Info | ナノ






更新履歴
近況も兼ねて

 トップ
更新情報
お知らせ
小説・サイト制作進行
近況・雑談
学校・子供
ダイエット飯
 

 虎蛇ブックカバーとしおりが上がってきました
│お知らせ│→2019/10/24 15:04







----------------------------------------------------
FANBOX PROJECT紙本化
CIRCLE 6/66のお知らせ・進捗情報・コラム・年間計画
Twitterが多分情報発信最速ですがそのまとめを載せるのが一番早いのがいまのところFANBOXです。殆ど単なるお知らせに使ってます。
----------------------------------------------------
Pixiv 6/66 しゃと☆
BOOTH CIRCLE 6/66
Twitter 6/66 しゃと☆
ウェブサイト Olivine 最下層の修復者 6/66 しゃと☆
【問い合わせ用メールフォーム】
----------------------------------------------------


※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。


 comment (0)


 虎蛇入稿完了 しおり WALLPAPER 虎蛇入稿についてFANBOX書き込み
│お知らせ│→2019/10/16 13:30











----------------------------------------------------
FANBOX PROJECT紙本化
CIRCLE 6/66のお知らせ・進捗情報・コラム・年間計画
Twitterが多分情報発信最速ですがそのまとめを載せるのが一番早いのがいまのところFANBOXです。殆ど単なるお知らせに使ってます。
----------------------------------------------------
Pixiv 6/66 しゃと☆
BOOTH CIRCLE 6/66
Twitter 6/66 しゃと☆
ウェブサイト Olivine 最下層の修復者 6/66 しゃと☆
【問い合わせ用メールフォーム】
----------------------------------------------------


※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。


 comment (0)


 PROJECT紙本化 虎が蛇を追う話 発行日記載が11/8になった件についてと本体表紙
│お知らせ│→2019/10/07 21:33







----------------------------------------------------
FANBOX PROJECT紙本化
CIRCLE 6/66のお知らせ・進捗情報・コラム・年間計画
Twitterが多分情報発信最速ですがそのまとめを載せるのが一番早いのがいまのところFANBOXです。殆ど単なるお知らせに使ってます。
----------------------------------------------------
Pixiv 6/66 しゃと☆
BOOTH CIRCLE 6/66
Twitter 6/66 しゃと☆
ウェブサイト Olivine 最下層の修復者 6/66 しゃと☆
【問い合わせ用メールフォーム】
----------------------------------------------------


※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。


 comment (0)


 PROJECT紙本化 虎が蛇を追う話総集編紙本化PROJECTについて
│お知らせ│→2019/09/23 20:37





 鳥人ヒロミ先生が2011年から連載してたTIGER&BUNNYの長編漫画「虎が蛇を追う話」(オフセットで発行して現在絶版状態/K−BOOKSの電子書籍のみらしい)を総集編二冊セットオンデマンドで紙本化するという依頼を5年程前から打診されていましたが、この度
CIRCLE 6/66 「PROJECT 紙本化」で引き受けて 紙本にすることにしました。

