暗緑の灯火 | ナノ
暗緑の灯火



ズレ始めた歯車



それから今後の事を少し話し合い、ラナはフレンに殿下護衛を任せると、あくる日にヘリオードへとむかえるよう、ヨーデルが乗る馬車の手配に騎士の野営テントへ向かった。

トリム港には騎士団詰所はないので、ヘリオードから馬車をこちらに向かわせなければならない。

伝令の騎士にその旨を伝え、残りのフレン隊には一旦ノール港に戻ってもらい、フレン達が乗ってきた馬を連れてくるように、と頼んだ。


ソディアがそれに向かったので、ラナは港からそれを見送る。
夕陽が美しく海を照らし、灯台に光が灯る。
雨もやみ、今夜は久しぶりに、気持ちのいい夜になりそうだ。



宿に引き返して、フレンにちょっかいでもかけてやろう、と街の方へと歩いて行った所で、見慣れたオレンジの隊服を見つけてラナは立ち止まった。

ルブラン達と何やら言葉を交わすと、ルブラン小隊三人組は敬礼をして走り去って行く。

「今度はシュヴァーンか。忙しいな団長の腹心は」

ラナが声をかけると、レイヴンもとい、シュヴァーンは無表情にこちらを振り向いた。

「副団長こそ今度は殿下の護衛ですか?」

隊服を着るとこいつの態度は180度かわるので、それがおかしくてラナは眉を下げた。

「ったくこっちのお前はやりにくいわ」

ラナはシュヴァーンをひっぱり、倉庫の裏に連れ込んだ。
怪訝な顔をしながらも、それに着いてくるのは、今はシュヴァーンだからだ。

だが、団服を纏う彼は、酷く息苦しそうにも見える。

「お前、今度は何をするつもりだ?」

ラナは睨むようにシュヴァーンに顔を近づけた。

「………姫を攫った一味をカルボクラムへと誘導しました。今からそこへ向かい、姫様をヘリオードへお連れするつもりです」

レイヴンである時も、こいつの目は何も見ていない。
それでも、シュヴァーンである時は、さらに死んだ目をしている。

「今、オヤジもヘリーオードだ。聖核はあったのか?」

「いえ……見当たりませんでした」

「ほんとうだろうな?」

ラナの言葉に、彼はこくりと頷いた。
大方、これからダングレストへ、レイヴンとして向かう前に、後からアレクセイに頼まれそうな事を、彼らの所在がわかるうちに済ませたいのだろう。


「副団長は宙の戒典について、何かご存知ですか?」


シュヴァーンは自身が放った言葉が、思いも寄らないものだったらしく、少しはっとして、なんでもありません、と制した。

「……宙の戒典は今は失われている。誰が持っているかは、お前ならわかっているだろ?」

ラナは少し驚いたが、目を伏せて話を続けた。

「あれには、今は失われたゲライオス文明の技術が備わっている。ラゴウはその複製を作ろうと躍起になっているはずだ。もちろん、皇位継承のかざりではなく」

「その技術共々、複製を?」

「ああ、実際にどの程度それが進んでいるのかはわからない。オヤジはあえて泳がせていたようだが、ヘルメス式の技術もどこから仕入れたのか……なんにせよ、これ以上は捨て置けないな」

ラナはそう言って、ため息をつくと、また表通りの方へとつま先を向けた。
シュヴァーンの眉がわずかに歪み、その表情はすぐに困惑したものに変わる。


「技術を提供したのは騎士団長です」


彼から飛び出した言葉にラナはハッとして振り返った。
その目は、酷い焦りを感じさせ、言いたい事がたくさんあるのだろうが、混乱しているのが、シュヴァーンでもわかった。


「……冗談だろ?」


ラナがやっとの思いで絞り出した言葉は、何の思慮もない一言だった。
自分でも、そんな事を問うても意味はない事はわかっているが、それでも言わずにはいられない。
全身を嫌な感覚が走っていく。急に自分の周りだけ、重くなったようだ。

嘘だと言って欲しい、とバカバカしい事を考えていたが、シュヴァーンが困惑したように見つめ返してきたので、ラナにとって最低の結果になってしまった。



シュヴァーンと別れ、ラナは気持ちを落ち着けようと、波止場から海を見つめていた。

オヤジが魔導器研究を極秘で行っていたことは知っている。

もちろんそれは、ヘルメス式の改良の為だと思っていた。
いや、そうで無ければならない。

10年前の過ちを、もう一度たどるような事はあってはならないのだから。


ずいぶん前になるが、アレクセイは帝都の地下遺跡を捜索していた。
そこで得るものがあったかどうかはわからないが、ヘラクレスの完成を見たのは、そのすぐ後あとだった。

あれ程ものであれば、動力に聖核を使いたいのであろう。
いや、もしかすると既に見つけ出して使っているかもしれない。

人々の安寧を願う彼ならば、と多少の事には口出しせずにいたが、ラナには言えないような事までしている。

彼女が始祖の隷長と、繋がりがあるとは知らないが、それを除いても計画を進めるにあたっては、どうやら邪魔らしい。

エアルクレーネの調査で最近は帝都を離れていた。

それはめずらしくアレクセイからの頼み事だったが、それが終わって戻れば、今度は殿下捜索。
殿下と合流すれば、以前から言っていた、ユニオンとの友好条約の話を進める事になるため、まだ帝都には戻れない。

そこまでわかって、ラナに言った可能性は大いにあるだろう。


確かめなければ気が済まない。


今すぐに飛んでいきたかったが、殿下をほっぽり出しては行けない。
ぐっと堪え、明日ヘリオードで捕まえて話すしかないだろう。
何としても、時間を作らなくては。


明朝トリム港を後にして、ヘリオードへと向かった。
問題も特になくヘリオードへと辿り着き、案の定ユーリ達が詰め所に捕らえられて居るらしい事を聞いた。

ヨーデルとエステリーゼは彼を罪に問わないように命じ、丁重に礼を、と事付けた。
当然、そんな事を言われれば、アレクセイも赦免するしかなくなる。




ラナはアレクセイと話をする為、彼の所へと向かう。

ここ、ヘリオードは新しい街で、今も建設が続いているので、騎士団の建物も真新しい。
利便性を考え設計されているので、城とは違い、とてもわかりやすい造りをしているので、ありがたい。


騎士団長の執務室としてキチンと設計された部屋は、扉までもいかにもな雰囲気だ。

見張りの騎士に敬礼をされ、彼女は深呼吸をしてから扉をノックした。
中からどうぞ、とクロームの声が返ってくる。

いつもより重たく感じる扉を開ければ、タイミングのいい事にアレクセイとクローム以外は、誰も居なかった。


「ラナか。殿下救出ご苦労だったな」


アレクセイはちらりとこちらを見てから、すぐに手元の書類に目線を戻した。

「ほとんどフレンの活躍だな。あとはユーリ・ローウェルが居なければ殿下は今頃海の底だ」

「滅多な事を口にするな。結果が全てだ」

「結果ね……執政官にはシラを切られたがな」

ラナは執務机の前に立った。

「執政官の任期はそれほど長くはない。こちらでも今、証拠集めに人員を割いている」

アレクセイは書類にサインをすると、クロームに手渡した。

「すまないが、席を外してくれたまえ」

アレクセイの言葉に彼女は頷いて、部屋を出て行った。

扉を閉めれば、大声でも出さない限り、外に会話が漏れる事はない。




「さて、聞きたい事がある、という顔だな」


アレクセイは手を組んで、真っ直ぐにラナを見つめた。

「オヤジ、私がエアルクレーネの調査に行く前、ラゴウ達をしばらく泳がせとけって言ったよな」

「ああ」

「それは、ヘルメス式の情報をラゴウに与えていたからか?」

ラナはぎゅっと拳を握った。

「難しい顔をするな」

アレクセイは立ち上がると、窓辺に立つ。


「こちらでヘルメス式の研究をするには、いささか資金に不安が残る。金も時間も持て余した者に少し任せてみただけだ」


最近、少し尊大さを感じさせる騎士団長も、その背には少しばかり疲れを背負っているようにも見える。

「竜使いが壊してくって事は、やっぱり不完全だって事だろ?何のメリットがある?」

「収穫はあった。いや、正確にはまだだが、あと少し、と言った所だな」

「……オヤジ、今何考えてる?!」

ラナはアレクセイに掴みかかりそうな勢いで詰め寄った。

「どういうつもりだ!不完全なヘルメス式を多く用いれば、始祖の隷長がどう出るか!」

「始祖の隷長など、恐るるに足らぬ。ヘラクレスの完成はラナも知っているだろう」

アレクセイはなだめるように、彼女の肩に手を置いた。

「あれに賛成した覚えはない。不要な軍事力は、ユニオンとの関係にも亀裂が生じる」

ラナはアレクセイの手を払って、背を向けた。

「難しく考えるな。事が済めばあれも不要になる。真に平和で豊かな世界……」

「ならどうして最初から私に言わなかった?私にはラゴウがヘルメス式を手にしている事も言わなかっただろ」

「言わなかったわけではない。ラナには調査を優先して欲しかったのだよ」

「………オヤジだって人魔戦争がどんなもんだったかわかってるだろ?」

「あの様な痛ましい事は、もう繰り返させない。その為にも、今は走り続けなければならない」

アレクセイは目を伏せた。



「……三度目の混成部隊はうまくいってるよ。フレンが上手く纏めてる」


ラナは振り返らずに部屋を出た。


[←前]| [次→]
しおりを挟む