93

後書き

ここまで読んでいただき、誠にありがとうございます。
これにて闇夜の鴉(fa×op)は完結です。
もし、久しぶりに当サイトに来られた方がおられたのなら、突然完結していてとても驚かれたと思います。
ここで一度お詫び申し上げます。本当に申し訳ありませんでした。また、いつもの如くですが誤字脱字、文法語彙誤用なども多くあり、見苦しい小説だったかと思います。これについてもお詫び申し上げます。
なお、突然完結した理由としては、前サイトで「魚人島編飛ばしていますよ」というご指摘が複数あった事、opの単行本が手元にない事が挙げられます。
どうせ書けないのなら、シャボンディ諸島で再開したところで潔くキリよく完結してしまえ。という思いがあったためです。最終話も終盤を完結回用に少し書き換えました。

一度ナノサイト様でパンクハザード編を執筆しておりましたが、その93〜97話は番外編にて置き換えました。
今後、連載として2年後以降の話はありませんが、番外編として話を上げる事があるかと思いますので、そちらでもよろしくお願いします。

反省と謝罪と今後の媚びはここまでにして、以下からキアーラ(後書きのみデフォ名で失礼します)に関わった既存キャラ、オリキャラ達の考察です。
無駄に長いので、読まなくてもオッケーです。


【麦わらの一味】
▽モンキー・D・ルフィ
我らが船長。天真爛漫で自由人で強い彼は誰よりも主人公でした。そして17歳組の天真爛漫係。何やらかすか分からないので、困った時はルフィにかき乱してもらって都合のいいようにしてくれました。ありがとう船長。そしてキアーラと同じく17歳の少年船長は、遊び方を知らない堅物軍寄り思考な科学者に釣りやつまみ食いを教えてくれました。

▽ロロノア・ゾロ
管理人の好きな人です。なのでよくキアーラと絡んでもらいました。副船長的役割を担うマリモ剣士は、キアーラの戦略の相談を受けてもらいましたし、戦闘については似た考え方をしていると考えられます。頼り頼られ、という感じです。そして無自覚老夫婦。

▽ナミ
キアーラのお姉さん的存在。才色兼備で優しくて明るい姉御。最初はキアーラを恐れていました。キアーラへの態度の緩和は、慣れです。何回かブラックキアーラにビビりました。しかしながら基本年下には優しいナミにキアーラは何度も救われました。

▽ウソップ
キアーラにビビっていたその2。キアーラに遊び方を教えたその2です。ウソップについてはキアーラが強く頼りがいがあった事から仲間意識を持ちました。時々暴走気味のキアーラを咎める役でもあります。とても動かしやすかったです。17歳組のナイスリアクション係。

▽サンジ
女の下僕。貴重な女性クルーの談話にお茶汲み係として唯一割り込める男です。女扱いされる事に慣れていないキアーラにとっては、とても厄介な存在でした。女扱いされるたび、私は戦えるのに、とイライラしつつもちょっと嬉しい女の子になれました。

▽トニー・トニー・チョッパー
頼れる可愛いお医者さん。生体については医者並みの知識量があるキアーラは、実はチョッパーの臨床を見て技術を習得しようとちょびっと模索していました。リアクション大きいから、からかいたくなる子でした。

▽ニコ・ロビン
キアーラのお姉さん兼お母さん。実は、勉強やお茶会などで同じく学者、女としてキアーラを一番可愛がっていました。そして、キアーラとロビンは一番似たような薄暗い経験をしてきました。だからブラックキアーラを咎めつつも寛容的。

▽フランキー
同志。これで考察完成できます。研究室作ってくれたし機械について相談乗ってくれるし、ある意味キアーラが一番大好きな人です。

▽ブルック
おそらく、キアーラと一緒にいた時間が一ヶ月も満たない骨。なぜ50年以上も骨が空気に触れていて立位が保てているか、いつか絶対暴いてやると虎視眈々に狙われていました。キアーラを見る目がヤンチャしすぎる孫に怯えるおじいちゃんになってしまう。


【オリキャラ】
▽フェイロン
キアーラの2人目の師匠。この人がいなかったらもっと荒れた鴉になってたはず。海はいいぞ最高だぞ、とキアーラを海へ駆り立てました。コロナ島編からインヨウ島まで回想や死体で出てきた最重要おじいちゃん。

▽コウウン
フェイロンの弟。"双龍"の伏線回収してくれた鍛治師。フェイロンと同じく、この人がいなかったらもっと荒れた夷狄になってたはず。インヨウ島での最重要おじいちゃん。

▽ソウウン
キアーラの3人目こ師匠。既存キャラ含め、一番リーダーシップのある人。ちょっと天然感がある。実はキアーラの実父と性格が似ていたという裏設定がありました。

▽サイウン
キアーラの初めての親友。とても扱いやすかったです。もし世界会議で番外編書けたら、もう一回出したい。そしてトウキンとお付き合いエピソードと書きたい。

▽トウキン
キアーラの顔が好みだった少年。もしこの人がいなかったらもっと荒れた夷狄になっていた人その2。

▽キョウ
お姉ちゃんが欲しかったお兄ちゃん。どちらかといえばお母さん似。キアーラ姉の心の強さに憧れていました。

▽ヒロ
お兄ちゃんがいて満足な弟。どちらかといえばお父さん似。キアーラお姉ちゃんの戦闘能力の高さに憧れていました。

▽アルジェント・キアーラ
最後にウチの大エース。錬金術、機械鎧、強い女の子、クール、キレイ系など。管理人の好きなものをぶち込んだ子です。弱点といえば、コーヒー淹れるのがめちゃめちゃヘタクソな事とたまにブラック(性格)が出てくる事くらい。天才肌な女の子でした。17歳組の理性(たまにサボる)係でした。管理人も大好きな子です。親バカです。


以上でキャラ考察終わりです。
他にもオリキャラ出ていましたが、主要な方々のみ簡単に考察してみました。改めて見ると、おじいちゃん率高い気がします。
また、移転後にデフォ名を変えてしまっていますが、前の夢主のデフォ名と同じ名前の人が大大大問題起こしてしまってそれがちょっと嫌で…という理由で変えました。
まあ名前変更できるのであまり関係ないかもしれませんが。

fa×opの本編はこれにて完結です。冒頭部分でも書きましたが、今後も番外編で書き加えていこうと思いますので、今後ともご贔屓によろしくお願い致します。できるならば、映画もやりたい!

本編92話と長編としては妥当な数字まで書き続けられたと思います。また、当サイトを始めるきっかけもなった作品が終わり、感慨深い気持ちがいっぱいです。
これもひとえに皆様の応援のおかげです。
本当に感謝しています。本当に、本当にありがとうございました!!

2016.11.22





終わる終わる詐欺を犯してしまいました。執筆ペースは落ちますが、新世界編が開始致します。今後ともよろしくお願い致します。(2018.9.16)



- ナノ -