想イ輪廻 | ナノ

06


(27/45)





「何をしている。」

『・・・・・石田・・様・・っ』



着いた場所には、身体を震わせ涙を流す弥月が居た。

まさか、私が・・否・・人が来るとは思わなったのか、血水に濡れた袖で涙をぬぐい、そしてひざまずく。


『もう、しわけありま、せん・・・勝手な行動をしたばかりか・・・こんな醜態を・・・』

「・・・何故泣いていた。」



そして、そう言った。

その言葉にそういえば、弥月はただ、黙っていた。



「拒否は認めない、答えろ。」



有無を言わせず、言う。
それに、顔を上げた弥月の目から、また涙。

けれど、笑っていた。



『・・私は・・・罪深き殺人鬼です。』

「・・なに?」

『私は、人を殺したことはありません。
 あの日、初陣で人を殺ししとき、私は全てを捨てたと思いました。

 けれど、この心が私に訴えるんですよ・・・この狂った小娘と。』



そして、そのまま弥月は己の手を見た。
その手は、戦が始まる前とは見間違えるほど焼け爛れ、血に濡れていた。

その手を見て、弥月は笑った。




「この血に濡れる手が、私を責めるのです。
 

 人の命を救うくせに、人の命を奪うのかと・・・

 人殺しと、


 恨みを私に。」


また、弥月の頬に涙が流れた。




*-*Side Mitsunari End*-*





こんなこと、言うつもりなんてなかった。

自分で紡ぐことばに知らず知らず涙が出てくる。

現代では人を殺すなんて、刀で斬りつけられるなんて、殺意を向けられることなんて、なかった。


それが・・・今は普通。
この手だって、現代じゃ絶対に考えられない


私はその中で今、生きている。



『私の国は酷く平和で、人を殺せば罪になり罰を与えられ、人々は笑顔で居ます。
 私は、大罪を犯し、そこを追い出された。

 その罪が…これならば…』



笑う、

痛みが侵食している手。
けれど、私は生きている。
まだ・・・此処に・・・


そう思ったとき、フワリッと抱きしめられた。


同じ、赤に濡れた人。



「安心しろ。」

『ぇ・・・』

「仮に貴様の手が他人の血で汚れていようが、私の手はすでに貴様よりも汚れている。」

『!』

「・・・私を頼ればいい。
 半兵衛様のように微笑むことも、秀吉様のように何か与えられることも、家康のように、話し続けることもできない。」



けれど、心臓がいたくなる。
壊れそうだ。

離して、と手に力を込めようとしたけれど、身体は金縛りにあったように動かない。



「だが、剣術を教えることはできる。
 戦では貴様に背をまかせ、貴様の背を護ってやろう。

 泣く貴様を抱くことは出来る。」

『っ・・・石田様・・・』

「泣け、泣き足りないだろう。」



パキ・・・


小さく音をたてて、壊れた。
ガラスが割れて、中を埋め尽くしていた、それがあふれていく。




『っふ・・・う・・・ぁあああ!!!!』




そのまま、すがりつき、泣いた。

泣いて、泣いた。

ただ・・・




殺してしまった人たちと、狂って逝く私を感じて、泣いた。





*-*哭岐泣練*-*


《(こんなに泣くのは、すごく、久々だ)》
((こんなにも・・・一人で溜め込んでいたのか))





猫の選択は善か悪か

だんだん、白かった猫の毛が赤く染まりいく。

どこにも進めぬ猫。
          そのことに泣き
染まり行く心に
          猫は泣いた



*-*-*-*-*-*
人が選択や心がけによって、善人にも悪人にもなることで
人生の分岐点で選択する苦悩と可能性をいう言葉
「哭」は大声で泣くこと、「岐」は分かれ道、「練」は白い糸
分かれ道や練糸の色と同様、人はどのようにも人生を選択でき、また、どのようにも変わっていくということです


執筆日 20130305


 
//


×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -