青嵐にゆれる月草 19
きりのいいところで切り上げて、後宮へと戻る途中、瑤旋の気配がしたので、そちらに行ってみる。


「やっほー」

「うわっ、て、何じゃい櫂兎かい。心臓が止まるかと思ったわい」

「そのまま眠りについても良かったんだよ?」

「馬鹿を言うでないわ」


瑤旋は俺の格好を頭から爪先までじろじろ見て、詐欺じゃの、とこぼした。何だよみんなして、これは立派な変装であって、決して詐欺でも趣味でもないのに。


「久し振りにみたの、その格好。長期休暇のわけはそれか」

「うん。何か一波乱ありそうだったし」

「一波乱ならお前さんがすでに起こしとるじゃろう、派手にやっとるようではないか」

「えええ? 不可抗力だよ? むしろ俺、何もしてないのに噂になってて怖いんだけど」

「ほほほ。昔あれだけやらかしておいて、噂にならん方がおかしいぞ。後宮を退いた後の消息も確かではなかったし、まあ注目されるわのう」

「ええー…現役の頃でもこんなに騒がれなかったよ?」

「そりゃ騒いどる余裕のない時期じゃったんじゃろ」

「……平和なんだなあ」


しかし、このままとはいかないんだろうなあと、今は邸に置いてきた『さいうんこくげんさく』を思い出しながら、目を閉じた。


「あ、そうだ。瑤旋、暗示ってどうやって解くの?」

「お前はまた妙なことをする気なのか」

「またって何だよまたって」

「藁人形に蜥蜴の尻尾、奇っ怪な模様を描いた布に不幸の手紙じゃったか?忘れたとは言わせんぞ」


そ、そんなものを作ったり送りつけたりしたこともありましたね!


「今回はそういうんじゃないから! かけるんじゃなくて、解きたいんだよ」

「かかっとる奴がいるのか?」

「珠翠だよ、珠翠。どういう内容かは分かんないんだけども、ともかく、本人の意思がきかないような」

「……そのお人好しでほいほいと首を突っ込んで、怪我をするのはお前じゃぞ」

「珠翠が無事なら俺の怪我の一つや二つ安いものですー。
珠翠、苦しいの一つも漏らしてくんないんだもん。俺、さみしいじゃん。そんなの、なんかずるいから、俺も勝手にしてやろーと思って」


呆れ顔の瑤旋に深い深い溜息をつかれた。何だよもう、悪いかよ!


「ていうか、お前のちちんぷいぷいのぷいで解けちゃったりしない?」

「お前さんはワシをなんだと思っとるんじゃ」

「人を化かすのが得意な狸爺」

「ほーっ? そーんなことを思っとったんかお前さんは! この前も妖怪呼ばわりしよってからに」

「違うの? まあ似たようなもんでしょ」

「お前は……はあ。もうええわい」


瑤旋は諦めたようにそう言い、それから、何かを思案するように目を細めた。


「基本的に、人に対してかける術というのは、かけた本人にしか解くことができん。
それでも第三者が解こうとなると、暗示の場合その者の無意識に働きかける必要がある。これは、暗示というのが、本人の意識しないところで思い込むように仕向ける、というものだからじゃ」

「ふむふむ」

「以上じゃ」

「終わりっ!?」


ここは、具体的にどうすればいいのか、今から話しだす場面だろ!?
抗議の意味も込めて睨むが、後は自分で考えろ、と言われてしまった。むぐぐ。


「無意識に、働きかける、か」


さて、俺に何ができるだろうか。

19 / 49
空中三回転半宙返り土下座
Prev | Next
△Menu ▼bkm
[ 戻る ]
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -