- ナノ -
Memo

■  2024/06/16( com:0 )

 先月ようやくフォトウェディングを撮りましてそのデータを頂いたんですが、やっぱプロに撮ってもらった写真は違う……しゅごい……となりました。結婚式は色々他者を巻き込んでの準備がめんどいのと流石に1日の儀式にウン百万かける度胸がなかったためやらなかったんですが(新NISAに突っ込みたい)、代わりに撮影場所を教会にしましてそれがまぁーーめちゃんこ良かったです!ってか、全然宗教の知識は持ち合わせてないんだけど、私建築として教会とか礼拝堂って建物が好きなんですよねぇ。
 本物はなかなか日本じゃ入りにくいイメージがあるんで行けないですが、数ヶ月前に徳島にある大塚国際美術館に行ってきまして、スクロヴェーニ礼拝堂たまらん……ってなってました。もともとは(ポルポの見たがってた)システィーナ礼拝堂のほうをお目当てに行ったんですけど、圧巻なのはシスティーナとして好み的にはスクロヴェーニ……。大塚国際美術館は普通に見て回ると4kmくらいの鑑賞コースでマジで1日どっぷり楽しめる素晴らしい美術館なので、もしまだ行ったことのない方は是非是非お勧めします!!

■  2024/05/05( com:0 )

ちょっとサイトを放――離れている間に、nanoさんの有料版がクレカ決済可能になっているかと思えば、どんどんスマホで更新しやすいようにアプデされていっててすげー!!と感動しております。
世はどんどん個人サイト離れの進む時代ですし、こういうサーバー系って事業としてお金を稼ぐのが難しくなってると聞いていたのでnanoさんと言えど大丈夫かな……と思っていたのですが、運営が息してるのが確認できてほっとしました。
有料版の価格は確かに大幅値上がりしちゃって最初見たときビビったんですけど、なんか色々一生懸命機能追加してくれてるし、もう今更移転も面倒だしで払うぜ!という気分です。そう、いつの間にか弊サイトも11周年なんですよね、こわ〜。人間の年齢と同じでここまでくると、おめでとう!という気持ちの前にシンプルに「え?もうそんな年??こわ」という感情が湧いてきます。
実際、私本人はあんまり成長してなくて、最近は今更のようにswitchのあつ森に精を出し、小学生の頃とやってることがほんとに変わんないな〜という感じ。住人と最低限しか交流せず、インフラも見栄え度外視&動線重視でひたすら家具や生き物を収集してます。たまに家にいると住人がアポなしで家に訪ねてくるんですけど、そんときはすごい気まずい気持ちになって早く帰ってくれないかな……と思っていますね。陰キャなので。

■  2024/01/21( com:0 )

 私生活の忙しさは独身時とそこまで変わらないか、ご飯全部作ってもらってる分むしろ楽になったんですが、仕事で上の方々がごそっと異動してしまい、急に責任を追う立場になったので死んでます。自分で院まで行くことを決めたのでその分後ろ倒しなのは仕方ないものの、人間の女の20代ってイベント多すぎない!?人生100年時代っていうならもう少しイベントフラグを分散配置してくれてもよくね!?

 取り扱いジャンル的に懐古厨なのはバレバレですが、最新の作品の存在を認識していても全然履修できてません……。新規のアニメ見る体力(集中力?)がない。しかも結構女性向けジャンルってソシャゲ発のも多いじゃないですか。となるともはや存在すら知らないジャンルも多いです。いわんや、夢のジャンル表記をや……。

 アニメ見ない、漫画読まない(ハンタが出ないし、ジョジョ9部も週刊ではないので)となると自分のオタク要素どこ!?我オタクか??となり、話を振られても困るのでオタクですと年々自称できなくなってますが、夢小説書いてる限りは当面言い逃れできなさそう。
 もうすぐnanoさんの有料版課金も切れるので、またMAXの1年半延長してきます。

■  2023/11/11( com:1 )

お久しぶりです、無事に入籍しました!
小説よりも現実のほうが展開早くて、自分が一番びっくりしてますが、エンディングまで気は抜かずにこれからも人生頑張っていきます!

■  2023/08/20( com:1 )

先日、大阪のほうの冨樫展にリレー小説した六花の ののさんと行ってきました〜!
私は去年東京のほうの展示にも行っていたため、会場のどこに『なけなしの』イルミさんがいるかは把握済みだったのですが、『なけなしの』イルミさんを見つける度にテンションが上がるののさんを見て、めっちゃわかる〜!!と共感の渦に呑み込まれていました。いや、ほんとにね、わかる。行かれた方はわかってくれると思うんですが、あまりにも『なけなしの』なので、隠れミッキー探してるみたいな気持ちになるんです。個人的にはゾルディック、っていうブース自体が必要だと思うんですが、まぁ今回はH×H展じゃなくて冨樫展なのでスペース的にやむ無しかなって自分を納得させています。あとはやっぱり、文句があるならお前自身でゾルディック展をやれってことですかね。うわ〜入り口絶対試しの門だ!!


私生活としては新居が無事に決まり契約も終えたのですが、婚約者が環境変化に極端に弱く、人の気配や小さな物音でも眠れないという暗殺者か?って感じの難儀な人間なため「(慣れるために一人で先に住むから)俺に3週間くれ!」と言われてまだ私の引っ越しまでは余裕がある状況。我ながらやっぱクセのある人にハマるんだなぁ、と思いました。推しの傾向的にさもありなんという感じです。

prev / next