2024/5/11
info memo main

::新シリーズ

VGの新シリーズ発表会見ました。
キャラ一新世界観一新で来るとばかり思ってたので漫画ヴァンアニメ化もとい実質無印世代のリメイクみたいな展開で拍子抜けというか開いた口が塞がりませんでした。うっそでしょ

混乱のあまりどうしたらいいのか分からない。

Gに移行したとき、一部の層が「アイチがいい」「戻して」とか騒いでたのは知ってます。別名義でその頃繋がっていた人が某BLカップリングにお熱な方ばっかりだったので尚更その声が強く聞こえられたのかもしれませんが、ブシの性格的にそのあたりのこともエゴサとかで認知してたとは思います。

でもまさか、3年の年月を経てそんなことをしてくるとは思ってもみなかったです。


漫画ヴァンとアニヴァンがいろいろと違っていることとかは分かってはいます。進みの早さとかそういうので差が生まれる以外にもそもそも設定自体が違う(櫂くんやレン様のこととか)とかで両方目を通している身としては当時混乱もあったけれど、メディアミックス作品なのだしそのくらいの差はあって当然だと思っていました。

むしろ、原作者さんの描くものとアニメで描かれるものは同じキャラクターを使ってはいても世界線が別であるものだと認識していたので、その違いを楽しんでいたくらいだったので。


自分のサイト=自分の城なので好き勝手言いますが、今回の新シリーズが嬉しくない訳ではないです。Gの展開が大好きでもGでまた好きなキャラが出来ようとも無印を好きな気持ちは変わることがなかったので、また彼らの物語を見られることに対しては申し訳ないながらも喜んでしまう自分がいます。


でも、今までの3年間は何だったんだろう。

無印世代から引き継いで、無印ファンからの嫌な意見もあったであろう中で純粋にGを好きで応援していたファンを裏切るような今回の発表に、正気を疑わざるをえません。

あの頃文句を言っていた層がGを応援しているとは思わないので敢えて言いますが、せっかくGのファンが繋いだ物語がその文句を言っていた層にとって得をする結果になっているなんておかしくないでしょうか。
嫌なことに触れてしまうと自覚して敢えて発言しますが、そうして出戻りしてきた無印ファンが「やっぱりGは失敗作だったんだよ、だから無印に戻った」なんて大きな顔して言うんだろうと思うと吐き気が止まりません。

彼らが示した未来を踏みにじるような行為に、そんなことをしているのにこれが最善だと言い切ってしまうブシに、心底嫌気がさします。


もしかしたらG初期で見られた例の文句を恐れての今回の動きなのかもしれませんが、それにしてもあんまりです。キャラ一新しての新シリーズなんて、特に女性向けとされる作品では最初のうちは不満が見受けられて当然なんだし、それくらいでびびるなよ、って勝手に思います。そもそもGはそれを乗り越えた上でちゃんと固定ファンついてたじゃん。


これだけボロッカス言ってるのにたぶん見ると思うので自分の意志の弱さと公式に踊らされている感じにいい気分はしませんが、これだけされても嫌いになれないジャンルではあるので、せめてこれ以上余計な……もとい、多方面に喧嘩を売るようなことだけはしないでほしいと思ってとりあえずは頑張って見守りたいです。

見た感じだと完全に漫画に沿っているわけでもなさそうだし、結果的に無印アニメ・漫画のどっちもに対して失礼な感じになりそうで怖いです。(今も既にか?)
Gファンは当然のこと、無印1期を崇拝されている無印ファンも多いので、リメイクで汚されることを恐れることも多いでしょうし。もうどうしようもないなこれ……


ジャンルで何かあるたびに長文を打ち込むようなオタク女から卒業したい
 

2018.03.14 (Wed) 20:34

back
prevnext

×