日々雑感


*prev||next#

趣味の話 B(マスプロナイフ編)
2014/04/14 00:52


今日はマスプロナイフをアップしてみましょう。

ガーバーのアーモハイドシリーズ
シースはオーダーして作って貰ったものです。これを買った時はナイフ制作をしていなかったのでシースを自作する知識がありませんでした。


上から「ショティー」「A475」「A425」「A400」「ミニマグナム」「ピキシー」



ガーバークラシックW
最初に使ったポケットナイフです。



ガーバーシルバーナイト。上がウッドハンドルで、下3本が同じABSハンドルですがブレードのグラインドが違います。



ガーバーFS-U
かなり昔から欲しかったナイフでしたが、当時は先立つものが無く買えませんでした。買えるようになり、良く行っていた店のショーケースにあるのを見つけましたが、馴染みの店員さんが売り渋るんですね。
「お薦め出来ないんですよ」と言う始末。

確かに見るからに使いにくそうな形状をしていて、手にしてみたら「うん、間違いなく使い物にならないね。でも、昔から欲しかったナイフだから買うよ」と購入しました。



ガーバーLMF
サバイバルナイフです。



バックマスター
これもサバイバルナイフです。
これと下のバック112が初めて買ったナイフなります。新宿の東京銃砲火薬店で買ったものですが、今も東京銃砲火薬店はあるのだろうか?



バック112



レミントンですがモデル名は不明。レミントンは古いアメリカのメーカーなので、面白いかなとの思いで買ったのでモデル名も知りません。



これもレミントンで2丁出しのロック機構の無いスリップジョイント。



Gサカイ
2本目に使っていたポケットナイフ。この後片手で開閉できるジェスホーンのライナーロックを使っていました。
使っていましたと過去形なのは、法律が厳しくなり銃刀法で問題無いサイズでも、軽犯罪法まで適用してナイフの携帯を取り締まります。

ナイフは石器時代からある便利なツールで、現在の日本でも携帯していると何かと便利なものですが、日本は特にナイフ=凶器としか捉えませんね。昔はボンナイフや肥後守は普通にあり、鉛筆を削ったり工作に使ったりしていましたが、社会党だったか共産党の委員長が刺されたのを切っ掛けに、御上によるナイフ一掃が始まりナイフが身近から消えました。
御上に従順な日本人はまんまと乗せられ、ナイフに嫌悪感を抱く始末です。
ナイフは人を傷付けることは決してしません。人が人を傷付けるんです。人が凶器なんです。人が凶器に変貌するとバットでも木刀でもゴルフクラブでも、身近にあるあらゆるものが凶器として使われます。

とはいえ、不要なトラブルを避ける為今は携帯していません。



アルマー(モキ製)
モデル名不明



Gサカイ
バード&フィッシュ



アルマー(モキ製)
モデル名不明



ジェスホーンベレッタ(モキ製)
写真では奥のナイフが小さく見えますが、シリアルナンバー違いで同じモデルが2本です。



ラブレスデザインA&Fオリジナル(モキ製)
簡単なエングレーブが入ってます。
このロットを作った後に、ラブレスマークの登録商標を持っている東京銃砲火薬店からクレームが付いて、以降のロットからマークが変わったはずです。



面白半分で買ったセラミックナイフ。




記事編集

*prev||next#


コメント(0)
BlogのTop
管理者へメール


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -