- ナノ -
TOP小説メモレス

7回目

今日はドレスローザ行くぞぉおおお!
ということで、本日の無双3を開始しました。
開始の時のボイスがモリアで、あ……モリア……ってなりました。
モリアはテンションあまり変わらない系海賊な気がしますね?
ボイスが高めなせいかもしれない。
そしてメニューページ?に入ったらレイリーさんにお出迎えを受けました!
レイリーさんだレイリーさん!ってテンション上がって何の用もないのにあちこちのメニューを選択してみた。
そしたら「共に冒険する仲間がいる、素晴らしいことじゃないか」っておっしゃるところがあって、なんかこう……ロジャー……(´・ω・`)って切なくなりました。
仲間がいることは素晴らしい。知ってるよ!
レイリーさんにも……仲間……うう……とちょこっと半泣きになったところで、真面目にレジェンドログやります。
まずは第二部開始ということで、シャボンディ諸島。
まずは皆でフランキーの所を目指してひた走る!
途中で出てきたサンジがハンコックを一目見て石化する!
ナミさんとロビンちゃんが逃走するときに「サンジが石化しないよう気を付けろ!」みたいな感じのが出たんですけど、いやいやもう無理じゃない?だってサンジくん走っていっちゃうんだもの……!
一応ナミさんは何とかできたんですが、ロビンちゃんがゴールへ着く前にサンジくんが遭遇してしまって、こう……残念だぜ。
そしてそういえばくまってフランキーから見ても大男なんだなって気付きました。
そういや大きいですよねくま。好きだよくま。だからこそ海兵:研究者主とくまの切なげな話が読みたい。自我を失っていく好きな人に何も出来ぬ主人公と自分が自我を失うことは契約で決まっているからと告白しないし相手にも告白させないくまが読みたい。そういうのも好きです。
迷子の迷子のゾロくんを船でお迎えに行って終了。パシフィスタがつよいわーってなってました。だからさ、やっぱりビームはいかんでしょう。すごく……すごく怖いんだからね!
途中で出てきたガードの堅い男が本当にガードが固くて……どんだけだよ!きい!ってなりながらルフィでめっちゃくちゃ殴ってました。
そう言えば私ずっと□連打派だったんですけど、今回はちょくちょく△も使ってて、ハンコックの△絆技の時に「これが……結婚!」って言っていることに気付きました。
思わずいっぱいけっこんけっこんした。お嫁にもらえなくて残念だよハンコック……!

そしてお次は魚人島。
しょっぱなからジンベエさんと対決でした。
凄んでるジンベエさんとてもこわい。かっこいい。すてき。
普通に倒して、お次はホーディって感じです。
とりあえずホーディのヒーロー技?がとても怖いです。私は砲弾系苦手なんだよお!誰のせいとか言わないけど!主に某英雄のせいだけど!!
うひゃあうひゃあしながら倒しまくりました。
是非ともゲーム内でしらほし見てみたかったけど、しらほしの話は出なかった。残念だー。
ホーディは多分アンリミレッドより無双3の方が倒しやすいな。なんでだろう。連打が効くから?


そしてお次はパンクハザード。
「灼熱と極寒に分かたれた謎の島、パンクハザード」ってナレーションの人が言ってましたが、それは謎でもなんでもなく……どこかの怪獣達が大戦争したせいです……ってなりながら進みました。
海賊に助けてほしいと頼むたしぎにスモやんが怒って、部下の為ならプライドなど!な立派な海兵となっているたしぎにきゅんってなって、シーザーをぶっ倒すぜー!とみんなで駆け足。
途中でサンジを助けられないところだった……危なかった……。
絶対どっかに門番がいるんだと思ったのに!門番じゃなくてナワバリ制圧かよ!言ってよ!!ってなりながら走り回りました。ナミさん助けるのとても頑張ったよわたしゃ!
あとヴェルゴさんがとても怖いです。
ヴェルゴが放ったコートからよちよちよちって出てきたドンキホーテ印の電伝虫が恐ろしいほど可愛かった。自分でポケットから出てくる仕様なのかよ……まあ生物だから当然なんだが……出てくるのかよ……!
ヴェルゴ『さん』とローのトラウマの話なんですけど、それってコラソンと一緒にいた時にローがめっためたにされた時の話なんだろうか。だってあの時初対面だし、その後のローは逃亡生活だからヴェルゴとは……あれ、いや後でヴェルゴと対決したりもしてるのか?『さん』付けを強要している辺り、そうなんだろうか。
もしもあの初対面の時の話なんだとしたら、そんな見てきたことのように語って……(*´ω`*)とドフラミンゴさんを可愛らしく思いつつヴェルゴを倒しました。
途中途中出てきたモネちゃんがとても美しかったです。ロギアを叩ける力を手に入れたルフィはへたれプレイヤーの元頑張ってるけどね!
最後はシーザーを轟沈して終了。
よく見たらルフィがとどめを刺した時、その手にシノクニついてるんですよね。芸が細かいぜ海賊無双3!


そして、いよいよドレスローザ!
今回は注釈で『海賊無双3オリジナルストーリー』とついてました。
まあ本誌が決着ついてないからな!その辺は仕方ないな!
今回最終決戦だけど、今メニュー画面誰なんだろ……?と思って戻ったらジンベエさんでした。
何か……ごめん、怒ってる……?ってなりながら慌てて戻りました。
ということでプレイ!
ローとドフラミンゴが取引するところは同じ。
途中途中で『ガチャ』って言ってるのは間違いなく電伝虫だけど、口で言うのかよ……ってなりました。いや、そういえばそうだったな……忘れていた……。
ベラミー倒したりしつつあちこちうろうろしてたらうっかりミッション失敗しました。時間に遅れていっちまったぜ!
そして現れしドフラミンゴとイッショウさん。
「ローさん」っていうイッショウさんに萌えます。そう……この海軍大将礼儀正しいんだよ……!
しかし隕石落としは怖い。動画で見ると更に怖い。
これはもうドフラミンゴさんも青筋立てて怒りますよね。「へえ……ほんの小手調べで……」じゃないよ!危ないよ!
そしてイッショウさんの前から慌てて逃げる一味。「ジョーカー! 助けてー!」って言ってるシーザーにお前はヒロインか!って誰かツッコミを入れたほうがいいと思いました。
シーザーの心臓を握りながらシーザーの護衛を務めるナミさん。これは……Wヒロイン……!
そしてミッション失敗のペナルティとしてか、あちこちに溢れかえるパシフィスタ。
二回目の出現をするも海軍に狙われる海賊、ベラミー。
「どうして海軍がおれを狙う!? おれはドフラミンゴの部下だぞ!?」←なんと!良かったね、良かったねベラミー!
「フッフッフッフ…… だらしのねェ奴は必要ない」←!? ごめん、ごめんねベラミー……!
私がベラミー(一回目)を倒したせいでベラミーが……ベラミーが……!
責任を感じたので助けに行きました。
そしてそんな最中、端っこに安置される黄猿さん。
……黄猿さん!?
どうやら増援らしいです。やめてほしいホント!まだ開門されてないけど開門されたらすぐ走って行かなきゃ……!ってなりながら進めてました。
そしたらイベント発生、ドフラミンゴの部下よりルフィに電伝虫。
メラメラの実来たこれ!
慌てて奪いに行きます。
わー中央にドフラミンゴいるー倒せばいいんだよね多分ー。
あー……このドフラミンゴさん偽物ですわー……ってなりながら倒しました。だってめっちゃくちゃ上に糸が見えたよ!隠す気ゼロだよこれ!
ご参加していた黒ひげ海賊団バージェスくんも倒し、勝ったってのにどさくさに紛れて悪魔の実を持っていかれた……!というところで、なんと!元海軍大将青雉のクザンさんが!来た!!
恐ろしいものを作ってる工場を破壊しに来たらしい!わーいさすが正義の味方!
そしてそれに気付いて話しかけてくる黄猿さん。
「オォ〜 懐かしい顔だねェ。まさか……そいつらに味方するってんじゃァないだろォ〜?」
「こいつらは……あー……ほら、あれだ。まあいい、古巣の連中とことを構えたくないんでね、ここは引いちゃくれねェか」
「わっしも、上から命令されてきてるんでねェ〜……そう簡単に引き下がれるわけねェでしょう」
全体的におぼろげですがそんな感じの会話をしていて、ああ……これ黄猿さん怒ってる……!って震えました。
でもクザンさんが仲間になってくれたのは素直に嬉しい!フィーバー!
そして大将藤虎が走ってきたので、応戦する気まんまんのローを助けながら戦っていたら……結構離れた位置にいる黄猿さんがいつの間にか来てて慌てました。慌てて倒したよ!
クザンさんが味方なら黄猿さんだって……黄猿さんだってこわくないもん……!(`;ω;´)
そして大将達を倒しまくり、海軍が混乱しているのに乗じて寄生糸使いまくるドフラミンゴさん。うわこわい。
何と黒ひげ海賊団と同盟も組んでいると! なん……だと……!?
ドフラミンゴさん、そんなことしたらもしここに海軍元帥サカズキさんが来たらもうドレスローザ丸ごとマグマに沈められるじゃないか……やめてあげてよ……!
海軍大将揃いまくってるんだよ!危ないよ!
と慌てながらもとりあえずVSバージェス。おう、メラメラの実よこせや。ってことで勝利!
しかし食べようとするバージェスの手からメラメラの実を奪い取り、一口がぶっとやったのはサボでした。わーいサボだー!
しかし、サボはぜんぶ食べないのね? まあゲームだからそこらへん描写しないってだけの話? サーのお洋服みたいなもの?
さて、最後はドフラミンゴと対決!
先に走って行ったローが何とか一発……!と思ったらまんまと寄生糸されてルフィに攻撃してくるロー。こうして考えると……本当に寄生糸は反則的にいい技だな……。
相手が自分の意のままに動くって楽しそうですよね。
声を出せないようにはできるみたいだけど表情まではいじれないようだから、相手にすごく憎々しげな顔をされながら自分の世話をさせるドSなドフラミンゴさんとかいても問題ないと思います。この場合相手は正義の味方だな。海兵か。そうなるとトリップ主はあかんのかな……とかモヤモヤ妄想しながらドフラミンゴさんと対決。
何かドフラミンゴさん分裂してとても困りました。
増えてる!ドフィ増えてるよ!!
どれが本当のドフィなの!ってなりながら半分くらい撃破したところで、本物だったらしく終了。
ドフラミンゴさんの足止めをしたクザンさんはもう麦わらの一味でいいんじゃない?
あ、でもあれか……ブルックと技が被っちゃうか……チッ!
あと「ロビンさん!」ってサボが呼んだから、やっぱりサボとロビンは面識あるんじゃないかと思っています。ロビン美人だしな、仕方ない。やっぱりコアラ幼馴染のサボ夢を書くしかないようだな!(`・ω・´)キリッ
そしてとどめの一撃で吹っ飛ばされたドフラミンゴさんは、確かに背中から壁にぶち当たって外に飛び出したはずなのですが、気付けば仰向けに倒れているもののその頭はルフィ達側にありました。
そうなると吹き飛ばされた後ぐるんって回ったことになるんだけど……だ、大丈夫か? 骨とか折れてないか?
気絶してるのかと思ったら起きてて、首だけぐわって動いたのはちょっと怖くてビクッてしました。ドフィ!驚かせるのよくない!!
勝負は預けておいてやるぜー!とばかりに逃げていくドフラミンゴさん。
アンリミレッドのコロシアムか!飛んで逃げやがって!かわいい!!
ルフィは追いかけようとしたけど、藤虎さんが海軍代表で止めてきました。
四皇と同盟を組んだドフラミンゴさんはもう王下七武海とは呼べず海軍がその命と首を狙うお尋ね者になるそうです。ほらな!!!ほらな!!!!
今回は頑張ったから見逃してくれる様子。イッショウさん……好きだ……!
クザンさんは相変わらず高い所から見守っていました。海賊無双2の時もゼットの時もだった。毎度そうだよね。おっきいから低いところだと隠れられないのかもしれない。
イッショウさんと何かやりとりしてくれても……良かったのよ……!
そしてサボとのお別れ。
サボの台詞がまんまエースで……お兄ちゃぁああん……(*;ω;*)ってなりました。
もう本当に切ないわ……エース……エース……サボ……サボかっこいい……!
そしてローは『次回 対決! 四皇『カイドウ』!』までは麦わらの一味でいらっしゃるようす。もういいよ、そのまま一味入りしてしまいなさいよ……でもその前にシャチ達を連れて来てからだけどな!
いやあ、大団円ですね、って感じで終了しました。
最後のオリジナルストーリー良かったです。
でもとりあえず、黄猿さん来てとても焦りました。
こわかった……。


さて、クリアしたので、マルコを使って一回ドリームログ。
結果。

酔った…………orz

私がどれだけへたれプレイヤーであるかというのが分かります。マルコが何をしているのか分からない。マルコ、マルコ今どこにいるの……!?ってなってました。
でも必殺技格好良かったから、また使いたいです。
今回はここまで!
これからはちまちまドリームログやっていきたいと思います〜(*´ω`*)
 

戻る