- ナノ -
TOP小説メモレス

3回目

とりあえずレベルあげするべ?ってことで、スルーしてきた他の島をプレイ。
今回は陽気な海賊とクールな海賊。
ハッピーvsクールだったかな?
ハッピーという単語で『トリガーハッピー』が浮かんで「陽気……違う……」ってなりましたけど多分そう言う意味ではない。
ローだもんクール軍だよね!ということでクール軍へ。
味方はクロ、クロコダイルのくろくろコンビ。納得。
敵側にハンコックがいて「?」ってなったけどなるほどルフィがそっち側要素を持ってるからか!と納得しました。ハンコックの世界は恐らくルフィを中心に回っているに違いないと信じている(`・ω・´)
しかしそれよりも裏切りをアクセサリーにしているクロが離反しないかどうかがだな……一番のだな……!
プレイ中にふらっと藤虎さんと黄猿さんが現れました。
あれ、イベントなの……?って眺めてたら、どうも模擬戦の様子。
「新参者のあっしに、大将の戦い方、見せちゃあくれませんかねェ」
「オォ〜……海軍本部の最高戦力だからねェ〜 マズイ戦いはできんでしょう……!」
やばい黄猿さんがやる気に満ちている……!
しかもそこにゾロが鉢合わせちゃってゾロが!可哀想!助けるよ!!って走って行きました。
ところでこの海軍大将どっちか倒したら仲間になるんです?!って思って近くにいたからイッショウさん倒してみたんだけど別に黄猿さんが仲間になるわけじゃなかった(´・ω・)
すごく……ピカピカされた……。
いつも思うんですけど海軍大将の中で一番戦いづらいの大将黄猿だと思うんですよ……消えるんだもん……ゴリ押ししづらいよう……!
私の中ではつねに黄猿>青雉>赤犬=藤虎くらいの順位です。クザンさんは凍らせてくるから困るね。
さて、どうにか黄猿さん倒したら今度はエネルとワイパーが何か乱入してきました。
ヤハハハしてたからエネル倒した。だってさ、エネルったら人の本陣にでてるんだもの……何しに来たんだよこの神は!!ってなりました。
ワイパーは味方になったから嬉しい。ワイパーかっこいいですね!
そしてドフラミンゴが出ました。
ドフィ……ハッピー軍なのか……いや確かに服装はご機嫌だけども……!
クロコダイルが「よォ、フラミンゴ野郎。まさか頭の中まで極楽だとテメェで証明するとはなァ?」とかクハハハして「フッフッフ! そんな東の海の雑魚と慣れ合えるほど堕ちちゃいねェよ」とかやり返されてビキッってして、クロが「…………チッ 何で王下七武海が揃ってるんだ……目立ちやがって」とか離れたところで舌打ちしてればいいと思いました。
目立ちたくないって言い募ってたクロ可愛かったです。
私の中ではとても目立ってる部類だから心配しなくていいよクロ!
くろくろコンビも殺伐としてて一緒に戦ってる時の沈黙が痛そう!
でもローならきっとどこ吹く風で耐えられる!
それにしてもドフラミンゴ強いです。
分裂されて「若がふえた……!」ってなりました。糸分身可愛い。正直糸分身はグラディウスとか大喜びだと思うんですけどどうなんだろう。
ところでくろくろコンビとの絆ポイントためて進めてたんですけど、ローに呼び出された時の台詞が、
キャプテン・クロ「気安く呼ぶな!」
サー・クロコダイル「しょうがねェなァ!」
なんですけどこれは王下七武海は☆仲良し☆ってことですか?
いやクロコダイルは頼られると意外と喜ぶタイプということ……?
そんなサーかわいい……!

さて、勝利したので次の島。
科学vs怪奇です。
どっちを選ぶかと聞かれたらまあ……科学かなあ、ということで化学軍です。
こっちの味方はシーザー、パシフィスタ。
あっちはブルック、ペローナ……うん、怪奇現象だ。
そして敵側にアルビダが現れました。アルビダのスベスベは怪奇現象だったようです。何だと……!
そしてミホークがバギーとクリーク追って現れました。
「よう鷹の目! おれが相手をしてやってもいいが、この赤鼻がてめェとやりてェとよ!」みたいなこと言ってドン・クリークがすぐバギーにミホークを押し付けようとする!ひどい!(笑)
でもバギーは斬っても斬っても切れないからミホークさんが楽しく刻める系悪魔の実の能力者。クリークの判断は間違っていない……!(`・ω・)
まあバギーがかわいそうだから近かったしミホークを倒しますね。
そしたら……バギーとクリークの標的がこちらへ変更になりました。
何なの、東の海の海賊は裏切りがアクセサリーなの……?
いや、裏切りがアクセサリーはクロの特権か……あれだ、恩をあだで返したい系男子ズだったのか……。
もう仕方ないから倒しますよね。ちくしょー!!っていいながら「スマァイリィ〜?」って言わせつつ戦いますよね。そりゃもう。燃焼系!って言わせて「アミノ式!」って言いながらショックぶちかましますよね。(まだ言う)

そしてクリアしたら、賞金首が現れました。
ちょっと特別なバトルがあるそうなので、会いに行きます。
どう見ても……ヴェルゴです……!
推奨レベル33とか……うちのローはまだ28だっちゅうねん……!
でも行きます。
そしたら仲間ガープさんと親父だった。何この0世代コンビ。つよい(確信)
とりあえずぶちかまして勝ちました。
ガープさんは砲弾投げすぎです。実際のところ戦場でこんなことされたら巻き込まれて大変だろ!ってなりました。
巻き込まれて「ガ、ガープ中将……!」って軽く負傷しながら振り返った主人公に「おお、すまんすまん!」って「にっかー!」と笑ったガープさんが軽く手を挙げて謝るから「……も、もう少し気を付けてくださいよ……!」ってなりつつ許してしまうガープ中将に甘い主人公とか絶対いる。『守りたい、この笑顔』状態。モンキーさんとこはみんな周りに愛されているにちがいないと確信しています。これだからDは!!

さて、次。
頂上決戦再び!をプレイします。
白ひげ軍か海軍かと問われたらそりゃあ白ひげ軍です。勝つよ!!
ロー「お前の心臓、頂いていく」
親父「好きにしろォ……」
という序盤の会話を聞いて私がΣ(゚Д゚)!?ってなってたのは仕方の無いことだと思います。
あれかな……お前の心臓はおれが預かっておくから胸刺されても大丈夫だよとかそういう……そうか白ひげ海賊団にローがいれば白ひげの心臓はナース達に預けてもらえた可能性もあるから……親父しななかったかも……って思いましたけど、オヤジが頂上決戦でそんなことするとは思えなかったからやっぱり駄目だ(´・ω・`)
ハンニャバルが署長に反旗を翻しVSマゼラン&ミノタウロスと戦ってました。
なんか可哀想だったから助けてきたら仲間になった。君は!いいこだな!ほらバギー&クリークもこれに倣っていいのよ!!!
そしてフランキーがどうしてか敵側として登場……と思ったら……パシフィスタ三体も投入だと……!?
ちょっと震えつつ倒したら「協力してくれだと? スーパー任せろ!」ってことで味方になりました。いやそんなあっさり……むしろ最初どうして敵側として現れた……!
そして藤虎さんが現れて倒し、黄猿さんが現れて倒し、大将赤犬を倒して終了しました。
…………クザンさんは……?って画面の前で震えました。
クザンさん! クザンさん『大将』カテゴリからはぶられてるよ!!!

そして、次はレディエスコート。
サンジ軍か新人類か……ということですが、新人類は『軍』じゃないということにちょっと困惑しつつ、新人類側になったらあの恐るべきワンピースを着せられたローが現れる妄想がそのうちできるかもしれない……?!と思って新人類に仲間入りしました。
ローを追いかけ回す新人類とすごく嫌そうな顔でシャンブるロー、ありだと思います。
イワちゃんとボンクレーが仲間でした。
サンジが逃げ切ったら終了の今回。
到達した時点で負け確定みたいなので、とりあえず気を付けつつ進めてたら、またエネルが現れました。
「空島も青海も、神であるこの私が貰い受けるとしよう……」
とか言ってましたけどさすがにエネルの民を新人類にするわけには!!いかない!!!と思ってエネルを倒しました。私は今回エネルの為にエネルを倒した。君が今一番危ないことをしたんだってことをいつか分かってくれるって信じてるよエネル!(`・ω・´)(無理です)
そしたらなんかジョズとビスタが道端で手合せしてました。
何してんだよ!!ってローで突っ込み入れに行きました。手合せするときはちゃんと周囲を確認して他の人の迷惑にならないところでやってほしいもんだぜ(´・ω・)
そして……サンジを一回逃がしきってしまって負けました……。
イケる……!と思ったけど隣に出てきてしまってだな……ちくしょうサンジめ……!!
次は勝った!

またしても現れた賞金首が野球のベースランナー?のリードみたいな動きをしてるのを横目で眺めつつ、次なるステージはエネルVS魚人。
ジンベエさんがいるのでエネルの味方になりました。
ジンベエさんの!コインがたりない!!
ということで普通に戦って普通に倒しました。
なんかあまり突っ込むことなく終了。
というかコインめちゃくちゃ溜まってます。
どうも一種類99枚までしか持てないようで……ローがな……溢れてる……!
他のプレイキャラ達をレベル上げたりコイン使ったりして消費しました。
コイン使うの難しいなあ。

次は1000人撃破?
ロビンとジンベエさんが仲間でした。
ジンベエさんを味方にして思うのは、この人の攻撃は絶対巻き添えを起こすと言うことですね。
これ悪魔の実の能力者安心して背中任せられないだろ……!ダイナミックだぜ……!
赤犬と藤虎が現れました。
「新参者のあっしに、大将の戦い方、見せちゃあくれませんかねェ」
「『悪』は残らず潰さにゃあならん! よう見ちょれ、藤虎ァ!」

仲良しか。

仲良しか!!
まあどうせ……仲間になってくれないんだろうな……って思いつつ鉢合わせて巻き込まれたチョッパーがとても可哀想だったので助けに行きました。
ところで、今回は赤犬を倒したんですが、ローが「何とかなったか……大将ってのはどいつもこいつも次元が違いやがる」って言ってました。
大将じゃなくて元帥だと思います。
次はミホークがまたもバギーとクリークさんを追いかけてきました。
心構えしてたら恩をあだで返そうとされたってどうということはない!(`・ω・´)
最後はサカズキさん倒して終了。

次はVSマゼランさん。クリアしたらマゼランさんが使えるようになるよ!という奴です。
ちなみにマゼランさんがある場所にたどり着いてしまったら終了、というサンジくんの奴と同じタイプのイベント。ちょっと苦手です。
しかし!今回は味方にクザンさんとはっちゃんが!!!というかクザンさんがいる!!!!
そりゃもう速攻でクザンさんのゲージ貯めて使ってました。
アイスエイジだ……すごくいい……すごくいいよクザンさん……!すごくチートだよ……!
途中でコビーvsモリアが発生し、ルフィがそちらへ参戦しました。
「おれも手伝ってやるよ!」
「ルフィさんと戦えるなんて……格好悪い姿はみせられないぞ……!」とか言っててコビーの健気さに(*´ω`*)ってなりながら私がモリアを倒しました。
そしたらルフィったら「お前、海軍大将になるんだろ? だったら、おれと戦ってみろよ!」とか言い出しちゃって!
二人が戦うなら、まあ水入らず頑張れ……やばくなったら助けに行くよコビー……ってなって他の所を落としてたら、クザンさんとハチがDに引かれたのかコビーを助けに行ってしまって、最終的に3対1。
そりゃさすがのルフィさんでも負けますよ……しかも一番やられてたのはクザンさんだった。コビーを庇ってたってのか! クザンさんの過保護っぷりときたらもう……!
「あらら……悪いね、そいつガープさんのお気にいりだからさァ」ってな感じか! どんだけだ!!!
そして到達にて敗北が決まるタイプのイベントは苦手だと言うことが判明しました……負けた……(´・ω・`)
このくらい大丈夫だよね、と思ってほったらかしてしまった……ちくせう。
次は勝ちました。

さて、ずっと反復横跳びしてた賞金首が寄ってきたので、バトルしました。
サンジとマルコが味方ァ(*´ω`*)かわいい……!
あまりツッコミどころはなく終了。
とりあえずとにかくマルコが可愛くてどうしようかと思いました。
マルコが、親父の恩に報いたい……おれにはそれしかないから……!みたいなことを言ってて「違うよマルコ「それしか」なんてそんな悲しいこといわないでよお(´;ω;)!」ってもなりました。親父にグラララ笑いながら拳骨されたらいいんだ……マルコめ……!!

次は肉体派vs頭脳派。とりあえずローだし頭脳派へ。
そしたら仲間がドフラミンゴさんとマルコというΣ(゚Д゚)!?な組み合わせ。
すごく……画面の左半分の間にピリピリとしたものを勝手に感じます……!
とりあえずドフラミンゴさんがひたすらローのことを褒めてました。
フッフッフ……!って笑いながら褒めてた。若のこの身内びいきっぽい感じとても可愛い。
敵側はまあゾロだった。
そしてルフィとベラミーが争いながら現れました。
ベラミーが「おれは今度こそドフラミンゴの役に立つ!」とか言ってたので、せ、せめてドリームログでくらい……!と思ってルフィを倒して来ました。
ドフラミンゴさんいるから!超役に立つといいよベラミー!!
ローにルフィを倒す手伝いをしてもらって「おう、ありがとよ……って、ド、ドフラミンゴ!?」ってローの後ろに控えているドフラミンゴさんにびっくーっ!って反応したり嬉しがったりする少年のようなベラミーまで妄想した。
心なしかベラミーが嬉しそうに見えました。恐らく気のせいです。
そしてカクがどうしてか腕試しに現れたのですが。
ルッチの「そのキリン……見た目は最高だが、戦闘力はどうなんだ?」っていう台詞にすべてを持っていかれました。
最高……!?
最高、だと……!?
ルッチが動物好きなのかとか実はキリン大好きなのかとかカクがキリン引き当てて「うわーいいなーいいなーカクー」って思ってたりするのかとかすごくすごくぐるぐる考えた。
でもよくよく考えるとルッチだし「見た目は最高(に笑えるん)だが、」ってことだなと考え直した。
しかし妄想が爆発したからそのうち小話書くかもしれない。
そしてルッチも一緒に戦うのかと思ったらルッチは見てるだけでカクが一人で頑張ってました。見ててくれるのか。仲良しか!
そして倒したら「……宴会芸といったところか。退いてろ、おれが敵を始末する」とか辛辣なこと言ってました。キリン倒しちゃってごめんねルッチ、怒らないで、ってご機嫌取りのようなことを言いながらフッフッフッフ!ってしてるドフラミンゴさんと一緒に倒した。
ところで、ローはドフラミンゴさん呼ぶときに「ドフラミンゴ、手伝え」って言うんですけど、このちょっと高飛車な感じがとても可愛いです。ロー可愛いよ!
ドフラミンゴさんは味方側でも分身するんだと知りました。
あっちこっちに若がいっぱいいて可愛いけど可愛いから困ります。
クリアしたら手配書が並ぶんですけど、若とベラミーの手配書が並んでて、ベラミーと若の舌が逆向きに出てるんだってことに今更気付きました。
あれかな……ベラミーは絶対ドフラミンゴさんリスペクトして舌出してると思うんですけど、写真取る時に目の前に手配書置いて写真撮らせて、手配書と同じ方に舌出したもんだから逆側になってるのかな……とか色々妄想した。
出来上がった手配書見て「間違えた……!」って落ち込むベラミーを「もっと名をあげて撮り直してもらえばいいんだって!」と慰める誰かをください。


次は、世界一の美女選び。
今回は三勢力。
アルビダvsボンクレーvsイワンコフ
ハンコックは!ハンコックはいないの!?
あれか、天使と人間を比べてはいけないと言うあれなのか!!!
ハンコックがいたら絶対ハンコック軍なのに!と地団太踏みつつ、とりあえずボンクレーの味方になりました。
クリークがこちらの味方ってのは一体どういうことなのか真剣に問いたい。
そしてアルビダ側にイッショウさんがいたので、アルビダがイカサマされて賭け事にボロ負けしてるイッショウさんを見かねて助けたら、イッショウさんが一回だけ味方してくれてるとかなんじゃないかという可能性を考えました。
「せ、船長まずいですよ、あれ海軍たい」
「お黙り。いいかい、あたしらは『知らない』んだ。分かったかい」
「いやでも……」
「それと、あちらさんもこっちの正体は知らないんだ。アンタもボロだすんじゃないよ」って凄まれて仕方なく善良な民間人(?)の振りしながらイッショウさんの世話をするアルビダ海賊団クルーとかいいんじゃないかな。
イッショウさんは多分気付いてるけどね!!!
あとモーガンさんがガープさんとコビーに追われて走り込んできました。
いやモーガンさん……コビーはともかくガープさんに追われるとか……可哀想に……(´・ω・)ローで引導を渡しておこう……いや別にコビーを仲間にしたかったからとか!そういうわけでは!!
フランキーとパシフィスタも仲間にしたので、そのままレディー・アルビダを倒して終了しました。

さて!!
いい感じにレベルが上がった気がするので、いよいよ黄猿さんへ挑戦!
ところで、一回首をぐりって回してこっちを見下ろす黄猿さんがとても怖いです。
これ間違いなく若い頃はちんぴらやで。
ホーディとチョッパーが仲間になってくれたので、とりあえずハンコックなどを倒して進みました。
ある程度進んでやっと黄猿さんが登場。
「これだから海賊は信用ならねェよォ〜?」って言ってて、「え? 何か信頼されるようなことしてたっけ……?」って困惑したんですけど、よくよく考えるとローったら王下七武海だった!
まあ王下七武海が海軍大将襲いに来るとか間違いなく裏切りがアクセサリー状態。
そして黄猿さんが一端退却したのでそのまま進めてたら、クロがCP9に勧誘されるあのイベントが発生。
放っておいたらどうなるんだろうな……って思ってほっといてたんですけど、そしたら心優しい船医たるチョッパーが助けにいってしまって……仕方なく助けに行きました。
案の定裏切られた。でもすぐ倒したよ!
そして現れしルッチが意外とつよくて、どうにか倒して出てきたラスボスの黄猿さんがめっちゃつよい!!
回復するアイテムが足りなくってあちこち駆け回り、それでも足りないから最終的にヒット&アウェイしてました。チョッパーはすごく頑張ってた。ホーディはステージの外れにつったってた。戦ってくれ!!ってなりつつ戦いに行ってくれなかったので我慢しました。ホーディめ……!
それでもどうにか倒し切りました。
時間がとてもかかってしまったので評価がAだった。ちぇ!


このままサカズキさんまで仲間にしたかったので、そのまま進みます。
次はワポルを護衛。
相変わらずキリンが好きらしいルッチとカクをもろとも倒し、ビスタとブルックのお手合わせでブルックの味方をし、最後はどうしてか人の本陣?ど真ん中に現れたくまを倒して終了しました。くまめ……格好いいんだからもう……!!


さて、いよいよ赤犬戦です。
サボとエースが仲間で私(*´ω`*)
そしてゲーム開始直後から赤犬超近い!(笑)
そしてしぶとい!
三回くらい戦いました。
PS3処理落ちするかな?ってくらい混戦してました。
しかしやっぱり思うのは、大将黄猿がとても強かったということだ……!いや本当に……!
あまりツッコミどころもなく終了してしまった。
これで赤犬も使えるようになった!


ここで、ちょっと二人の衣装を購入して着せてみました。
そしたら黄猿さんはストライプ幅が変わり、大将赤犬は髭を生やして海軍元帥風に!
おお……!!ってすごくテンション上がりました。
そのうち使うんだ……!!


そして、ちょこっと進めてみました。
まず四皇対決。
白ひげの味方をして勧めました。
シャンクスと戦うぜ!と思ったらクロコダイルもきて「何しに来たんだクロコダイル……!」ってなりましたけど、どうもオヤジの首を狙いにきた様子。
四皇対決を聞きつけてきたんだろうか。
白ひげの動向をとても気にするサー・クロコダイル……いいと思います……!
ダズもきっと白ひげの情報収集には一番気合いを入れているに違いない。
あっさり終了しました。

次は最強の剣士対決!
ローの味方はサボとロビンの革命軍対決。
ルッチは海軍大将黄猿vs藤虎の争いに巻き込まれて困ってました。
とりあえず助けにいったぜ!ニコ・ロビンいるけど気にしないでいてくれるルッチすてき!
これもあっさり終了。


ここで、一端ローの使用を終了して、黄猿さん使ってみました。
とりあえず一番レベル低いところで、ってことでゾロVSサンジくん。
ゾロ派にしてみた。
黄猿さんの攻撃にはやっぱり癖があるというか、まあ私が使い慣れてないだけなんですけど……ビーム撃つの楽しい!
ぴ、ぴ、ぴー!って打ちまくりです。楽しい。空に飛びあがってバババババ!って攻撃するやつもたまに出せて楽しい(狙って出そう)
そしてついにナミさんとアーロンさんが来ました。
今回は!ナミを倒す!!
「ナミ、ごめんよォ……おれはアーロンさんを裏切れねえ……」
ハチがなんかこうすごく共依存っぽいっていうかダメンズっていうか……いやうん、アーロンさんは嬉しそうに仲間になってくれたから……いいかなって……!
仲間入り?の時に「いいだろう……おれ達ァ仲間だもんなァ?」って言ってたんですけど、黄猿さんに言ってるとしたら「オォ〜……海賊風情に、『仲間』なんて言われたくないねェ〜」ってローテンションえ言われそうだ!!!
進めて行ったら赤犬と青雉がすごく喧嘩してました。
お二人さん!ここはパンクハザードじゃないですよ!!
「徹底した正義は、人を狂気に変える……いいかげん、分かってもいいんじゃないの?」
「邪魔をするな! だらけきった貴様に、正義は背負えんわい!」
とか言い合ってて、どうやらサカズキさんの何かをクザンさんが邪魔したんだと判断しました。もしかしたら生き恥をさらすな!と海兵を粛清しようとしてクザンさんが庇ったのかもしれない。そういうのも……うん、いいと……思います……!
うん、とりあえず放っておこう……と黄猿さんをよそに行かせてたんですが、いつの間にか巻き込まれてたゾロとローとアーロンが死にそうだったので助けに戻りました。
サカズキさん倒したらクザンさんが仲間に。
サカズキさんが撤退するときに「わしが退いたとて、正義は負けやせん!」って言っていくんですが、それを見送る黄猿さんが、「おっかしいねェ〜……仲良くできると思ってたのに」とか言っててひょっとして大将黄猿は天使なのかもしれないと思いました。
もしくは先ほどの海賊三人巻き込んで殺しそうだった派手なやり合いは大将達にとっては日常的な軽い喧嘩なのかもしれない……と考えてちょっと震えもしました(´・ω・`)
海軍本部がパンハ化しないのはほどほどで止めてくれる上司がいるからなのかもしれない……。
「助かった。おれァ疲れた、代わりに戦うか?」とか仲間に入ってそうそうクザンさんが言ってて、私がウソップだったら裏拳突っ込みも辞さない。
最後はサンジ君を倒し、今日は終了で!


ゲーム終わる前に、そういえば仲間レベルMaxになったなあと思い出してローのボイス聴きに行きました。
『(友好度高)』ってなんだろう、とか思いつつ色々聞いてましたが、戦況ボイスが一つのリンクで複数のボイスがランダムになってたりして何度も連打しました。
あと、味方呼び出しの時のボイスが可愛いんですけど、
シーザーに対して「おい、シーザー!」
モネに対して「モネ、いいか」
ドフラミンゴ「ドフラミンゴ、手伝え」
と、(全部耳コピだから細部怪しいけど)ちょっと高慢と言うかローらしいなあと思うんですが、固有台詞6が「ベラミー、手伝ってくれ」ってしか聞こえなくって、ローの中でベラミー>モネ>ドフラミンゴである可能性を考えてなんかこうニヤニヤしてました。
仲良しっぽくて可愛い。
あと藤虎に対して酷いと思うんですよ。
「いけよ、藤虎」ってイッショウさんはポケ☆ンじゃないよ!
でも多分行ってくれるよイッショウさんだから!!
それと、クザンさんの表情確認もしたんですが、『喜び』は背景以外『通常』とほぼ同じじゃないですか……? クザンさん写真提出するの面倒くさがったんじゃ……とかちょっと思ってしまいました。
「大将! まだ『喜び顔』がまだです、大将!」
「え〜……じゃあ、なんか喜ばせてみてよ」
「いや、実際に喜ばなくていいんですよ。こう歯磨き粉のCMみたいにニカッてしてくれれば、それで」
「(CM……?)面倒くさいんだけど」
「いや、そういわず」
「あー……あれだ、ほら……これ使えばいいんじゃない?」
「通常顔じゃないですか」
とかそういうやり取りを写真集め担当としてればいいと思います。

そんなこんなで、海賊無双3ライフでした。
楽しかった!
 

戻る