本来CIRCLE 6/66 は私の個人サークル(個人サークル様になってますが、実態は「多人数同人組織」に相当しており、支援者から提供された支援金をベースに全てその中だけでしゃと☆がこれまでWebで発表した小説を資金が続く限り紙本化していくというPROJECTに当たります。最初旦那から提供された資金3万円からスタートし、現時点バンパイヤ・FOY・ネフシュタン・運命の青いNEXT迄続いています。
2年間黒字運営してきたのもあって、何とかオンデマンドなら虎蛇シリーズの総集編制作が可能な資金ベースが出来ました。
ヒロミ先生は今非常に困窮しており(漫画家生命的な意味で)このままいくと漫画家を廃業しそうなんですよ。今BL漫画家で中堅の方々は特に不況のあおりというか色々過酷な状況に置かれており、年々活動が厳しくなっています。CIRCLE 6/66ではイラストをヒロミ先生が担当してくれていることもあり、電子書籍はいいのですが今出版業界は紙代の高騰もあって本当に出版が厳しくなっているんですよ。恐らくこのままいくと紙本はそれだけで贅沢品になってしまうと思います。電子書籍であるのだからもうそれでいいと全て諦め気味のヒロミ先生やプロの作家の方々の時代と逆行して 何故かうちは元々電子(PixivWebオンライン小説)しかなかったものを、手元に置いておきたいといってくれた方々のために 紙本にしていくというPROJECTの同人活動をしています。それもこれも元々ヒロミ先生がオフセットは厳しかろう、今どうやらオンデマンドと言う新しい同人誌の発行の形ができたらしい、試してみてはどうかと5年以上前に提案してくれたことから始まります。つまり私に示唆してくれた人がヒロミ先生なんです。自分の同人小説は紙本で残り、虎蛇はこのまま電子で終わってしまうのはあまりに寂しすぎます。そもそも同人誌の電子出版は女子同人界ではあまり奨励されていないらしいです。男子同人界では割と普通なのに何がどう違うし駄目なのか、私は広告デザイン業界に身を置いてますが、実は何故女子同人界だけ駄目なのかが理由が良く判らないんですよ。同人誌は全部法的にはグレーと言う意味ではその通りだと納得するんですけど、男子と女子でルールが違うって言われると「???」としか。
まあ私は趣味なのでそういうもんだで特に気にせず(というかWebで連載してたオンライン小説は無料だけど同人誌の電子出版ではないのか……?)現時点まで発表した小説は無料公開したまま、紙本にしてそれは普通に同人誌として頒布するという方式を取ってますが、私的に小説はなろうの電子書籍でも全く構わないしPixivでも普通に楽しめるんですが、漫画の電子書籍はかなり厳しいと思ってます。
まあ色々書いたけど、ヒロミ先生に漫画家やめてほしくないんですよ。
後虎蛇シリーズの総集編が欲しいです。何度言っても出してくれないし、そもそも作る金がないしやる気もないとか、「私がやります」って言ってしまう案件だったんですね。

ということで、6/66の資金が実は虎蛇をオンデマンドなら出せるだけ黒字なのもあって、デザイン料他編集料などは後から返して頂く(CIRCLE 6/66のPROJECT紙本化の資金だから本来は自分の小説を紙本化することにしか使えない筈なんですが、支援者たちにはちゃんと報告して、許可を頂きました!)ということで印刷代だけで 総集編を発行することに。これで少しでもヒロミ先生が漫画家続けてくれたら嬉しいです。
変な話ですが、これが私の支援の形ということで、更に私腐ってもプロの広告デザイナーでもあるんで、資金回収が見込めない空絵ごとに投資しているわけではありません。

ヒロミ先生が漫画稼業に復帰する力になれたらと思ってます。


そして編集は私実は専門外なんで思った以上に過酷な作業に晒されてます。
ゼロ号の編集は全て完了したんですが、ホントにホントにホントに大変でした。
ゼロ号は86Pで、本篇は480Pという二冊セット オンデマンド、表紙はオフセットフルカラーカバージャケットで、今まで6/66が実験を繰り返してきたオンデマンド出版の集大成になる予定です。

 問題は、小説はWord噛ませて劣化しても問題ないけど漫画は大問題ということです。
Wordの仲介なしの、完全PhotoshopとAdobe acrobatDC プロによる編集という超無謀かつ、実はぶっつけ本番(理論だけは6/66のネフシュタンや運命の青いNEXT等で取得しました)入稿です。頑張ります。

私のデザイナーのプライドをかけて成功させますんで是非宜しくお願いします。







----------------------------------------------------
FANBOX PROJECT紙本化
CIRCLE 6/66のお知らせ・進捗情報・コラム・年間計画
Twitterが多分情報発信最速ですがそのまとめを載せるのが一番早いのがいまのところFANBOXです。殆ど単なるお知らせに使ってます。
----------------------------------------------------
Pixiv 6/66 しゃと☆
BOOTH CIRCLE 6/66
Twitter 6/66 しゃと☆
ウェブサイト Olivine 最下層の修復者 6/66 しゃと☆
【問い合わせ用メールフォーム】
----------------------------------------------------


※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。


 comment (0)


 PROJECT紙本化 虎が蛇を追う話 総集編
│お知らせ│→2019/09/12 22:05




*****新刊・既刊案内******

ネフシュタン BOOTH頒布分完売 

ネフシュタン BOOTH

ネフシュタン フロマージュ(書店委託)

The fan of yours外伝 総集Web再録 第二版 2019年5月4日〜 頒布中

FOY 第二版 BOOTH

FOY 第二版 とらのあな


バンパイヤ SECOND EDITION 再編集リニューアル版 2019年5月6日〜 頒布中

バンパイヤ SECOND EDITION BOOTH

バンパイヤ SECOND EDITION とらのあな

----------------------------------------------------
FANBOX PROJECT紙本化
CIRCLE 6/66のお知らせ・進捗情報・コラム・年間計画
Twitterが多分情報発信最速ですがそのまとめを載せるのが一番早いのがいまのところFANBOXです。殆ど単なるお知らせに使ってます。
----------------------------------------------------
Pixiv 6/66 しゃと☆
BOOTH CIRCLE 6/66
Twitter 6/66 しゃと☆
ウェブサイト Olivine 最下層の修復者 6/66 しゃと☆
【問い合わせ用メールフォーム】
----------------------------------------------------


※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。



 comment (0)


 運命の青いNEXT BOOTH頒布分完売
│お知らせ│→2019/09/06 20:54




*****新刊・既刊案内******

ネフシュタン BOOTH頒布分完売 

ネフシュタン BOOTH

ネフシュタン フロマージュ(書店委託)

The fan of yours外伝 総集Web再録 第二版 2019年5月4日〜 頒布中

FOY 第二版 BOOTH

FOY 第二版 とらのあな


バンパイヤ SECOND EDITION 再編集リニューアル版 2019年5月6日〜 頒布中

バンパイヤ SECOND EDITION BOOTH

バンパイヤ SECOND EDITION とらのあな

----------------------------------------------------
FANBOX PROJECT紙本化
CIRCLE 6/66のお知らせ・進捗情報・コラム・年間計画
Twitterが多分情報発信最速ですがそのまとめを載せるのが一番早いのがいまのところFANBOXです。殆ど単なるお知らせに使ってます。
----------------------------------------------------
Pixiv 6/66 しゃと☆
BOOTH CIRCLE 6/66
Twitter 6/66 しゃと☆
ウェブサイト Olivine 最下層の修復者 6/66 しゃと☆
【問い合わせ用メールフォーム】
----------------------------------------------------


※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。



 comment (0)


 サークル6/66 2019年度 活動 上半期終了報告
│お知らせ│→2019/09/04 17:35







*****新刊・既刊案内******

ネフシュタン BOOTH頒布分完売 

ネフシュタン BOOTH

ネフシュタン フロマージュ(書店委託)

The fan of yours外伝 総集Web再録 第二版 2019年5月4日〜 頒布中

FOY 第二版 BOOTH

FOY 第二版 とらのあな


バンパイヤ SECOND EDITION 再編集リニューアル版 2019年5月6日〜 頒布中

バンパイヤ SECOND EDITION BOOTH

バンパイヤ SECOND EDITION とらのあな

----------------------------------------------------
FANBOX PROJECT紙本化
CIRCLE 6/66のお知らせ・進捗情報・コラム・年間計画
Twitterが多分情報発信最速ですがそのまとめを載せるのが一番早いのがいまのところFANBOXです。殆ど単なるお知らせに使ってます。
----------------------------------------------------
Pixiv 6/66 しゃと☆
BOOTH CIRCLE 6/66
Twitter 6/66 しゃと☆
ウェブサイト Olivine 最下層の修復者 6/66 しゃと☆
【問い合わせ用メールフォーム】
----------------------------------------------------


※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。



 comment (0)


 Twitterに質問箱・マシュマロは置きません。
│お知らせ│→2019/08/27 01:30






何回か書いたと思うんだけど、このブログ(info)でも書いたはずなんだけど、どこだか全く見つからん。Twitterの方も全く見つからん。諦めてもう一回掲載しました。

拍手があるからいいと思うんだけど、何故かマシュマロと質問箱がいいって人がこれまた定期的に来るんですよ。設置して欲しいって。

でも拍手でいいじゃん。

拍手はメッセージ送るとIPと機種を記録されるので、それがヤだってことは、記録されたら問題がある行為をする為なのかって勘繰っちゃうんですよ。

記録されててなお、結構凸られてるので(凸なのか文体では良く判らん感じのものが多いけどよく考えなくてもやっぱり凸だし)マシュマロとか質問箱とかあからさまに凸って感じじゃないなんか歪曲した言い回しだと通過しちゃうみたいだしさ。凸したいが故の仕込みにしか見えん。

TwitterでもPixivでも真っ当な人は普通にDMやメールで感想頂いてますし、なんていうか匿名希望じゃないととてもじゃないが恥ずかしくて送れない〜的な人は無理して送らなくていいと思います。そこまでして頂く程のものじゃないというか読んでくれただけで充分です。ありがとうございます。




*****新刊・既刊案内******

ネフシュタン BOOTH頒布分完売 

ネフシュタン BOOTH

ネフシュタン フロマージュ(書店委託)

The fan of yours外伝 総集Web再録 第二版 2019年5月4日〜 頒布中

FOY 第二版 BOOTH

FOY 第二版 とらのあな


バンパイヤ SECOND EDITION 再編集リニューアル版 2019年5月6日〜 頒布中

バンパイヤ SECOND EDITION BOOTH

バンパイヤ SECOND EDITION とらのあな

----------------------------------------------------
FANBOX PROJECT紙本化
CIRCLE 6/66のお知らせ・進捗情報・コラム・年間計画
Twitterが多分情報発信最速ですがそのまとめを載せるのが一番早いのがいまのところFANBOXです。殆ど単なるお知らせに使ってます。
----------------------------------------------------
Pixiv 6/66 しゃと☆
BOOTH CIRCLE 6/66
Twitter 6/66 しゃと☆
ウェブサイト Olivine 最下層の修復者 6/66 しゃと☆
【問い合わせ用メールフォーム】
----------------------------------------------------


※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。



 comment (0)


 スマホの待ち受け画面完成しました
│お知らせ│→2019/08/24 11:32











 海の藻屑にしてしまったスマホ、私個人で使ってたWALLPAPERのデザインは一応再現したんですが、人様に発表するにはちょっとレイアウトが雑なので2019年版で作り直すことにしました。
やっぱ自分で使うのと他人に発表するのでは、レイアウトの真剣さも違うんですよね。

基本同人に限らずイラストレーターや漫画家等、絵を描く人の著作物を色んな媒体に転用して使うのは非常に難しい事なんです。同人の場合は版権元が別にあるっていうのが更に状況を複雑にしてるんですが、表紙として与えられたものを勝手にしおりやらWALLPAPERやら別の媒体に使うのは 基本的に著作者の許可がなければ全部違法です。というかやっちゃダメな事なんです。
私の場合はヒロミ先生にそこら辺の権利について話し合いが事前にあって、「グッズやノベルティなどに転用可能」って契約を一応してるんですね。あくまで最初の段階でしたものなので、小説によっては契約自体も変わる可能性があるため一度話がついてるんですが毎回物凄く細かく私は報告してます。
バンパイヤはOKだけど、熱シリーズは駄目とかっていうのもあり得るんです。
絵の著作権はヒロミ先生にあるのでここを疎かにしてはいけません。


転用にしてもデザインがこのようになる、このような見た目でどれだけ発行してどのように頒布されるのかも全部報告してます。
今回のWALLPAPERも最初に作った段階で、まずヒロミ先生に送ってるんですよ。
それで 例えばサークル名はどうするのか、頒布の仕方はどうするのか、ヒロミ先生にデータを戻して頒布自体はヒロミ先生が行うのかそこまで私が代行していいのか、等々をちゃんと決めてます。

お品書きの状態とかもWALLPAPERはちゃんと見せました。
本のお品書きに関しては、特に報告いらないって言われてるんですけど、(というか出来上がりとしおりなどグッズのレイアウトなんかは元々打ち合わせや修正しながら進めてるので今更ともいう)

最初の段階では表紙や挿絵でそもそも作っていたものをそのまま単純に転用した状態だったんですが、実際のWALLPAPERの使用状態やレイアウトなどを確認すると、「頬がもう少し赤い方がいい」と追加されたりしてます。ヒロミ先生が納得するのが一番ですが、私もレイアウトしてる立場からいうと「そこまで頬が赤いとおてもやんぽいので私は了承出来ない」となり、ここで話し合いが始まります。どっかで中央値取らないと世に出せないんですよ。ヒロミ先生がいくらいいと思っても広告デザイナーとしてはこれは奇怪しいって思うとやっぱそこは毅然と提案すべきです。やはり一番いい形で世に出したいじゃないですか。逆にヒロミ先生がイラスト表紙の場合は目線互いでいいけど、「待ち受け画面」にするんなら、スマホを使っている人に視線が行った方がいいのではないか>カメラ目線にしたい という提案があってこれは私も最もだと思いました。
問題は、それを直すのがデザイナーの私ではなくてイラストのヒロミ先生ってところです。そこを直す、(この場合無償になる)のか、それともいいや、ってなるのかはヒロミ先生次第で、直すと決まったら勿論レイアウトもデザインも全体それに合わせて修正になります。実際それで結構直しました。(笑)

久しぶりに広告デザイナーっぽく プレゼンしました。
スマホ販売パンフレットみたいになってるって旦那にも言われましたが、ふっふっふ、これでクライアントに説明するには十二分な資料に! って自分で勝手に悦に入ってました。プレゼントか久しくしてないけど、凄くなんか楽しかったです。
会社勤めの時は大嫌いだったんで、やらなくていいとなるとやりたくなる、人間って勝手なものだと思います。


海の藻屑デザインの方は再現発表までもう少々お待ちください。
S.O.S. の海老ちゃんも、私が全くレイアウトに納得してないので出すのに結構かかるかなって感じです。なんていうか海老ちゃんがアンドロイド故絵に躍動感がないんですよ。まあ表紙ならそれでいいんですがWALLPAPERだとなんか変なんですよね。
ヒロミ先生がよくわかんないって言ってたけど、ここらへんは私も説明するのが難しいんですよね。兎に角このデザインは駄目っていうのだけが判ると思ってください。

ではではw


*****新刊・既刊案内******

ネフシュタン BOOTH頒布分完売 

ネフシュタン BOOTH

ネフシュタン フロマージュ(書店委託)

The fan of yours外伝 総集Web再録 第二版 2019年5月4日〜 頒布中

FOY 第二版 BOOTH

FOY 第二版 とらのあな


バンパイヤ SECOND EDITION 再編集リニューアル版 2019年5月6日〜 頒布中

バンパイヤ SECOND EDITION BOOTH

バンパイヤ SECOND EDITION とらのあな

----------------------------------------------------
FANBOX PROJECT紙本化
CIRCLE 6/66のお知らせ・進捗情報・コラム・年間計画
Twitterが多分情報発信最速ですがそのまとめを載せるのが一番早いのがいまのところFANBOXです。殆ど単なるお知らせに使ってます。
----------------------------------------------------
Pixiv 6/66 しゃと☆
BOOTH CIRCLE 6/66
Twitter 6/66 しゃと☆
ウェブサイト Olivine 最下層の修復者 6/66 しゃと☆
【問い合わせ用メールフォーム】
----------------------------------------------------


※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。



 comment (0)


