、“みだれひっかき”」

互いの指示が飛ぶが、タージャはわざを撃たない。
どうしたんだ?
チョロネコはチャンスとばかりに、地面を蹴って距離を詰めた。

「タージャ!」

タージャの目と鼻の先にチョロネコが迫る。その時、タージャが無数の草葉をチョロネコに叩きつけた。
草葉は旋回しながらチョロネコを包み込み、その姿を隠す。少しずつタメージを与えているらしく、草葉の旋風の中からチョロネコの悲鳴が聞こえてくる。

「チョロネコ! “ねこのて”!」

チェレンが慌てて指示するが、多分チョロネコには聞こえていないのだろう。わざを出す気配は一向になかった。
攻撃が止んだ時には、チョロネコは目を回して無数の葉の中に埋もれていた。
タージャが一仕事終えた顔で息をついた。

変だな。いつもなら、2発はくらわさないと倒れないのに。それに、いつもより威力がでかい気が。

「チョロネコ、お疲れ様」

チェレンはチョロネコをボールに戻した。
そのボールをしまい、別のモンスターボールを取り出す。

「頼んだよ、ポカブ!」

投げられたボールから現れたのは、タージャと同じくアララギ博士からもらったポカブだ。
ポカブはタージャを見るなり、よっと右前足を上げた。タージャはそれに短く鳴いて返した。
アララギ博士曰く、この2匹――正確にはベルのミジュマルを含めた3匹――は幼馴染で仲が良いらしい。

「次はさっきのようにはいかないよ」

「こっちだって、今度は油断しねえからな」

にっとチェレンは口角を上げる。
多分、オレも同じ顔をしてるだろう。

正直、オレ達に不利な状況だけど、何故だか心が躍る。

「タージャ、“たいあたり”!」

タージャは身を低くして、地面を滑るように駆け出した。
一瞬でポカブの鼻先まで迫る。
その直前、チェレンが指示を出した。

「ポカブ、“ひのこ”!」

ポカブが鼻から火の粉を噴き出した。
慌ててタージャは身を翻す。

「タージャ、平気か?」

「ジャ」

タージャは泰然とした顔で、尻尾についた火を地面に叩きつけてかき消した。
なんとか直撃は避けたようだ。

「それ、さっきタージャが使った手じゃねえか。勝手にパクんな」

「パクるもなにも、よくある手だよ」

何も言い返せねえ。

それはともかく、このまま“たいあたり”を繰り返しても無意味だな。
草タイプの技は炎タイプのポカブに効果が今一つだが、接近戦を避けて“グラスミキサー”を撃つしかねえか。

「タージャ、“グラスミキサー”!」

「ポカブ、“ニトロチャージ”!」

タージャは無数の草葉を旋回させて、ポカブに撃ちこんだ。
草葉がポカブを包んでいく。そのままいつものように相手を攻撃していくはずだった。

だが突然、ポカブを包み込んでいた草葉が燃え上がった。葉は燃えながら、風に煽られ舞い上がる。
火の粉が舞う中から、身体に炎を纏ったポカブが飛び出てきた。ポカブはタージャ目がけて驀進する。

「よけろ!」

言われなくても、という顔でタージャは右に跳んだ。
ポカブはスライディングしながら止まり、方向転換して再びタージャに向かって走った。

何度かそれを繰り返していくうちに、だんだんタージャの回避がギリギリになっていった。
あのポカブ、スピードが少しずつ上がっていってる。
もしかして、“ニトロチャージ”ってわざには、素早さを上げる効果もあるのか?

ポカブがタージャにぶつかっていく。それをタージャは真上に跳んで躱した。

ばか! それじゃ着地したところを狙われるのがオチだ!

オレは素早く首を巡らし、視界の端に入ったものに目を留めた。

「タージャ、蔓を伸ばして噴水の中に逃げろ!」

空中でタージャは蔓を伸ばし、噴水の淵を掴んだ。
そのまま自分の身体を持ち上げ、噴水の中に飛沫を上げながら入っていった。
この高さなら、ポカブは上がってくることはできない。“ひのこ”も届かないだろうし、とりあえずは安全だ。

さーて、逃げ込んだはいいけど、こっからどうするかな。
炎にきくのは水だから、この噴水を利用するのが理想的だが。

どうしたものかと頭を悩ませていると、チェレンの声が辺りに響いた。

「ポカブ、噴水近くの植木に登るんだ!」

ポカブは炎を収めると、植木を囲む煉瓦を伝って、噴水近くの鳥ポケモン型の植木のてっぺんに登った。
そこまでくれば、もう噴水にいるタージャと高さはそう変わらない。
“ニトロチャージ”は無理でも、“ひのこ”なら届いてしまう。

こうなったら、一か八かだ。

「タージャ、“グラスミキサー”!」

「ポカブ、“ひのこ”!」

タージャは草葉の旋風を起こす。それとともに、噴水の水が巻き上がった。
無数の草葉とともに、水がポカブへと向かう。
それはポカブが鼻から噴き出した火の粉を打消し、勢いを殺すことなくポカブに直撃した。

「ポカブ、大丈夫か!?」

「ポッカー!?」

心配するチェレンの声をかき消すように、ポカブが面食らったような声を上げた。
その目は草葉で覆い隠されていた。よく見れば、ポカブの身体の至るところに草葉が張り付いている。
そうか、濡れた葉はひっつきやすいから。

チェレンが落ち着かせようと声をかけるが、突然視界を奪われたからか、ポカブは狼狽しっぱなしだ。

さっきからオレにも予想外の事態だが、これはチャンス!

「タージャ、“つるのむち”で叩き落としちまえ!」

タージャは蔓でポカブを薙ぎ払った。
ポカブはぶっ飛ばされ、植木のてっぺんから落ちて地面に叩きつけられた。

「このまま決めるぞ! “グラスミキサー”だ!」

タージャは噴水の淵に立ち、起き上がろうとするポカブに草葉の旋風をぶつけた。
その旋風が収まる頃には、ポカブは地面に倒れ、しばらく経っても起き上がらなかった。
prev * 4/5 * next
- ナノ -