満月と新月 | ナノ
満月と新月



快適な航海



甲板で潮風を受けながら、ユーリ達はノードポリカへと向かう。

「この船があなたたちの船になるフィエルティア号よ。彼は海船ギルド、ウミネコの詩のトクナガ。今回は彼が操船してくれるけど、これからは自前の操船士を雇ってね」

カウフマンがトクナガ紹介する。

「トクナガです。よろしくおねがいしますね」


「でもベティがギルドに入るなんてね、ドン驚いてたんじゃない?」
カウフマンがベティに話しかけてきた。
「まだドンには話してないのよん。昨日決めたとこだからぁ」

「そうなの?でもまあ、あなたが落ち着けるところに出会えてよかったわね」

「あはは、大げさねん」
ベティはおかしそうに笑った。

「でもなんで今さらギルドに入ろうなんて思ったわけ?」

珍しくリタが聞いてきた。
「さぁ。自分でもわかんないわん」
「やっぱ、あんたって変なの……」

「それにしても、急ぎではないけど、重要な商談だったからすごく助かったわ」

カウフマンがにっこりと笑う。

「ええ、海凶の爪に遅れをとるところでした」

護衛の男がカウフマンに頷いた。

「海凶の爪か、ちょくちょく名前を聞くな」

「そう?兵装魔導器を専門に販売してるギルドよ?最近うちと客の取り合いになっててね、海が渡れなかったら大口の取引先を奪われるところだったわ」

カウフマンはやれやれ、といった様子だ。
「にしても、やつらどこから魔導器仕入れてるんでしょうね?」
護衛の男が首を傾げる。
「そうねん、兵装魔導器なんてそうそう手に入れられるもんじゃないわよん」
ベティが腕組みをしながら言った。

「まさか帝国が……?でも、管理は魔導士の方で……」

リタがこめかみを指でおさえながら何事か思案を始めた。




そのとき大きく船体が揺れた。

「来たわね!」
カウフマンが叫んだ。
「みなさん気をつけてください!」
トクナガもあたりを見回した。



魚人が何匹も甲板に上がってくる。



「ちょっと…船酔いしたのじゃ〜」

突然一匹の魚人から声が聞こえた。
「まっ魔物がしゃべった?!」
カロルはひぃっと後ずさりする。
「まさか、あの魔物と同じ…?」
エステルは険しい表情だ。

「しゃべってると舌噛むぜっ」

ユーリが勢いよく斬りかかっていく。

「ん?なんか聞き覚えが……」

ベティは首を傾げた。
とりあえず、仕事はこなさねばならないので、剣を抜いた。

「これは結構な数ねえ」
レイヴンも矢をつがえる。
「あら、そのほうがやりがいがあるわ」
ジュディスはとても楽しそうだ。



各個撃破で確実に仕留めて、数分後にやっとひと息つくことができた。




「さすがね、やっぱり私の目に間違いはなかったみたい」

カウフマンが嬉しそうに言った。

「しっかし、凛々の明星はおっさんもこき使うのね…聖核探したりと、
色々忙しいんだけど」

レイヴンはあーっとため息をついて肩を竦めた。
「聖核って、ノール港でさがしてたアレか」
ユーリはレイヴンを見た。

「それっておとぎ話でしょ?あたしも前に研究したけど」

リタが言う。
「まぁそう言われてるのはしってるよ」
レイヴンが言った。
「どうしてそれを探してるんです?無いと言われているのに…」

「どうしてって、そりゃ…ドンに言われてるからね」

レイヴンはガクリと首を垂れた。

「…………」

ベティはその様子に眉を寄せた。




突然魚人が立ち上がり、何かを吐き出した。
パティだ。

「快適な航海だったのじゃ〜」

「パティ!!」
エステルがびっくりして手で口を覆った。

「魔物に飲まれて、航海もなにもないだろ」

「パティ…あたしらが拾わなかったら、栄養にされてたわよぉ」

ベティは胸を撫で下ろした。

「おう〜ベティ姐!また会えて嬉しいのじゃ」




「うわああああ!」


トクナガの叫び声があがる。

「ちっ!まだいやがったか!」

ユーリが駆けつけ斬り倒した。



トクナガは深い傷を負っていて、エステルが治癒術をかけたが、顔色が冴えない。

「困ったわね、だれか操船できる人……いるわけないわよね」

カウフマンはため息をついた。

「うちがやれるのじゃ」

パティは意気揚々と手をあげた。
「え?パティが?」
カロルは目を見開いた。

「世界を旅するもの、操船ができなくては笑われるのじゃ」

パティはにっこりと笑った。
「それじゃ、あなたにお願いするわね」
「ほんとかよ……」
ユーリはため息をついた。


[←前]| [次→]
しおりを挟む