 スマホの待ち受け画面をつくりました。
│お知らせ│→2019/08/22 12:17






 運命の青いNEXTの入稿も済んだので熱シリーズの執筆再開してますが、BOOTHのダウンロードのおまけで作ってて、なんかいっその事普通に欲しい人にはあげようって気になってきました。だってBOOTHで購入した人しか貰えないものになっちゃうじゃん。
そもそもこのスマホの待ち受け画面をおまけに出来ないかなーって言い出したのヒロミ先生なんですよ。2016年の12月ぐらいの話かな。なんでそういう話になったかは既にヒロミ先生が覚えてないんでしょうけど、同人誌でもヒロミ先生ってオリジナル持ちの人だからさ、別にオリジナルなら電子配信しても全く問題ないのよ。最近電子書籍の伸びがいいのもあってさ、電子版での提供になると、ノベルティも当然電子版(その場でダウンロードできるもの)になるでしょ。昔はスクリーンセーバーが良く作られてたんだけど、スマホの時代じゃないですか。で、しゃと☆さん作れない? って振られたわけですね。
一応なんでもやるグラフィックデザイナーなんで「調べておきます」ってそれっきりだったのよ。(笑)その後実は自分用に一回作ってたんですが、そのスマホを海に落としましてね〜、ああ、あの私の作った待ち受け画面は一体どこに行っちゃったんでしょうねーってマジで喪失感で震えましたよ。まあ原画もあるし、Googleバックアップが滅茶苦茶優秀で、待ち受けや入ってるソフトはほぼ完ぺきに再現してくれたからいいんですけどさ。でも唐突に思い立ったわけよ。いや次男が突然ワンパンマンで装飾することに目覚めて今彼のスマホがサイタマとジェノスでさ(笑)これが意外にカッコいいのよ。少なくとも長男のセンスの120万倍ぐらいいの。まあ長男は自作だったんですがワンパンマンの方はジャンプが配信してる奴だからやっぱちゃんとデザイナーの目を通してると「カッコいいんだな」って感動しちゃったんですよ。スマホでの見せ方を良く知ってるなって感じで。ふむふむと暫く観察して ヒロミ先生の絵ならこれと同じような迫力ありつつ、ワンパンマンよりもっと見やすい画面(ワンパンマンカッコいいけど、背景が電撃風味で全体的にごちゃっとしてて見にくいんですw)に自分で作れんじゃね?! って思ってさ。
丁度いいのがあってさ、熱シリーズの最後の挿絵なんだけど、小説のLastが挿絵っていう凄い終わり方というかチャレンジャー的な(まあ私は自分の本では今までやったことがないことを必ず一つは実験するタイプなんでw)発想でやってたわけですけど、貧乏性だからグッズにも転用したいし色々流用したいわけですよ。ついでにヒロミ先生の宣伝兼ねてやる気も出して頂きたいところですしね。(笑)クリエイターには励ます人材が傍に居るのといないのでは出来上がりのクォリティが段違いなんですよ。ということで作ってみました。まだ打ち合わせ中ですけど、出来上がったら無料配信する予定です。BOOTHで無料ダウンロードが現実的だろうので5種類ぐらい作ってみました。cameさんのも作ってみました(笑)BOOTHでダウンロードできるようセットしたら報告しますんで宜しくお願いします。






*****新刊・既刊案内******

ネフシュタン BOOTH頒布分完売 

ネフシュタン BOOTH

ネフシュタン フロマージュ(書店委託)

The fan of yours外伝 総集Web再録 第二版 2019年5月4日〜 頒布中

FOY 第二版 BOOTH

FOY 第二版 とらのあな


バンパイヤ SECOND EDITION 再編集リニューアル版 2019年5月6日〜 頒布中

バンパイヤ SECOND EDITION BOOTH

バンパイヤ SECOND EDITION とらのあな

----------------------------------------------------
FANBOX PROJECT紙本化
CIRCLE 6/66のお知らせ・進捗情報・コラム・年間計画
Twitterが多分情報発信最速ですがそのまとめを載せるのが一番早いのがいまのところFANBOXです。殆ど単なるお知らせに使ってます。
----------------------------------------------------
Pixiv 6/66 しゃと☆
BOOTH CIRCLE 6/66
Twitter 6/66 しゃと☆
ウェブサイト Olivine 最下層の修復者 6/66 しゃと☆
【問い合わせ用メールフォーム】
----------------------------------------------------


※無断転載・引用(ブログ・キャプションサイトpixiv掲載内全て)禁止。
通報の協力今後とも宜しくお願いします。
非常に助かってます。 協力して下さった方々ありがとうございました。



 comment (0)


prev | next

top
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -