3.




……それは、もう。

全っ面的に俺が やりすぎた。それは認める。


あれから――シャールへの警告のキスから、もう何日になるだろう。

あれ以来、シャールは姿を見せない。


「…って、女の子に なんってことするのー!!」

「……いや、その……なぁ」

「ちょっとっ!誰が足くずしていいって言った!?正座っ!!」

「……………………はい」


自宮の自室。

いつもなら、主の呼び出しもかからない気ままな昼寝タイム――の筈なのだが、今の この場所は、正に針のムシロと化している。

俺を睨むリリネットの眼光が、そりゃあもう、痛い。

そして、まぁ……そうやってリリネットに睨まれるのも仕方ないと思う俺も、いることは、いる。

なんせ、ここ数日というもの、シャールの気配が やたらと遠い。

でも、それは……。

「問答無用ー!いいから、シャールのとこ行って謝ってきて!悪かったって!で、また遊びにきてね、って!!」


……その最後の ひと言は、どうなんだ。子供の仲直りか?…………それも、明らかに母親が介入して後ろから頭押さえつけて下げさせてる、って風情の。

「っつーか、その……立場上、ソレは……」

「イマサラ、立場なんて気にするの?スターク」

「…………」


いつものリリネットなら、そんな建て前じみた科白は鼻で嗤ってオシマイ、だ。愚図っている俺を理解した上で。

ガキみてぇな顔してるクセに、母親気取りというか。元は同じ魂魄だった筈なのに、しっかり『女』の洞察力を持ってる辺りが怖ェ……。

だが、今日のリリネットは追及が激しい。

それでも……まるっきりの別人格に見えて、時折ふと、大筋で互いの想いが合致していることに気付くのだ。

「……わーったよ。シャールんとこ行ってくりゃいいんだろ」

痺れた足を擦りながら立ち上がる俺を見て、リリネットがニンマリと微笑う。

「そう。いい子!」


“母親気取り”云々…の件は口に出さなかった筈だが、と思わず足を擦る手を止めて眉間に皺を寄せる。

むっつりと黙って見つめ返す俺を やはり黙って――こちらはニマニマと御機嫌で――みつめているリリネット。

…………くそっ。負けだ負け。俺の負けだよ。

黙ってリリネットに背を向け、部屋を出る。自宮を出て向かうのは、“3ケタの巣”。

響転は使わない。ノロノロと自分の足で向かう。時間稼ぎをしてるような後ろめたさは――ある。

……顔を合わせることが嫌なワケじゃないんだが――



「よォ。いつにも増して、覇気のねぇツラしてやがるなぁ、オイ」

不意に目の前に現れたのは、ノイトラ。

思えば、この男の一言で妙な真似をする羽目になっちまったのだ。……無視だ、無視。


「…んだよ、お前ら 揃いも揃って」

反応がない俺の顔をまじまじと覗き込んだノイトラが、訝しげに首を傾げる。

「お前“ら”……?」

「お前の周りをウロチョロしてる ガキじゃない方の女、な。おんなじ顔してるぞ、お前ら」

……ひとまず、このガキ呼ばわりは聞かなかったことにしておく。リリネットの耳に入った日にゃあ、面倒くさいことになるに決まっている。

「あー……だから、今から姫さんの御機嫌伺いに行くところでな」

“おんなじ顔”、か……。

アイツも、随分と情けない顔をしているらしいな……。ノイトラの手前、笑っちまうのを我慢して、かろうじて口の端を引き上げるのみに留めて。

「ああ!?仮にも一番の男が何言ってんだぁ?力で押さえつけりゃいい話だろうが!」

呆れたような大声を出すノイトラは、“仮にも”という部分を強調しつつ嗤う。

「生憎、恐怖政治は向いてなくてな。肩凝っちまうよ」

「あァ?」

どうにかして俺に喧嘩を買わせようとしていたノイトラは、心底 理解不能、という表情で黙り込む。だが、構わず歩き出した俺に、何故だか急速に興味を失ったようだった。……そして、同時に背後に感じた獣じみた霊圧。


…………ノイトラよりも、グリムジョーの気配に気付くのが遅れるたぁ、俺も どんだけ動揺してんだか。

自嘲気味に小さく嗤って、それから。まもなく始まった小競り合いの気配に、巻き込まれないよう響転で急いで その場を離れた。



    *    *    *    *



“3ケタの巣”。迷路のような入り組んだ通路をシャールの霊圧を探りながら歩く。

シャールの住処に近づくほど、通路は細く狭くなっていく。

……まあ。ノイトラやグリムジョーが、こんな狭いとこをワザワザ通ってまで…ってのは、あり得ねぇ、か。


と、そこまで考えて、ハタと気付く。

俺もリリネットも、同じようにシャールのことを心配しているだけだと、そう思っていた。

けれど、俺の場合は。

1つだけ、おそらくはリリネットよりも余分に持っている想いがある。これは――


…………警告なんかではない。そんな親切心などではないのだ。


「あー……つくづくカッコ悪ィな、俺」


そう呟いた途端、視界がひらけて――蹲っていたシャールが、ゆっくりと振り返った…………。



(2014.09.17 up!)






<-- --> page:

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -