aimai4cm




diary

2012/03/14 13:24


ランキングに登録してみた!トップページからクリック!お願いします。
あと、携帯版のデザインをぽぽぽぽーんからノーマル版に戻してみたよ。スマホからだとレイアウトが上手くいってるか確認できないので、おかしなところがあったら教えてください。

さて、昨日は入学手続きに行ってきた。絶対混むと思って早めに行ったら、同じ高校の子にばったり会って一緒に手続きしてきた。手続き開場はちょっと混んでたけど、もっと遅い時間に行ったらUSJのスパイダーマン ザ ライドやジュラシックパーク並みの待ち時間になっていたのではないかと思う。
手続きが終わってから、大学生協の説明会と手続きがあったよ。大学生協に加入すると教科書が安く買えたりするぜ。入らなくてもやっていけるらしいけど、うちの大学は入らないとなんか迫害されるような雰囲気があったから一応入っておいた。
ここまで、係りのお兄さんお姉さんの指示に従って流れ作業のように手続きを終えたのだ。そして、生協の説明・手続き開場を出て、「あちらから帰ってください」という方向を見ると、そこには…!

3mくらいの高さのある!「新入生歓迎」の文字の!アーチの中に!ギュウギュウに詰まった!アメフトのお兄さんたち!

田井&友人「え…!?(;゜д゜)…」

田井「あっちが、帰り道であってんの?」
友人「う、うん。そうだと思う」

アーチの中いっぱいに詰まった人々は、サークル勧誘の人たちだった。目をギラギラさせて、新入生をサークルに引き込もうと我よ我よと押し合っているよ。ヤバいよヤバいよヤバいよ
それでも友人と私はそこへ飛び込んで行きました。するとすぐに、メアド教えてとか電話番号教えてとか言われ、チラシを無理矢理押し付けられ、あまりの迫力に押されメアドとか教えてしもたやんかー! 気がついたら山ほどのチラシを手に、友人と必死に人混みをかきわけ、人ゴミをかきわけ、最後は追いかけてくるお兄さんお姉さんから逃亡(笑)
|←出口| ┗(^o^ )┓┗(^o^ )┓三

いろいろと凄かったです。。。田井さんのメアドが一気に流出したよ。春から大学生だという同志たちよ、気を付けよう!




2012/03/11 22:26


スマホデビューしちゃったぜ!どうも、田井さんです。

我が家はずっとdocomoを使っているので、スマホもちろんdocomoのです。optimusとかいうやつですな。本当は、AQUOSphoneが良かったんだけど、発売前だったの!残念。
このoptimusね。赤外線が使えないんだよ!買ってから気がついたよー 赤外線の代わりに、Bluetoothが付いてるんだけどね。Bluetoothが付いてるケータイとか日本ではほぼ無いよね。アメリカではBluetoothが主流らしい。

田井さん機械に強いから、買ってもらってから1日で大体の使い方がわかるようになったんだよね。今このスマホで困ってることと言えば、microSDに直接アクセスするにはどうすりゃいいかってこととか。ファイル名変更はどうすりゃいいかってことだな。春休みは長いので、学校が始まる頃にはスマホのプロになっているであろう!

明日から、図書館へ通って、読書か仏検の勉強をしようかなって思う。


【返信】

>春から高3さん
参考になったなら、良かったです! 勉強頑張ってください(^-^)/



2012/03/09 20:20


メッセージありがとうございます!
田井さんは運よく合格しました。でも、一緒に受験勉強をしてきた仲間がみんな幸せになれるわけではないという現実を知りました。受かったけれど、なんだか虚しくて寂しい気持ちがします。
それにしても、春休みは暇です。

そうそう。調子乗って、受験勉強の相談乗るYO!とか書いてしまったので早速質問が来ちゃったよ!
田井さんは基本的に塾に依存するタイプなので、あんまり参考にならないかもね。
あと、いろんな方に訊ねても同じような回答が返ってくるでしょう。
ちなみに、田井さんは国公立文型なのでセンターは英国数に日本史、倫政、生物選択でした。どこの大学かバレるから、二次は都合上答えられません。数学が必要なかったのは確か。


>春から高3の方
私は春休みは英文法数学をひたすらやってました。
英文法は予備校オリジナルの問題集を使っていたので教えられません。
数学はチャートをやったらいいと思います。チャートのレベルは志望大学に合わせて選んでください。私は一応青チャを使いました。
春休みはまだ部活があって忙しいだろうけど、新学期になるとさらにやらなければいけない勉強が増えてきます。だから今できることは今のうちにやってしまうべきです。
予備校の春期講習に行ってみるのもいいと思います。


【あんまり参考にならないだろう】

中高一貫の学校なので予備校には中1からずっと通いっぱなしでした。そのわりにアホ。
高校から英語と数学の授業をずっととってました。が、数学が苦手すぎて高3になってもセンターレベルしか解けないという。ていうか高1の頃に無理矢理阪大の過去問とか解かされたからそれで数学嫌いになったんだよっ。高1で阪大の過去問は無理だろ!
そんで、高3から予備校では国語、日本史を受講し始めたよ。授業が楽しいからって理由でとったので、ぶっちゃけ国語とか要らなかったかもしれない。講師が面白くてお金があったら予備校に通ったらいいと思う。
田井さんがおすすめするのは、英語の構文を暗記しまくることだな。私は学校の先生オリジナルのを使ってたけど、構文集なら本屋で売ってるはず。1000くらい覚えるべき!あと、熟語も1000くらい暗記すべし。英単語は2000くらいかな。暗記系は夏休みが明けるまでに暗記しないと、2学期は時間がないかも。


【(田井さんみたいに)二次で数学が要らなくて数学が苦手すぎるがセンター6割以上欲しい方へ】

夏休みまではチャートなどでしっかり基礎固めするべき。
「休日の朝9時から青チャートの1分野を1周」とか決めてひたすら解けばいいんじゃないかな(あばうと)
田井さんは夏休み中は駿台の短期完成!とかいうセンター問題集をやってました。難しすぎて途中で挫折しました(笑)
そして、夏休み明けからはセンターの過去問を解きまくるべきです。
2006年から新課程なので、まず新課程の分をすべて完璧にして、そこから旧課程の分も解いたら良いと思う。
ちなみに私は10月から過去問を始めたので旧課程まで行き着かなかったよ…
ていうか、苦手すぎて新課程を完璧にするのに一苦労だった。それでも本番は運が良くて7割取れたけどね。


【おすすめ参考書】

##amz_480613760X#S#

##amz_4806134473#S#

このシリーズはコンパクトで電車の中でも勉強できるので好んで使ってました。
でも、政経のやつはオススメできません。だって、これに載ってないところが出て、倫政滑ったもん!そこまで痛手にはならなかったけど、68点だった。政経は分厚い資料集を隅々まで勉強するべきだったな。

##amz_4634010216#S#

この一問一答を完璧にすれば、かなり強いぜ!センターのレベルは超えてるけど、私大併願するなら結局これくらい必要だと思われる。まあ、田井さんがこの一問一答に取り組んだのはセンター直前から私大入試までなんだけどね。定期試験対策にもなるよ。

##amz_4634010275#S#

日本史や倫理、政経はこのセンター試験への道って問題集をやりまくりました。


それくらいかな。大したこと言えなくてすんませんね。
めんどくさいとか言わずに、スケジュールをしっかり立てて、予定通りに勉強すればなんとかなると思う。塾の先生は「学力じゃなくて、試験日までにどれだけ準備できるかを聞いてくるのが受験や」って言ってた。受験生活結構楽しいから、これから受験生になる方たち楽しんでねー



2012/03/08 20:35


【受験生活終了のお知らせ】

今日、前期入試の合格発表でした。
田井さん、某国立大学に合格しちゃったぜ!

高1の頃から憧れてた大学だよー。模試ではいつも安定のD判定だったのに、運が良かったんだなあ。本当にありが田井です。
受験生活の中で凹んでた時とか元気付けてくれた友人やマミーに感謝してるよ。
春から色々頑張ります!


【今年から高3で受験生だという方へ】

田井さんで良ければ、受験勉強について相談にのりますよー
高3になったら、平日5時間休日12時間は勉強するべきだと思う。あと、早弁して、昼休みはまるまる勉強するべき。人によるけどね。
あと、勉強ブログランキングとかあるから、そこの人気ブログとか読んだら良いと思う!


【おまけ】


先生と記念写真撮った。右がスパイダーマン先生



2012/03/04 10:05


どうも、お久しぶりです。田井です。

前期試験が終わって、今、全国の国公立受験者は後期試験の勉強をしてます。前期の合格発表がまだなので、合否にかかわらず後期の勉強をしなくちゃいけないんですよ。

というわけで、田井さんはスローライフを送りつつ、後期の小論文を勉強してます。
前期はやっぱり落ちてるんだろうな、って思いつつも、そんなに追い詰められていない。ふわふわしてる。
でも実際に落ちたら、めっちゃ辛いだろうな。

ちなみに8日が合格発表で、後期試験が12日。こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわい




×
「#幼馴染」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -