《幻影学園の猛攻撃!!バンパーに弾かれて予想も出来ない方向へと跳ぶボールを正確に受け雷門を翻弄している!》

バンパーにぶつけて雷門からのパスカットを回避してまた雷門のDFはフリッパーに邪魔されてしまい、ボールだけではなく選手までもを退かしたのだ。これではまともなプレーすら出来ない。現に霧野もフリッパーに邪魔されてしまい、ドリブルで駆け上がってきた幻一を止める事が出来なかった。
そして、幻影学園はボールを保持し続けて、ボールは影二へと渡った。

「っふ!」

影二から放たれたノーマルシュート。勢いよく蹴られたボールは先程の幻一がしたように
、影二は加速帯を使った。だが、三国もまた同じようにされたシュートを見逃す訳もなくしっかりとキャッチして見せた。
そんな彼等の様子を茜のカメラに録画をさせて自分もまた彼等の様子を見ていた鬼道も感づいていた。

「やはり、幻影学園の監督はこのスタジアムの特徴を戦略に組み込んだか…」

幻影学園のプレーの仕方を見て、彼等はこのスタジアムの仕掛けを全て知っているかのようにプレーをしていた。バンパーがどうやって現れるのか、現れる条件は何か、フリッパーや加速帯の使い方など、彼等は知っていたのだ。
今ようやく分かった鬼道。それを見た幻影学園の監督である宝水院はフッと嘲笑うかのように笑って見せた。

「これからだよ。我が幻影学園の恐ろしさを思い知るのは」

フィールドでは三国からボールを受け取った浜野がドリブルで駆け上がっていた。その途中小鳩が浜野の行く手を遮るように現れた。

「“ディメンションカット”!」
「えっ…ちょっ…それはないっしょ!」
「へっ!真帆路!!」
「おうっ」

相手の異様な必殺技に浜野はどうする事も出来ずにボールを渡してしまう。ボールを奪った小鳩は浜野にフッと笑って見せた後、直ぐに真帆路へとパスを出した。
真帆路が雷門のゴールに迫ってきた。

「決めさせないド!」
「…“マボロシショット”!!」

天城が彼を止めようと前に出る。本当は霧野や狩屋やらが止めようとしたが、天城と真帆路が知り合いだという事を察しし、真帆路は天城に任せたのだ。真帆路は天城のその姿を見て動揺を見せないどころか表情もやはり変えない。そして、彼はシュート体勢に入り雷門が注意していたマボロシショットを放ってきた。
彼が蹴ると、ボールは消えたり現れたりしていく。

「“ビバ!万里の長城”!!だドォオ!!」

天城が地面を思い切り拳を叩き付けてフィールド中に大きな長城を建てる。これならあのボールだってどこかの壁に当たって弾き返されるだろう。天城の必殺技は自分達DF陣の必殺技とは違い広範囲に遮れる技。大丈夫だろう、という安心があった。
だからだろうか、彼の必殺技を消えるかのように抜けた真帆路の必殺シュートが信じられなかった。

「何だド!?」

これは流石に予想していなかった。天城以外のDF陣は急いでその必殺技に向かって走って行くものの、間に合わない。天城の必殺技をいとも簡単にすり抜けたボール。そのボールは消えたり現れたりしているが、確かに三国の守っているゴールネットへと向かっていた。

「やらせるか!でやぁあ!!“フェンス・オブ・ガイア”!!

……っ!!そんなっ!?」

地面をまた叩き付けるかのように現した岩の壁。これならばと期待してみるものの、やはり真帆路の必殺シュートは岩壁が現れた瞬間、ぶつかるまいと言わんばかりに消えて岩壁を超えた瞬間に現れた。そして、気付けばゴールの中――…

ピィ―――ッ!!

《ゴォ―――ルッ!!》

『「「「!?」」」』

幻影学園がここで一点先取してしまった。

「あれが打てば必ず決まるっていう必殺シュートか…!」
「ボールがすり抜けた…一体どういうシュートなんだド!?」
「見たか天城。これが絶対防御不可能…“マボロシショット”だ」

唖然と噂の必殺シュートを目の当たりにした雷門は驚愕の表情を誰もが浮かべていた。打てば必ず決まるい言われているシュート。そんな事がある筈がないと半信半疑になりながら幻影学園に挑んだが、今この時により改めてその意味を知る事になった。
真帆路自身もそれを認めている。だが、その言い草に天城の中で何かが燃えたのか、真帆路に言い放った。

「防御…不可能?そんなシュートある筈ないド!必ず止めてみせるド!」
「口だけは達者だな。臆病者の癖に」
「臆病…者…」
「お前に分からせてやる。敵わない敵に従うしかないって事を」

そんな二人の会話。やはりあの二人は知り合いだった。いや、もしかしたら二人は友達なのかもしれない。様子からしては天城は彼を救いたいと思っているのだろう。だが、一方の真帆路は天城のそんな姿を見ても直ぐに突き放してしまう。
しかし、何故だろうか。真帆路の臆病者という言葉に違和感を覚える。確かに天城は最初こそ臆病だったかもしれない。だけど、今はどうだ?あんな勇ましい天城は今までの中で見た事はない。少なくとも臆病に見えない。どちらかというと、臆病なのは……

『(いや、気の所為だ。そんな筈ない…)』

真帆路さんの何かに怯えているようにしか見えないなんて、そんな事がある訳がないのだ。

…………
………

場所は変わり、雷門総合病院での事。

「太陽君。検温の時間よっ」
「はーい」

冬花はいつもの通りに太陽の病室に行き、太陽に検温の
時間を告げる。病室から返事が聞こえたという事は彼は抜け出していないのだろう。それか外から直ぐ戻ってきたのか。冬花は前者だと思いたかったので、何も言わずに彼へと体温計を手渡した。

「検査ってめんどくさいよなあ。何度も体温測ったりで」
「必要な事なのよ、我慢してね」
「我慢してるよ。だから見てないでしょ?」
「え?」

体温計を受け取った太陽はペン回しのように指で回しながらふと視線を自分の横にある物に移した。それを見て冬花もまたそちらに目をやった。するとそこには画面を真っ暗にしたテレビがあった。一瞬それがどうかしたのだろうか、と思いもしたが、思えば今日はサッカーの試合があった筈。それを知っている太陽が見逃す筈がない。むしろ体温計にすら目を向けないだろう。そんな彼がテレビさえも付けないで大人しく体温計を受け取ったのだ。
大人しい太陽の様子を見て冬花は不覚にも違和感を感じてしまったが、彼なりに我慢をしているのだ。

「雷門中の試合見てると、サッカーやりたくなっちゃうからね」
「…そう、」
「それにっ、天馬と悠那は必ず勝つよ。だから見なくていいんだっ」

そう言って太陽は指で回していた体温計を口の中に入れた。どこからそんな根拠が出てきたのだろうか、と思いもしたが、冬花もまた天馬と悠那達が勝って太陽に報告してくるのが目に見えていた。だからこそ冬花はこれ程我慢していてもどこかスッキリした表情でいる太陽を見て小さく笑みを浮かべた。

「…何だか似てる」

あの天馬と悠那に。どこがどうとか説明は難しい。だけど一つ言える事は天馬も悠那も太陽も、サッカーが大好きでサッカーに夢中だという事。
そして、彼等に似ている人物がもう一人居るという事。

「ん?何?」
「ううん、何でもない」

そう、それは自分達を暮れず隠れずに照らしてくれていた太陽みたいな円堂に――…

…………
………



prevnext


×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -