ホグワーツへは「夜の騎士バス」で向かうことになった。ヨシノの空間移動のほうが早いし安全ではあるが、ヨシノがハリーたちに協力的なところを大っぴらに見せるのは望ましくない。全員一致で可決の結論なので、たとえ当のハリーがバスに乗りたくなさそうだとしても、なす術なしである。

「だったら、せめて一緒に乗ってくれればいいのに」

 ホグワーツ特急組のリンとジンに、ハリーが不満げに呟いた。苦笑するリンより先に、変わらぬ無表情のジンが「そうしてやりたいが」と首をかしげる。

「日本に帰省していたはずの俺たちが『夜の騎士バス』で登校したら不審に思われるだろう。それに、監督生や主席としての役割もある」

「……それはそうだけど……」

 苦虫を噛み潰したような顔をするハリーを、ジンが淡々と言い含めはじめる。本当に仲良くなったなぁ……と、離れたところでアキヒトが涙をぬぐう仕草をする。トンクスが「アキってば、親じゃないんだから」と笑った。アキヒトも笑みを浮かべる。

「親ではないけど、叔父だしなぁ」

「え?」

「ん?」

「……そう言えば君、子持ちだった……」

「そんなに愕然とされると、トンクス、微妙に複雑なんだが」

 おもしろいコントが始まった。興味津々のスイが家具の上を移動して野次馬しに行く。そんな相棒を呆れながら見送っていると、リンの名前が呼ばれた。声で分かって緊張しつつ、それを表に出さないように何気なく振り返れば、やはりビルがいた。

「またしばらく会えなくなるな。寂しい」

「……そうですね」

「連絡してもいいかい?」

「え? あ、はい。大丈夫です」

「ありがとう」

 ビルがうれしそうに微笑んだ。直視しづらくて、リンはそっと視線をさまよわせる。それに気づきつつも触れずに、ビルは「じゃあ」とゴソゴソした。

「これを受け取ってくれるかな」

「……?」

 分厚い本を差し出されて、リンは困惑した。とりあえず開いてみると、かろうじて罫線があるだけで、まったくの白紙。マグル界の雑貨屋に日記として売られていそうな代物だ。

「アキヒトとジンが創ってくれた『交換ノート』だ。俺のとペアになってる。どっちかに書き込みがされたら、もう一方にも同じ内容が書き込まれて、しかも読み終わったあとも消えずにどんどん蓄積されてくらしい」

 自分が書いた内容も一緒に並べて読み返せるのはうれしいな。などと笑うビルとは対照的に、リンは無言で「交換ノート」を見つめた。なんてものを創ってるんだ、あの二人は。というか……。

「よく創ってくれましたね……」

「アキヒトとジンに囲碁と将棋の三回勝負で勝てたら、リンとの連絡手段を何か考えてやるって言われたんだ」

「………」

 当事者の了承もなく、そもそも与り〔あずかり〕知らぬところで話を進めないでほしい。呆れまじりにあきらめつつ、というかそれで勝ててしまうビルもすごいと思うリンであった。

「……とりあえず、これに書き込んでいけばいいってことですね」

 フクロウ便ではなく。と確認すれば、ビルは「うん」とうなずいた。リンは了承の意を述べて、ノートをトランクの中へと転送した。

「……そろそろ行くぞ」

 ジンが声をかけてきた。ハリーたちは、トンクスに付き添われながら屋敷を出ていくところだった。彼らがバスに乗るのを見届けたあと、リンたちはキングス・クロス駅に移動する手筈だ。

「じゃあね、リン。気をつけて」

「う、ん。……リーマスも」

 トンクスと一緒にハリーの護衛をするリーマスが、リンを軽くハグしてきた。微妙にギクシャクしながら、リンが言葉を返す。リーマスはニッコリして、ビルを一瞥してから、ハリーたちを追っていった。入れ替わりに、シリウスがリンを軽くハグする。

「元気でな、リン」

「……、うん。シリウスも安全第一にね」

 何がおかしいのか、シリウスは吠えるように笑った。そのあとウィーズリー夫人たちとも挨拶し、ビルにニッコリ手を振られ、リンはスイを抱きかかえて空間移動した。

**

 九と四分の三番線に無事到着し、ハンナたちと合流してジンと別れ、コンパートメントを探していた途中、エドガーと出くわした。なぜか顔をしかめられる。

「おうこらリン、セドに色よい返事持ってきたんだろーな」

「なんでそう喧嘩腰なんですか?」

「失恋の痛みをセドに与えさせてたまるか」

 意味が分からない。リンが怪訝な表情を浮かべたとき「エドー!」と元気な声が割って入ってきた。栗色のポニーテールを揺らして走ってくる男……ロバートだ。

「さっきロルに聞いたんだけど、ルーニー・ラブグッドに告って秒でフラれたってマジ?」

「死ね」

 きれいな一本背負いが決まった。一瞬の沈黙ののち、ロバートがのたうち回る。その身体に乗っかってマウントポジションを取り、エドガーがヘッドロックをかける。

「すまんエド、口を滑らせた俺が悪いから、あんまりロブをいじめてやるな」

「聞いて胸にとどめときゃいいのに、わざわざからかいにきたこいつが悪い」

 小走りでやってきたローレンスがなだめるが、効果はなかった。ローレンスが苦笑して諦め、硬直しているハンナたちに「悪いなぁ騒いで」と謝罪する。今日も級友たちのフォローにせわしない男である。スイがひょいと尻尾を振った。

「いつも通りの笑顔で『エドガーは恋人って感じじゃないもン』って言われたわ笑いたきゃ笑えチックショォオオ!!!」

「エドガー、いまのロバートに笑う余裕はありませんよ」

 小首をかしげたリンに、ローレンスが「ツッコミ入れるのはそこじゃない」とため息をついた。


5-36. バスと電車
- 279 -

[*back] | [go#]