01


結局、"1日だけ"とかそういうのは、繰り返し使われていくのだ。
でもその時の俺は、そんなことを知らなかった。

知らないままに、捨て猫を拾ってしまったんだ。





「志摩ー、俺たち帰るけどどうする?」

「あー・・・まだ残るわ」

「そっかあ」

「じゃあなー」



俺は手を振る友人たちに軽く手を振り返した。

友人の背中が夜の街に溶け込むのをボーッと見つめる。とくにやりたいことがあったわけじゃない。
現在の時刻は夜9時。
さっきの最初に俺に話しかけてきたやつ、南条(ナンジョウ)とはよくつるんでるし、学校とクラスも一緒なのでわりと共に過ごす時間が長い。それでも程よい距離を保てる奴だから、いい奴だと思う。ってか、いい奴なんだけど。

例えば、俺が明らかに染めてある茶髪によく「感情が乏しい」と言われる仏頂面で、しかも授業サボったり夜遊んだりしているお陰で「不良」と言われるのにつるんでいてくれたり。
はたまた怪我した奴を保健室に運んだり。そこで手当てしてやったり。
あるいはクラスに馴染んでいない地味・・・ってより、暗い?奴への態度も普通だったり。
挙げれば沢山あるので、もちろん南条はモテている。女にも、男にも、だ。

その男にも、ってのは俺にもちょっと当てはまって・・・・・・
たまに、ちょっと釣ってるんだけどね。


まあ、さっきも確認した通り時刻は夜9時。一番暇な時間だ。
しかも、明日は金曜日なのでまだ学校があるときた。
萎えちゃうなぁ。


俺はイヤホンを耳に突っ込んで、ゆっくりと足を進めていた。向かうは駅だ。
駅の周りは便利にできているので、暇を潰すにはもってこいだ。
家に帰ってもすることねぇし。


だから、駅の近くでまずはコンビニに入ろう、とか考えていたんだ。俺は呑気に。


「あっ、の・・・・・・・」

小さなその声は、イヤホンをしていなくても聞こえにくかったと思う。
あれが聞こえたのは奇跡だ。

「は・・・・?」

いきなりの声にどうしたものかと思いながら振り返る。
そこには・・・───俺より5cmくらい低い、多分同い年くらいの男子が立っていた。

なんか見たことあるような・・・・・・あれ、制服が同じだ。
そいつの顔をじっと見つめる。ちょっと躇っているように揺れる瞳と、この距離でもわかるくらい長い睫毛、綺麗な眉、薄い唇・・・・・
学校にこんな・・・男でもみとれるくらい綺麗な顔したやつ、いたか?
いや、なんか見たことが・・・・・・・


「あの、志摩・・・くんだよね?」

長い前髪は脇に控えめに留めてある。髪色はくすんだ茶色だが、多分地毛だろう。

ってか。

「俺のこと知ってんの?」


確かに、不良って言われてるからぼちぼち知名度はあると思うけど・・・・・まだ高1なんだよなぁ。
見るからに先輩、って感じではないけど。

俺の言葉に、前髪くんは少し目を見開いた。あんまり動かないあたり、俺と似てる。


「えっと・・・同じクラス、なんだけど・・・」

「え、同じクラス?」


誰だ?さすがに9月なんだからわかるぞ。


「あー・・・じゃあ、これならわかる?」


前髪くんはそう呟くと、ポケットからマスクを取り出した。
それを着け、ピンを無造作に外す。留めてあった前髪が、はらりと落ちる。左目にかかったそれは、マスクの半分ほどまであった。


「あ・・・・」


俺は思わず、珍しく、目を見開いた。

そうだ、思い出した。
この髪は、


「宮原・・・?」


同じクラスの、クラスに馴染んでいない奴。
寝不足なのか休み時間は大体机に突っ伏していて、体育では動かない。たまに学校を休むし、放課後はよく図書室にいるらしい。

一歩、違うだけだ。
サボる授業と学校に来る回数、放課後にいる場所が違うだけ。
ほとんど俺と同じじゃんって、思ってた。


← 

[ list | top ]