- ナノ -
TOP小説メモレス

最終話 不死 対 必死

さて夜。レッドの下を訪れました。
ご飯食べるんだから邪魔をしないでもらおうか!って言われながら、目の前に降ってきたのは今までのボスキャラ全部でした。
あと+一味。
わあ怖い!

「よし、ぶつかってこい、タヌキ! 道はおれ達が切り開いてやる!」

ということで戦ってますが、ロビンがクザン踏んじゃうのが一番怖いよう(笑)
ちょっと弱体化してますかね?
黄猿さんが結構普通にやられてますし。

「親分おねがい! おいらをそばにおいてくれ!!」

パトが親分に頼み込みました。

おやぶんの えんぜつ! ▽

「『海賊王』になるには、それ相応の『覚悟』が必要だ。
 海賊王、ゴール・D・ロジャー……それにもっとも近付いた男、エドワード・ニューゲート……
 金獅子のシキ、仏のセンゴク、英雄ガープ……大海賊時代の幕を開け、そして老いていった男達……
 奴らを超えるには、何もかもを捨てる必要があった……甘さや情け……全てのしがらみを……
 認めよう、パト……それでも貴様をそばに置いていたのは我の弱さ故だ」

「親分……」

「甘さを捨て……情けを捨て……貴様を捨て……我はようやく、『こいつ』を手に入れることができた」

おやぶんは あくまのみを とりだした!▽
バットバットの実モデルヴァンパイアだそうです。
見ただけで分かるの?
よく似た違う悪魔の実だったらどうするの??
というか食べてたんじゃないの?
むしろ今まで悪魔の実の能力をおもちじゃなかったことの方が衝撃ですよ!
それじゃあ今までは普通の人間だったってことか。
人であることを今更捨てなくても既に普通の人じゃないですよお!
悪魔の実を食べたレッドはパトを蹴り飛ばし、ルフィに怒られたけどスルー回避してました。強いなあ。
そして見回りしてたらしいヤドヤちゃんが捕まり、若さを吸い取られました。
ほらな! 男が見回りしないから!
レッドさんが、若いって素晴らしー!とテンション上がってます。
わあこわい!
それにしても、レッドさんはロジャーと白ひげのこと大好きですよね。
海軍に捕まった時、余生は監獄で過ごすことにして、海賊王になる夢は勝手にロジャーと白ひげに託したってことですもんね。
大好きですよね?

「ロジャーは処刑され、ニューゲートは醜く老いて力尽きた!
 だから我が、彼らの夢をかなえるのだ、老いを知らぬこの体で!!」

つまりその二人のこと大好きですよね??

「お前は何もわかってねェ……」

「なんだと?」

「歳なんか関係ねェ! 白ひげのおっさんは強かった……今のお前なんかより、ずっとな!」

「でたらめを言うな! 全盛期のあいつはあんなものじゃなかった……!!」

だから、大好きですよね??(いいかげんしつこい)
もはや私は確信を持ちました。
こいつら、仲良しだったに違いない……と!(勝手な妄想)
老いも知らぬ若造に何が分かるー!と怒られたルフィが、喧嘩を売ったのでレッドさんが買いました。
結果、ルフィちゃんがよぼよぼのおじいちゃんになりました。
おじいちゃんルフィを操作できるんですが、歩くのも遅いしXボタン使えないし、うおおお……!
ああでも、イベントバトルだからHP無いんですよね……!
ある意味最強でした……!
そして、夢をあきらめないルフィは基本的に強かった。
じいちゃんになってもレッドさんの拳は受け止められるようです。

「一度人生を諦めたお前が、勝手に人の夢を横取りするなよ!」

怒鳴ったルフィと親分の間に、パトが割り込みました。

「親分の夢を否定するな!
 親分はいつも言ってた、あいつらはあんなもんじゃなかったって!」

つまりやっぱり三人は☆仲良しと(以下略)
自分は捨てた筈なのに、そのパトに一生懸命弁護されて、ルフィの言葉を受け止めて、レッドさんは改心したようです。
若さは注入も出来たらしい。わあすごい!
夢を捨ててしまってたけど、ようやく目が覚めたぜ!みたいな感じのことを言ってるレッドさんは、最初の時のナイスミドルに変貌を遂げました。

「ようやく目が覚めたよ、麦わら。
 この醜く老いさらばえたまま、たった一人でも、海賊王になってやる」

そしてナイスミドル強い……!
こわいこわい……老いさらばえるとか言わないって!めっちゃ強いですよ絶対。
たった一人でも、と言うレッドに、一人と一匹だもん!と主張するパトくんが可愛いです。
蹴っ飛ばされたってブッ飛ばされたって勝手についてくらしいです。
まあさっき蹴っ飛ばされてましたからね!
そういえばノーダメなんですか? 君硬くね?

「フン 生意気なことを……貴様に預けたのは失敗だったようだな、『麦わら』」

そんな会話を交わした後、ルフィがマントを装備しました(笑)

今回は一緒に戦ってるパトが可愛くて堪らなかったです。
背中は任せたぞ、パト! とか声を掛け合ってるんですよ。なんだこの可愛い二人。
まあでも勝ちますけどね!
どうにか倒しました。

負けて吹っ飛ばされながら、ふっと笑うレッドが格好いいです。
立ち上がって、余裕そうに服を直した後、そのまま膝を折りました。
近くに来たパトの頭をそっと撫でてつつさすがにブランクがあるなーとか言ってて、一味の身構えていたビビり1号と3号ががくってなってました(笑)
これにて終了の和解エンドってことで、一味は出航するようです。
それぞれ言葉を投げながら去っていきます。
パトとチョッパーの、

「今度は負けねえからな、同じタヌキとして!」

「俺はタヌキじゃねェ!」

というのが可愛かったです(笑)
それとゾロとウソップの「剣豪の偽者を手に入れたら襲ってこい、おれが許可する」「おれが却下する!」もよかったです。
あと、ブルックがレッドのことを思い出した……!

「『パト』とは、貴方のルーキー時代の愛称でしたね、パトリック・レッドフィールド。
 その子は貴方の名前を分け与えた、いわば子供のようなもの。
 最初から、捨てられる筈が無かったんですよ……」

と言ってくるブルック恰好いい!
いやそれより、なんだと……!
私パトはパートナーの略だと……思ってたのに……ごめんねパト!
そしてレッドも鼻歌のブルックを知ってました。
変わり果てた姿にはちょっと驚いたようです。
その時で声かけとけよと思いました。私が。(笑)
でも、姿を見て驚くってことは手配書だけでは無く直に会ってたりするのかな。
レッドの『愛称』を知ってたってことはブルックもあったことあるんじゃないかな。
……つまりロジャーと白ひげと仲良しだったレッドはブルックとも因縁?があると……?
何その0世代美味しいもっと詳しく!!
しかしそれ以上は詳しくされることもなく、そのままスタッフロールでした。
スタッフロールには隠しキャラの名前は????で出てました。
これは全クリ頑張れってことですよね。
今度頑張る!
レッドはちゃんとフルネームで出てました。
ED終了後、見送ってたらしいレッドとパトのムービーが。
親分日傘さすんですね。可愛い日傘ですね一本ください!
負けて泣いてるパト可愛いです。
レッドはそれを慰めててお父さん恰好いいです。

「面白い男だったぞ。ニューゲート、貴様が未来を託し、ロジャー、お前のように麦わら帽子の似合うあの男は……!」

だから、その二人のこと大好きですよね?
最後までレッドはレッドでした。(偏見)




『酒場のクエストにはまだ見ぬ強者や冒険が待っているぞ! ぜひ挑戦してみよう!』

と言ってくる画面のレッドの後方に二年後クザンとシャンクスとハンコックとローとミホークとバギーの姿が見えますね!
OK把握!!
……ミホークだけちょっと自信がないんだけどさ!
多分……ミホーク……だよね?

そして映画館をつくりましたよ。
これで作中のムービーは見れるようになりました。
いつでも三大将が見れます!うは!
いつでもエースに切なくなれます!うは!
しかしクロコダイルの「戦っても……戦っても……」が見れなくて残念です。ちえ!

ということで!
クリアしましたのでこれにてプレイメモは終了です。
これからはクエストでシャンクスと戦ったりエース使えるようにしたりしていきたいなあ!
まったりと!

以上、プレイメモ?でした(`・ω・´)
 

戻る