いろはにほへと ちりぬるを
マヨネーズの酸味


ぶちゅぅぅううう


「うっ」


酸っぱい匂いが立ち込める食堂。美味しかったであろう朝食が犬の餌に成り下がる瞬間である。
眉をしかめるのみに留まったことを誉めていただきたいも


「みょうじ食わねーのか?」

「あ、た食べます」


今では多少の免疫がついたとはいえ当初は凄まじい破壊力であった副長との食事。やっとこうして鼻を馴らして嗚咽まじりに食事を行えるようになった。


「あ、間に合ってます」


当たり前のように差し出されたマヨネーズを断る。なんでマヨネーズ摂取が必然みたいになってるの?コレステロールとか真選組の健康が心配になる。否、目の前の心配しなければならないのは副長だけだ。

マヨネーズ(仏: Mayonnaise)は、食用 油・酢・卵を主材料とした半固体状ドレッシ ング。卵は卵黄のみ使用するものと全卵を使用するものがある。(Wikipedia参照)

つまり、コレステロールの塊である。


「副長、下っ腹最近でてきましたか?」

「っ!」


この一言でマヨネーズの割合が2割ほど減るんだから可愛いものである。


(屯所は今日も平和です。)


back next
あさきゆめみし ゑひもせすん