悪魔の寵姫 | ナノ



55
しおりを挟む


その人にとって唯一無二の存在になれるとおもうこと

「そういえば、氷雨さんって、俺たちのこと名字で呼ぶよね?」

王城の桜庭がじーっと彼女を見つめる。
見つめられた方は、首を傾げて思い至ったのか、こくりと頷いた。
その反応に、不思議そうにするのは巨深の水町。
弾かれたように彼女を見て、それから王城を見る。

「俺たちは名前だよね?」
「それは、健悟さんたちがそう呼んでくれと言われたからですよ」

くすり、笑った彼女はふと周りを見渡す。
そして、俺を見つけて、にっこりと笑った。

「最初から名前で呼ばせてもらっているのは、雲水さんだけですよ。キッドさんは別として」
「まあ、キッドさんは、キッドとしか名乗ってくれないですから」

肩をすくめて甲斐谷が告げる。
それに彼女は頷いて、俺と視線をあわせた。

「雲水さんは私が勝手に雲水さんと呼び始めてしまいましたけど…大丈夫でしたか?」
「ええ。阿含も知っている相手は基本的に名前ですから」

答えれば、少し考えるようにして、そうですか、と頷く。
その瞬間、彼女の携帯電話が大きな音を立てた。
びく、と肩を揺らして、電話を取り、問いかける。

「もしもし?…え、いや、それはご遠慮します」

怪訝そうな表情をして、声までもいつもと異なり低めになった。
そんな彼女に驚いたのか、視線が集中する。

「いえ、そういう訳では…。はぁ、そうですか」

やるせない表情で、マイナスの感情が表に出た声。
思い切りしかめられた眉は、何とも言いがたい感情を表している。
それから一方的に話されているのか、無言になった。
暫く無言が続いたかと思えば、明らかに電話の向こうに聞こえるようなため息を吐く。

「…わかりました」

ぴ、と些か乱暴に電源を落として、もう一度溜息。
額を抑えて、周りを見回す。
目的の相手を見つけたのか、視線を止め、深く息を吸った。

「妖一さん、」
「…何だ?」
「12月24日の午前中…から昼にかけて、アレキサンダースにいってきます」

疲れたような声で、ゆっくりと告げて携帯を投げる。
軽々とそれを受け取ったヒル魔はパソコンに繋いで、キーを叩いた。
イヤホンを抑え、微動だにしなくなる。
そして、次の瞬間、脱力するようにため息を吐いた。

「何処で引っ掛けてくるんだ?」
「そんな言い方はやめて、私から連絡先を聞いたのなんて…あれ?桜庭さんだけ?」

首を傾げて、辺りを見回す。
一人ひとりの顔を見て、一度頷いた。
投げ返された携帯を両手で危なっかしく受け取って、その携帯をポケットに仕舞う。
何処か優越感を滲ませて笑う桜庭が視界に入った。
才能に挑戦する野心と言い、今回のこの、素直に優越を滲ませられる反応と言い、羨ましい限りだ。
などと、そんなことを考えながら、何故不快感を覚えているのか、を考える。
本当はすぐに答えなどでているのだが、口に出すことなどできない。
羨ましい、ともう一度桜庭に視線を向ける。
偶然にも目が合った彼は、思いついたように笑い、彼女の方を向いた。

「氷雨さん、俺のこと、名前で呼んでくれませんか?」
[前へ]/[次へ]

[ back to menu ][ back to main ]


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -